閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第12節 浦和×F東京】浦和ががっちり首位キープ!堅守のFC東京から4ゴールを奪い上位対決を制す

326 コメント

  1. ※97
    毎度スマンね

  2. もういい加減浦和誉めてやれよw
    普通に強かったわ。
    来年こそはアジア頼むよ。
    ここも訳の分からんアンチの溜まり場になったな。
    管理人さんは数あるサッカーまとめサイトの中でもかなり良識のある人なのに、どうしてこんなにコメ欄は酷いんだか‥

  3. 1枚目の槙野で早速イラッっとするんですがw

  4. ※96
    弓矢パフォの本家はウェズレイだぞ

  5. 興梠、報復っぽいプレーあったけど流されたね。
    楔を入れて外に出したり、楔からシャドーの飛び出しだったり思うような攻撃ができてて気持ちよかった。このまま頼むで…!!

  6. 普通に強かった。俺達は戦術武藤は止めないとダメだわ。
    怪我明けだし休ませてあげたかった。
    でも、中島が見れて良かったかな。あと、前田おめでと。
    次も頼むよ。

  7. なんでACLだと弱かったの?

  8. 一方空気を読める槙野。(2012年の記事)
    槙野、弓矢パフォーマンスは封印「その辺は空気を読めるからね」
    http://uragi.com/news/uraginews002602.html

  9. それで、丼VS蝗の場外対決の行方はどうなったの?

  10. 地味に武藤が当たってて草

  11. 李まで乗り出したら浦和もう止まらんだろ

  12. チュンソンの弓矢パフォに広島の方々がモヤモヤする気持ちはわかるんだけど、広島在籍時に気に入って今もやってるんだと好意的に解釈してあげてほしい。
    彼に広島の方々の神経を逆撫でしたり挑発したりする気持ちは微塵もないと思うので。
    ただ広島戦でやったらそうとう荒れそうなので、絶対やらないでほしい。

  13. ** 削除されました **

  14. ※100
    正直なとこ、首位攻防戦の主審をやるレベルの審判じゃないって感想。
    取るべきプレーで全然取らないとかね…ハリルのアドバイス()のせいでサッカー自体が壊れるんじゃないかって思えてきてるわ

  15. 瓦斯であのゴールパフォーマンスやっていたときにも文句言っていた人結構いたと思うけど……

  16. いやー、他サポながら、前田さん好きだし、翔やんも好きだし、ワタルさんも応援したいしで、交代INの度になんか忙しかった。笑
    浦和さん良かったねー、ゴールもみんな良かった。
    でも前田さんのゴールもさすがだな。(丼食べられなくて怒りのゴール?)解説も言ってたけど、あの収まりとかポジショニングの良さとか活かせないのはすごいもったいないよねぇ。。
    あとカニーニがなんかいまいちに見えた。ボール追うとか競るとか、あきらめるの早くない?

  17. ※79
    あなたのおっしゃる通りだけど、浦和がACLが惨敗したのは事実だし、ガンバと柏はグループリーグ突破したでしょ。浦和はJリーグでは首位なのにACLで他のJリーグチームの中で一番酷かったの。だから「なんでACLでも意地をみせてくれないんだ」他のサポから(浦和サポからも)色々いわれてんの。

  18. ※100
    自分も現地組(北ゴール裏)でしたけどそれほどにはストレス感じなかったですよ。
    2日のガンバ戦の方が酷かった印象です。
    今日の場合は点差も付いていた分ある程度余裕を持って観れていたからなのでしょうけど。
    個人的にはバニシングスプレーのボールスポットを線ではなくプシュッて一吹きの点で示していたのがツボでした。

  19. もう忠成くんの中であのゴールパフォーマンスは自分のゴールパフォーマンスになったのかな、結構長い間あれやってるんでしょ。
    別にあのゴールパフォーマンスに著作権があるわけじゃないし忠成くんがやってもいいんじゃないすかね?

  20. 瓦斯さんでだかイギリスでだか忘れたけど、李が弓矢パフォした時も話題になって
    なんか言い訳してたような?「いて座だから」とかだっけ?
    そこでそういう言い訳しちゃった手前、逆にやり続けないとって思ったところもあるんじゃないかなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ