【J1.1st第12節 浦和×F東京】浦和ががっちり首位キープ!堅守のFC東京から4ゴールを奪い上位対決を制す
- 2015.05.16 18:07
- 326
おすすめ記事
326 コメント
コメントする
-
ACLで惨敗して恥ずかしさバラ撒いたのは事実だからなぁ 「なんで惨敗したの?」それはね
ウチの昨シーズンの大失速覚えてるっしょ?あれは『興梠の離脱』がデカすぎたんだわ
そんだけ重要な興梠がACLで早々に離脱してウチラは柱を失った。ACLではあの大失速モードだった訳。
ズラタンも来たばっかだし石原でいこうとしてたら大怪我したり。
柱ないまま ズラタン、石原、武藤、高木 で即フィットした武藤以外が
馴染むまで時間かかったのだわ むしろ馴染んだから今の強さがある
その連携構築期間に当たりの強いACLで連携許してもらえずに惨敗ですわ
ホントごめんね申し訳ないよ ハマルまで時間かかったのだわ -
浦和のストロングポイントが全て発揮され、東京のウィークポイントが全て露呈したような試合。
4-3-3でスタートしたのは前からプレスをかけつつ中盤を飛ばし気味にして前線3人で攻め切るような狙いだと思うが、開始から積極的に攻めた浦和相手に守備の狙いが定まる前に失点。
これを引きずらずに戦術を整理して1点差のまま進めるべきだったが、今の東京に大一番でその冷静さは無かった。徳永のサイドを崩されたときに、守備のあまりよくない太田が中に絞って守る瞬間を突かれるのは東京の失点パターンだが、2点目はまさにこれ。
3点目は論外。4点目は梅崎に脱帽するしかない。
とにかく浦和の選手は基礎的な技術が高いと痛感した。その上よく走り、球際も厳しい。
東京は得意なプレーと不得意なプレーの差がはっきりした選手が多いが、今日はそれがマイナスにばかり出ていた。米本はいい選手だけど、彼がサイドに出てボールを受けても、基本何も出来ない… -
ステージ無敗優勝が見えてきたな。おそらくJ史上初じゃないか?ガンバも強いが、引き分けたので完全に独走態勢。J2だが去年の湘南を見てるよう。たまにはそういう横綱相撲で優勝するクラブを見てみたい。
ただ、どこに載ってたか忘れたが、リーグ戦開幕から10戦以上負けなしのクラブは過去どこもリーグ優勝or勝点年間1位を獲ったことがないらしい。過去の浦和の癖となってる終盤の失速も含めて、このジンクスを破れるか。特にアウエー鳥栖戦・神戸戦が前期終盤に控えてるのがどうも不気味だが。
※164
浦和は前期優勝すれば、後期・年間勝点1位・年間優勝の完全優勝を狙いに行くだろうな。年間勝点1位だとチャンピオンシップ決勝第2戦をホームで戦えるし、そこを意識して後期を戦うだろうな。いろいろあれど、年間優勝するための戦略を問われてるよね、このシステムは。 -
※243
あのね、嫌な思いしたのはかわいそうだったけど、私だってもう何年も飛田給ではレッズのブス女は東京に来んなよとか、ダサイタマは東京来るな、とか色々言われてますけど?
他の球場でも嫌な思いさせられた事は数知れず…浦和のサポには、何を言っても何をやっても許されると思ってる輩はたくさんいるからね。
でもそういう事わざわざネットで書き散らして来なかったのは、それを言わなかった人の方が多い事を知ってるから。
浦和のサポだって、老若男女さまざまいて、純粋にサッカーの試合を見に来てる人が圧倒的に多いの。
負けて悔しいのは、誰でも同じ!言われて嫌なら自分は言わない!他人を嫌な気持ちにさせる奴は絶対どこかでその代償を払ってるから。 -
サポ同士の煽りや野次も一種のプロレスとしてネタ的にやるのなら、
コアサポ以外で足を運んでるような人間なんかにはそれはそれで面白いんだよね。
スタでのコンテンツとしてはポジティブな面もあるし。自覚的ならね。
だってJリーグ自体、地域対抗を動力源にしてる部分は多々あるんだから。
でもたいていの場合、途中で双方にマジな奴が参戦しちゃって、
笑えない暴言や暴力を働いたり、受け手も過剰に怒っちゃったりしちゃうんだよなー。
煽りや野次をする側もされる側も第三者には一種のコンテンツだと自覚しつつ、
相手をムカつかせながら楽しませるような文化が共有されてってほしい。 -
※277
あまりにも完敗なので切り替えてポジティブな要素を探していくと、
前田に初ゴールが(しかも流れの中から)生まれたのと、中島くんがリーグ戦に出てきたことかな。あとは大一番でのハイレベルな攻防を林が体験できたことか。交代で出た前田が決めたことで林はより悔しかったと思うので、これを糧にしてほしいよ。
※294
昨日は浦和さんだけがナイスファイトな試合だったのが申し訳ないというか残念というか… 擬似的とはいえ首位攻防戦なのに、東京が脆さを見せてちょっと緊迫感に欠ける試合になってしまった。
味スタではお互いにナイスファイトと言えるような好ゲームになるよう、東京の奮起に期待したいです。 -
※315
話がややこしくなるのでふさわしくないかも知れないが、なんだか日本の戦後補償の状況とダブりますね
いくら謝罪しようと、反省しようと、許さない
個人的にはあなた自身が正しい行動をしていれば、禊なんて考える必要は一切ないと思いますよ
あなた自身がレッズサポを代表してるわけでもないでしょうし、レッズ、レッズサポという存在そのものが気に入らない人間は、何をしてもあなた方を認めることはありませんから
あなたがそんな連中に左右される必要はないと思う
誇りを持ってレッズを応援してくださいよ
アウェイで聴くあなた方のコールやチャントはそれだけで凄い圧倒されるエンターテインメントなんだから、もっと元気出しなよ
ID: A3NDdkZjM0
浦和「だけは」ACLで勝ってたとしても荒れるがな
スタメンの生え抜きの数とか元広島組の数などで。
ID: M4MDY2NTAw
※83
電通ガーはマジで病院いつまたほうがいい
ID: Q5Y2U5OWRh
浦和がACL勝ち上がっても応援しないだろお前ら
ID: JmMjY5YjQ3
どこにいってもチュンソンはチュンソンなんだなって逆に嬉しくなりそうな気もするけどなあ
ID: k0MWUzZThm
※76
ボルトの弓矢じゃないんだが
ID: A3NDdkZjM0
※121
これかな?
李忠成、英でもパフォーマンス決める (2/2ページ)
ゴールの際には、広島の“三本の矢”にちなんで弓を射るポーズをしてきたが、「僕は射手座(生まれ)でもあるんで」。サッカーの母国でも、思いの詰まったパフォーマンスを続けるつもりだ。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/120117/scb1201170505001-n2.htm
ID: I2M2IzMDM1
ピチブーは大分ではやらなかったからね
やっぱりチームの愛称に由来しているから代表でならともかく他のチームにいる選手がやるべきではないよ
著作権とかそういう話ではないよ
別にいいじゃんって言ってる人も広島相手にやるべきではないって言ってるってことはやっぱりチームの物って考えがあるからでしょ?
ID: FmMTU5Yjdj
※59、67
暴れてるのはJリーグを見ない層ではなく、普段全くサッカーに興味がない層。
スマホの普及でGoogle検索だけで世の中知った気になってるいわゆるネット弁慶。
ID: YzMmVkMWY3
なんでお前ら試合の話をしないの
ID: Q5MzY3NzE1
** 削除されました **
ID: BhZGU2MjY5
※128
ごめん、何言ってるの、キミ?柿谷?
ちょっとマジで病院行ったほうがいいよ
そもそも武藤のゴール流さないことで電通になんのメリット(企業でのメリットはお金ね)になるの?
ID: g1M2JjN2Uy
なんでこんなに浦和って嫌われてるの?
ID: A0ZWU1YjE2
※118
浦和叩きたいだけでしょ?
無理に理屈こねないで好きに罵ってればいいじゃないか。
自分のプライドを切り売りしながらそれで満足できるんだから羨ましい限りだな。
ID: YwNmY3ODU3
難波みたいに矢をへし折るパフォーマンスやってるわけじゃないし、
そこまで李にめくじら立てなくてもいいんじゃないかなぁ
矢にちなんだパフォーマンスはロビーキーンとかもしてた気がするし
ID: E5ZDYyOGYz
浦和が首位だからJが弱いって笑そんなこと言ったらJで13位の柏がACL首位突破する強いリーグとも言えるよ。ようは、一つのチームを取り上げてあーだーこーだ言うのは全く意味のない事だよ。
ID: Ftwlqszi+z
試合1時間前に到着したけど完売してる丼いくつもありました。試合後ハリルさん一生懸命何か書いていました。その後ファンサービスも長時間。放送席の都築先生?が試合後見えたので手を振ったら照れながら振り返してくれました。
ID: MwOTEzMjI4
※133
FC東京に総出をあげて現在売り出し中の武藤がいるだろwwww
そんなこともわざわざ言わなきゃいかんのかよ
ID: RjZDE0Yzcx
コメ伸びてると思ったら…
チュンはウチに居た時も、出た後も筋を通してくれてるから個人的にはパフォおk派
直樹も応援してるよ、カメラ目線で古巣ゴールを喜んだ奴等は論外だけどな
ただ、そもそももうわざわざ彼が弓矢パフォをやることにあまり意味がない気がするんだが…w
ID: M4NDI5YmY5
浦和が首位ってことはJで勝てるサッカーと
世界で勝てるサッカーが違うって事になるんだから
弱いっていうかガラパゴスって感じだな
ID: BhNzBjMjBk
全く活躍してない、実績も将来性もない、それなのにプッシュされてるんだったらおかしいけど、
武藤にしろ柿谷にしろ結果を残してるんだから注目されるのは当たり前のこと。
容姿が良いかどうかはともかく、それぞれ二人ともキャラが立つんだから人気もあるのは当たり前だろ。
まあ電通ガーには触れない方がいいよ。