閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

オフサイドの笛を前半終了の笛と勘違い?清水&名古屋の選手がピッチを引き上げようとする珍事発生


きのう行われたナビスコ杯予選リーグ第5節清水エスパルスvs名古屋グランパスの試合で起きた、ちょっと珍しいハプニングが話題になっていたのでご紹介します。

その様子がこちら。



[YouTube]2015ナビスコカップ清水×名古屋 オフサイドの笛を前半終了と勘違いして全員帰る

https://www.youtube.com/watch?v=NvNJTNCDjJg





前半アディショナルタイムの名古屋のフリーキック。キッカーの矢田はゴール前に放り込み、

image


これはオフサイドに。
片手を挙げて間接フリーキックのジェスチャーをする木村博之主審。

image


しかし両チームの選手はぞろぞろとピッチ外の方向へ。

image


実況「清水の選手、終わったと勘違いしてますよ?」
解説「名古屋の選手もですよ」
実況「あれ?あれ?」
解説「終わってないですよね、オフサイドです」
実況「まだですよね」

image


木村主審、あらためてホイッスルを鳴らして間接フリーキックをアピール。

image


ユニフォームを脱いでしまってたダニルソンは慌てて着直し。

image


キーパーグローブをはずしていた櫛引も急いで装着。

image


これはなかなか珍しい光景ですね……



ツイッターの反応


88 コメント

  1. 何年か前のJ2でも似たような光景があったぞ

  2. さすがにこれでイエロー出したら空気読めてないわw

  3. 実況解説が無しのつもりで見直したけど、これ終わったと思っちゃうって
    お客さんも拍手してるし・・・

  4. だれも気づかなかったの?審判の手見たら分かるやん。全員勘違いするとか有り得ん

  5. ワロタ

  6. 冷静に「抗議してるようです」とリポートしてるのがさらに笑える
    楽しめたから澤田返してください

  7. 審判さん、そのままハーフタイム突入でもよかったんじゃないですか(笑)

  8. ※1
    FC岐阜のやつだな
    あのときは場内アナウンスで「前半終了」って言っちゃったんだよなw

  9. 「清水のベンチがダニルソンにイエローじゃないかと抗議」っていう情報で草

  10. 清水は甘い!うちならゴールしてる!
    …と思う

  11. これイエローでなかったの?
    確かに心情的には出たらおいって思うけど、審判は出さないとダメだろ
    試合中脱いだらイエローなんだから統一性持たせないと

  12. あれはイエローカードだろワロタwww

  13. 抗議のくだりはベンチも第4審判も笑いながらだろうな
    ジョークの範疇だよ

  14. 俺も終わったかとHTに入ったかと思ってトイレに立ったよw
    時間帯といい、笛の長さといい、すげー紛らわしい。

  15. ここ数年のうちに片方のチームだけこの勘違いやらかして相手に決められたっての無かったっけ?
    終了の合図じゃなくてファールをセルフジャッジしたんだっけ?とにかく笛に関する勘違いで側から見てるとえらく間抜けなゴールあったよね?

  16. まぁ、審判の所為も数%程度かもしれないがあるにはあるしね
    それで警告とかは出さなくてもいいんじゃないのさすがに

  17. 神戸の山本海人がセルフジャッジで派手にやらかしたな
    あれは笛の問題とは少し違うが

  18. ユニフォームはロッカーではなくピッチを出ながら脱いじゃう派です!

  19. こんな事あるんだね、みんな終わった感出てる。

  20. 審判「えっ、みんな帰っちゃうの?」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ