閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

JリーグがJ1・J2入れ替え戦の復活を検討 J1の16位チームをJ1昇格プレーオフに入れる案も

251 コメント

  1. 昇格プレーオフ勝者とJ1の16位が入れ替え戦でいいじゃん。
    プレーオフの面白さと入れ替え戦の面白さ、どっちも味わえる

  2. ※139
    感覚的にはJ2よりJ1有利で当然だと思うのだけど、もしJ2の1位〜5位をJ1の19〜23位と考えるなら、そもそもなぜJ1の17,18位と19,20位を入れ替えなきゃいけないの?って話になってしまう。
    年間の試合結果によりJ2上位はJ1下位より実力が上である、またはそう思われるってのが昇降格の前提となっていて、その上でじゃあJ1の16位とJ2の3〜5位はどっちが上か疑わしいので対決させましょうってのがPOだとすれば、どっちかにアドバンテージがあっちゃまずい気がするのよね。

  3. POに16位入れるのがベスト、名前は昇格を取るなり変更すれば良い
    興行もレベル維持もモチベーションも含めてこれがベスト、オランダがやってたりと前例無いわけでもないし

  4. 入れ替え戦は復活してほしいと思ってきた
    プレーオフはあんまり…

  5. J1の16位と、J2の3~5位がPOでどう?

  6. 参考までに。
    うちが入替え戦廃止された初年に16位で自動降格した時は、
    直後に天皇杯でJ2 3位で自動昇格した盟主さんと当たって、J1の16位がJ2の3位に勝った。
    入替戦あれば残ってたよな~と仲間と話してたわ。
    J1とJ2の実力差は思ってるより大きいのかも

  7. ただでさえJ1有利な分配金になるのに入れ替え戦なんてしたらJ1有利すぎないか?

  8. ※206
    ナオがギリギリで決めたやつ?
    あれ、延長にならなかったっけ?
    入れ替え戦だとホーム&アウェイだからまたどうなっていたかわからんよ。

    でも確かに当日は仲間とそんな話してた気もする。

  9. ※30
    レベル維持、現状ボロ負けも多々あり粘れず早い段階で降格決定してしまってるからな
    3位昇格でも良いんがそれも大差無さそう(今年はわからない)そして興行面でもマイナス
    なので16位を混ぜてそれでも勝ち上がれるならって状態を作る
    16位への対策を前提にする事でJ1での戦い方準備の指標にもなるだろうしね
    レベル維持なら入れ替え戦、興行なら現状のPO 両立させるなら16位を混ぜるのが現状案でベストかな

  10. ※50
    消化試合が試合増えるのと競れる試合がどれくらい増えるか考えて言ってくれ
    確実に変化するぞ、それ程今のPO昇格のチームのJ1での状態は酷い

  11. ※40
    本年の成績が良くても昨年度J1実績がないから加算無しな!ってあの制度はヤバイよな。
    血の涙を流すほどあの制度を作ったヤツを恨んだよ…

  12. J1最終節と同時にJ2の5位対6位で予備戦。5位のホームで引き分けは上位勝ち
    ミッドウィークにプレーオフ一回戦
    J116位対予備戦勝者、J2の3位対4位、会場は上位チームのホームで引き分けは上位勝ち
    週末にプレーオフ決勝中立地で一発勝負。これは延長PK有りでもいいかな。

    これなら盛り上がりもJ2の消化試合減も回避出来るのでは?
    5位、6位は過密日程になるけど、本来上がれる位置にいないところが上がろうとする訳だから、これくらい勝ち抜かないとね。条件は厳しいが希望は残る。J1の16位も過密日程になるが5位や6位に負けてるようならJ2でやり直せってことで。
    J2の4位に主催試合が無いのがちと申し訳無いが。

  13. ※211吉原宏太がガンバに居た頃に「今でも腹が立つ。納得いかない。」と言っていたな。
    マジで意味不明なレギュレーションだった。

  14. 16年アビスパPO(3位)昇格 勝ち点19 4勝7分23敗 26得点66失点 得失点-40
    15年山形PO(6位)昇格   勝ち点24 4勝12分18敗 24得点53失点 得失点-29
    14年徳島PO(4位)昇格   勝ち点14 3勝5分26敗 16得点74失点 得失点-58  
    13年大分PO(6位)昇格   勝ち点14 2勝8分22敗 30得点63失点 得失点-33

    山形が他より粘れたのは天皇杯で勝ち上がって戦い方の形をJ1用にイメージ出来てたから
    なので昇格するにしても16位を混ぜて対策研究する事でJ1のやりかたを少しでもイメージして欲しい
    シーズン始まる前からイメージ出来るのは大きな差だと思う、じゃなきゃ6位昇格でここまで粘れるはずない
    上がった後のサポも萎える事少ないだろうし

    色々上にも書いたがあくまで俺の主観、色んな考えを持って議論する事が大事

  15. j2の3~5位の勝ち抜き勝者が、j1の16位と入れ替え戦。入れ替え戦はハンデ無しの一発で。

  16. プレーオフ残して決勝勝者昇格で敗者はJ1 16位と入替戦とか考えたけど試合数多すぎるか

  17. ※214

    山形が粘れたのは他と違って主力が引き抜かれなかったから、なんだけどな

  18. J1の16位と3位~5位でJ116位とJ2の4位と1回戦を戦わせるトーナメントで良いと思うんだけど
    日程はJ2側を開幕遅めにしたり試合無い週を作ったりで調整出来るんじゃない

  19. ※217
    言う程主力抜かれたか?

  20. いや。プレーオフのままでいいよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ