閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

JリーグがJ1・J2入れ替え戦の復活を検討 J1の16位チームをJ1昇格プレーオフに入れる案も

251 コメント

  1. プレーオフ優勝チームと16位が勝負にしてくれないかな
    オランダがそんなんだったきがするが

  2. プレーオフ出たいぞ!
    前回出れなかったから

  3. 終盤の消化試合減るのが大きいのでJ1の16位をプレーオフに組み込む案でいいんじゃないかな

  4. だったら負け抜けプレーオフを採用すればいんでないの?
    13位vs16位、14位vs15位 でやって負けたもの同士で決勝をやってその敗者がJ2代表と入れ替え戦を行うという形で

  5. 昇格プレーオフ導入後
    2012 3位 京都
    2013 3位 京都
    2014 3位 千葉

    千葉、京都「プレーオフのハードルがまたひとつ上がってしまった」

  6. ※13
    その前に君たちは・・・いや、なんでもない

  7. 16位入れるのなら変則ステップラダー形式になるのかね

    16位対3位
    予備戦は(4位対5位の勝者)、勝った方が3位と戦って勝者が16位と対戦

  8. ※15
    まだ生きていたくなる

  9. 元々J2の3枠目はすぐ落ちるからだったらプレーオフにしよう…という話だったんじゃないっけ
    そもそもそれやるとしたらJ1の日程と天皇杯の日程をどうにかしないとダメでしょ
    せっかく1ステージ制に戻して若干日程に余裕ができたのに、またあのアホみたいなきつい日程にする気かよ…。しかもたった1チームのために。

  10. それなら素直に3位まで昇格にすればいいのに。大体上がってすぐ落ちることの何が悪いの?納得いくように説明してくれよ
    弱くて何が悪いんだ?入れ替え戦復活とか今J1にいるチームにばっか優遇措置かよ
    まあ秋春制の事といいJ1はPOとかで間違って地方貧乏チームとかが上がってこられたら困るしって事なんだろうな
    ずっとJ1にいるような人達には下から上がってくることの大変さなんてわからないんだろうな

  11. できることなら、昇格POの煽り動画の復活を是非…。
     
    J1の16位vsJ2の5位、J2の3位vsJ2の4位。Jリーグも色々模索しながらベストな形を見出してもらえたらね。

  12. 紫熊と入れ替え戦で勝って昇格したけど、柳沢が来ただけでなんも残らんかったな。落ちた紫熊はその後上がって優勝したし…。

  13. 入れ替え戦……勝ち点換算……うっ、頭が

  14. あんなことがあったけどプレーオフは残して欲しいな。
    4位5位の勝者が3位と対戦して、その勝者がJ1の16位と中立地一発勝負って感じで。

  15. ※30被害妄想おつ。

  16. プレーオフ自体は残してほしいなぁ・・・。
    J2はクラブ数が多いしこれくらいないとダレるでしょ。

  17. 入れ替え戦は盛り上がるけど
    プレーオフがないと、J2は中位チームが消化試合増えちゃうからなー

  18. ※4
    確かに。
    J1参入決定戦って感じの名称の方がフィットするかな

  19. ※30
    数時間後でも数日後でも、そのカッとなって書き込んだヤツを読み返してみな?
    恥ずかしくなるから。

  20. J1参入決定戦か…何もかもみな懐かしい

    前年度の順位を考慮しなければフェアでいいと思います。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ