閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ガンバ大阪、横断幕や旗などの掲出を全面禁止へ サポーターによる不適切フラッグ問題で

346 コメント

  1. ※198
    そりゃ、どっかのサポみたいに相手サポの監視と通報しに行ってるわけじゃないからね

    ルールに従って相手側ゴール裏になんか近寄らないし
    そこで何が行われてるかなんて、他サポは知らんよ

  2. ** 削除されました **

  3. ヤバいと判っていながら何年も放置してて
    なにが「キッチリ対応した」のかね

  4. ※243
    時間をさかのぼって解決しろって言いたいんですかね?
    起きたことは現時点での最大限の努力で改善していくしかない
    ガンバにはその姿勢があるけど、一方セレッソは何もしてないよね?違う?

  5. 急に沸いてきたセレッソ運営下げコメントは
    日曜日に「豚豚」って叫んでた奴らだろうな。

  6. すでにまともな対応できてないのに株があがるもなにも。
    てかこれまで周りの一般サポから批判や疑問があがってなかったのもどうなのよ。
    桜サポへの煽り、岩下問題の反応、広島の清水へのブーイングとか見てると
    ガンバはコアサポに限らず一般サポもおかしな人の割合が高い印象。

  7. これ他チームは対岸の火事としない方がいいよ
    こういうのはどこのクラブにも生まれうるから、あとこいつらが他に行く可能性もある

  8. ※245
    こういうコメって人として恥ずかしくないのかなあ
    セレッソには運営責任があるし過去の例を見ても主催者側が処分されている
    しかし今のところセレッソには何の動きもない
    全部主観の入らない客観的事実ですよね?
    事実を言うとセレッソ下げになるんだったら、単にセレッソの対応がダメなだけなんでは?

  9. 軍ヲタでもなけりゃ、普通の日本人はナチス親衛隊の意匠なんて知らんよ
    そりゃ桜の運営や警備担当のバイトくんたちも同じ事
    それを知ってるのは、パクリ元を知ってる作成者グループと、以前出所を調べて警告したガンバ側だろ

    知らずに放置と知ってて放置じゃ全然違うわ

  10. とりあえずガンバ大阪は社会人リーグ降格で

  11. ※249
    知らなかったでは済まないことだからこういう騒ぎになってるんですが
    一般サポが知らないのはともかく、運営が「世界中で問題になるような意匠を知りませんでしたあ」は怠慢すぎ

  12. ※243
    警告以降の掲出はありませんでしたって未だに公式で言い張ってるから、
    それ以降も何度も掲げられていたことに関しては、なにかなんでも知らなかったことに
    したいんでしょうね
    緊急会見でも「数年前に旗は掲出されたが、旗はそれ以降はないのか?」
    って質問だけに対しては、はぐらかすような答えしかしてないし
    まあ、それだけヤバイことだって自覚してる証なんでしょう

  13. ホーム運営側はアウェイチームの旗のデザイン
    一個一個確認する義務が有ると言うのか…

  14. ホント、明日は我が身だよ…(遠い目)
    己はもちろんのこと、他人でも声をかける(注意する?)勇気を持つべきだね
    でもそれが難しいんだよな

  15. 芸能界で「無期限活動停止」は1ヶ月お休みという意味ですが、
    Jリーグクラブから狼藉サポーター団体への処分は、どんな感じなんでしょうねぇ

  16. ※243
    そこなんだよね・・・
    いつクラブが最初に注意したかの時期がわからないから、なんとも言えないんだけど

  17. ※253
    結果としてこういう問題が起こっている以上あるでしょうね
    どこまで手を抜くかは運営の自由ですが、その結果起こった問題には責任を取らないといけない

  18. ハーケンクロイツをお寺の地図記号にするのはどうだろう(提案)

  19. Jリーグって自浄作用が発揮される事あんまないよね
    ゴール裏仕切ってようがこいつらはキッチリ排除した方が良いだろ

  20. 前に素人が作った動画で、医者だか学者だかが「ハイハーイ」って片手上げてやって来た絵のシーンで、日本人なら「僕だよー」ってアピールにしか見えないものが、外国人だと「なんでナチスの敬礼やってんの?」って見えたりしたらしい
    お寺の地図記号でも誤解してる外国人もまだ結構いたりする
    寺マークはナチスなんかよりもっと前からだから誤解を解いていく他ないとして、何年か前にもきしだん?とかつい最近もナントカ坂?とかの衣装がそれ風で謝罪する騒動があったし、日本は関係ねーとか言ってるアホウは消えてなくなってくれないかと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ