ガンバ大阪、横断幕や旗などの掲出を全面禁止へ サポーターによる不適切フラッグ問題で
- 2017.04.21 14:20
- 346
おすすめ記事
346 コメント
コメントする
-
※80
情報提供者を多く募るしかないねぇSNSで現行犯通報が効くと思う。
一般人でなく、怪しげな組織の場合もあるから、顔を判別出来る画像や動画を撮れる倍率の高いカメラを内蔵したモノを持ちたいですね。
(顔ををアップするかどうかは別だけど)監視カメラ設置はコストがかかってしょうがない、観客のSNSによるボランティア活動に頼るのが1番。
ウチも将来はそうなるんじゃないかなぁ。
怪しげな奴は怪しいというだけで撮るよ俺ならば。後で悔やみたくないし。
ウチで起きた【赤帽にリンゴ投げつけ事件】は、目の前で放置してしまったのを今でも悔やんでいる。 -
サポはスタジアムでクラブと共に戦う者←わかる
戦うのだから相手になめられちゃいけない←まあわかる
舐められないようにアウトローの意匠を使う←?
アウトローの中でも俺たち頭おかしいを主張する連中が使うナチのシンボルを採用←頭おかしい思想に共鳴するネオナチ以外は、基本的に頭おかしいと思われるためにやっちゃいけないとされてるナチスの意匠を使ってる
ゲバラ云々言い出してる人はこの辺を踏まえていない
ゲバラに限らずピースマークも別に問題にならないのは単なる政治性以上にそこが理由
リーグもチームもサッカーの試合を頭おかしい連中の為にやりたいわけじゃない -
なんか応援の筈なのにJの段幕って海外風な、英語なのかスペイン語なのか分からない言葉で書かれた文字(サポの団体名?)やデザインで何で日本のサッカーでそんな事するんだろって思う…浦和のゲバラといい日本と何も関係無いし意味わからん
最近危険物持ち込みで問題になった名古屋とかもいかにも海外風な感じだし
アレを日本語で書け!って言われたらダサイから嫌だ!部活の応援みたいになる!って言いそうだよね
いかにも海外の真似してるのって、もう問題起こしそうな感じだよね…
正直段幕って選手名の段幕以外応援してる感じ見え
ないし全クラブ禁止でもいいよ… -
電通がさ、ビジネスサポーターとグルで代表ビジネスやってるんだよね。植田朝日みたいな。あいつだって関東連合と繋がりあるよね。
結婚式出てた金山ってのが六本木で金属バットで殺されたし、昔チーマーやってた弟は北九州のユニ屋やってたりするし。J運営、特に村井は差別反対とか反社会的勢力にNo!みたいなカッコいいこというなら、こうしたビジネスサポーターや前科持ちを運営が先に立ってやればいいだろう。どっかのチームが問題起こすと自浄作用なんて言うけど、わざわざスタジアムでの時間のために、暴力団追放運動みたいなやるヒマないし、そこに一般サポの労力をアテにする方がおかしい。
本来はクラブが明確なNoを突きつけて警備員使って追い出すべきだし、Jリーグ本部が明確な方針を打ち出して、お前らみたいなのいらないって率先して言うべき。綺麗事ばかりでなく、泥にまみれることもやれよ、村井。
-
※263
256っす。239の記事、目通してなかった・・・教えてくれてありがとうございます
記事見て思った事が
2013・3・8の浦和の事件
2013・5月 FIFAが総会で「反人種差別・差別に関する戦い」に関して決議
2013・7月 FIFA 加盟各国協会に対してガイドラインを提示するとともに、関連する規程を整備する等の適切な対処を求める。
2013・11月 JFAが上記に関しての規程を整備
ここでおそらく、クラブ側が、差別的なものが無いか確認。そこで今回のss旗らがあることを確認。クラブが旗を使わないように言う。
※ダンのツイッターには2013・11月徳島アウェイでは使用とあるが、徳島アウェイは10・27なので周知前なのでグレー
仮に問題にする期間を区切るなら、2013・11からこの前のセレッソ選までに旗を振っていればクラブ側が黙認していたということになるのかな・・・?
ただし、それ以降もジャンパー等のss似のグッズを身に着けてスタジアムで観戦していた。それに関してはクラブはノータッチ
ってことかな・・・
自分で打っててわけわからなくなってきた・・・ -
60~70人もいるというのに驚いた。
クラブにも自チームサポにも迷惑をかけるアホはどこのチームにも居るけど、そんな大所帯なのか。
パナソニックが今年何かの記念の年で、きっとガンバにも力を入れてくれたろうに、どんだけアホなんや。
ダゾーンで世界に配信されるのって、いいことばかりじゃないんやな。
怖いな。
浦和のは、応援の足手まといになるからよそ者は来るな!というのを知恵がないばかりにやらかしてしまった風だった?けど、今回のはガチ。
本当に、Jリーグの相場を下げる為のスパイかと言いたくなる。
経緯を見るとガンバフロントは身内に甘そうであまり期待出来ないから、村井さんにキッチリ対応して欲しいです。
本当にアホほど怖いものは無いな! -
いくらなんでも言葉狩りの領域だと思います
これを問題視する人の素性を洗うべきではないでしょうか。
海外を含めて全世界に中継されてるのに今の今まで誰も指摘しない、大事になっていなかったのが証拠です。
そして肝心の海外ではほとんど報道すらされていません。調べましたが海外向けの第一報は毎日新聞英語版でした・・・
後追いでイスラエルの新聞社、サッカー情報サイトが取り上げたようですが、似ている旗を利用したファンが居た、クラブ側は対処を報告した。とその程度の扱いしかされていません。
twitterを英語で調べましたが、日本人が英語でツイートしてる以外の海外の反応は0件でした。
世界的にも誰も気付いていませんし火種すらなってないのに日本国内だけで勝手に大騒ぎしているだけです。
こんなんじゃJのファンが離れるだけって誰も気づかないんでしょうか? -
※301
海外に気づかれて騒ぎになったら、それは既に手遅れだと分からんとは子供か?浦和の件はそうやって外部から指摘が入るまで皿いでいてどうなった?危うくFIFAが出てくる直前まで行ったんだぞ。世界的な一般常識としてやるなということの何が言葉狩りだよ。自分達がおかしいことをそれを盾にゴリ押ししようとするなよ。あなたがどれだけナチス大好きか知らんが、やるなとなってることはやるな。それに、そのすぐに相手が悪いと責任転嫁しようとするネトウヨ層の中の底辺じみた思考を改めろ。悪いことを悪いと思えない盲目的な連中は保守層から見ても日本人の恥だ。
第一、クラブ側が既に問題視していたと上で散々出てるだろ。なのに、SSや歯車、ハンマー等のナチス関係グッズを多数製作して販売・使用したんだから問題視されて厳しい対応をされるのは当然。クラブを出汁にして物販で金稼ぎしてたというのも腹立つわ…。
ID: M1ZmZjNTRm
ゴール裏のコアサポなんてどこも似たり寄ったりでしょ。そういう一部のバカサポのせいで、一般サポが迷惑を被るのも一緒。選手やチームをサポートするんじゃなくて自分が騒ぎたいからやってるような奴らはサポーターとは呼ばないから出て行って欲しい、今回でもチームに迷惑かけてる、はっきり言って邪魔です。
ID: M3NTA5ZDY2
※138
このサポグループの人間と思われるツイッター垢が書いてた言い訳だと確信犯
まあ、カッコいいから程度の認識だったろうけど
ってか、そもそも一度クラブから注意されてるのにそれ以降も堂々と使ってるのが一番の問題
ID: AwMzU2NzE5
※126
好き好んでスキンヘッドになった訳じゃない子もいるんですよ!
ID: AzMWY3YWVk
個人的にはゲバラフラッグもお腹いっぱいだし、サッカー関係ねえようぜえ、としか思わないけど
SSのフラッグと何が違うのか、ということで言えば違うだろうよそりゃ、とも思う。
政治的であるかに加えて人種差別的であるかどうか、という違いじゃないかね
ナチ党は人種差別&ホロコーストやってるというのが、大変にマズイ。
独立革命戦争とか政治的対立による戦争と、ナチ党のやったことは根本的に違うんだよなぁ
ID: A4ZWFlNTIw
ガンバだけの問題じゃないぞ
各クラブの各団体が今一度、規則と掲示内容の見直しを!!
ID: AzMWY3YWVk
※138
意味を知らないで使っていたのなら、クラブから止めてくれと言われた時に
おとなしく止めとけばよかったんだよなぁ…以前から注意は受けていたようだし。
最悪でも、騒がれてすぐにごめんなさいしとけば…。
ID: VkYTU3YzZj
政治ネタ・歴史ネタNGって事でだいたい皆わかってるはずだけどな
わざとやってるとしか思えない
ID: NmNzQ5ZDFl
どうせナチスに共感してる訳でもなく
SSが親衛隊って意味だからとかいう理由で選んだだけだろ
関西だと応援団の旗手たちを親衛隊って呼ぶらしいし
日本らしく北面武士とか右近橘・左近桜にしとけば良かったんだよ
ID: E2ZDVjYjI1
** 削除されました **
ID: I0ODAyMDc3
※138
最近だとアイドルの衣装騒ぎもあったし、
意味はよく知らなくても調べたりする機会はあったと思う。
何より以前に注意を受けてたなら尚更使ってはいけないってなるはずでは?
ID: k2M2NhNTY5
※116
ガンバの社長とナチサポと写真撮ってるね。
社長も容認してるって相当ヤバいぞ。クラブは知ってて容認してる。今回はサポを悪者にしてるけど、悪の根源はクラブなんだろうよ。
これはさらなる処罰を与えないと。
ID: RlMjJlODJl
ナチスについて詳しくないとか、なんのエクスキューズにもならんわ。同情の余地ないわ。ただの無知なバカなだけ。そんな連中と肩並べて応援してることが恥ずかしいわ。
ID: M4NTM1NGRm
ちょっと騒ぎ過ぎな気がするなぁ。
当該ガンバサポの使用した意匠が
「黒地に白のルーン文字でSS」
っていうなら完全にアウトだろうけど、
そうじゃない以上、これはただの
「ルーン文字でSS」もしくは、
「カミナリ2本のをイラスト化」
にしかならんだろ。
ID: c1ZWU4MWNi
ヨーロッパの人達は日本人みたいにバカじゃないからたかが1サポがやったことでクラブにごちゃごちゃ言って来ないよ。
ID: djMzdlMmNh
まだそんな強引な擁護してんのか
「JAPANESEONLY」も「外国人選手補強しろって意味だよ」って意味だって開き直っても世間は納得してたか?
ID: JiNzNiZGI4
※153
鹿も脚も似たような思想が集まってるからじゃないか。鹿も細かーく調べたらアウトなサポいるんじゃないの?
ID: c3YzVjZDZi
>>153
そんな稚拙な言い訳が通用する事案ではなかろうて
ID: NmNTYzZDk2
うちのバカは「観光外国人がゴール裏に来ると声量が落ちる、あっちいけ」が動機だったと聞いた
バカで独善的で差別的でバカで独善的で差別的だが、私欲目的ではなかったと理解しているんだが
この連中は何なんだこれ。
ID: kwYjRkZjNk
「一部の人間がやったことなのに何で全部なんだ、これこそ全体主義!」とか言ってて事の重大さを理解してないガンバサポもまだおられるようですな
ID: VhMGE5NjA5
※155
結局は「外国人がゴール裏にいると伝達に支障が出て統一できない」とかそんなんだったっけ?