次の記事 HOME 前の記事 鹿島アントラーズが清水エスパルスMF白崎凌兵を完全移籍で獲得と発表 「自分の力を最大限に活かし一日でも早く貢献を」 2018.12.29 17:13 105 鹿島・清水 白崎凌兵 14 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第33節 清水×鹿島】鹿島が三竿のリフレクション弾で8月以来の勝利!清水は17位に後退し残留崖っぷち 台風10号の影響で京都サンガ対鹿島アントラーズ、徳島ヴォルティス対清水エスパルスの2試合が開催中止に 【J1第17節 鹿島×清水】首位鹿島は鈴木優磨の決勝弾で接戦制し7連勝!清水は多くチャンスを作るも決めきれず 105 コメント 101. 清水 2018.12.31 18:14 ID: ZkN2I3ODM1 こんばんわ 102. 名無しさん 2018.12.31 22:04 ID: kxY2I3YWEw 鹿島って移籍してきた選手で日本代表や海外移籍した選手っていた? あまり思い浮かばないんだけど。 103. 名無しさん 2018.12.31 22:21 ID: kxY2I3YWEw 清水は鹿島から移籍してきた森岡を日本代表のキャプテンにまで育てた実績がある。 104. 清水 2019.1.7 18:39 ID: Y0YWZhYzE5 鹿島さんからは森岡隆三とサントスというマイヒーローを譲っていただいたことがあるので、本田も犬飼も白崎もどーぞどーぞ、持っていってくださいていう感じです。ですがそろそろニューヒーローをいただけたらと思っておりますが… 105. 名無しさん 2019.1.17 15:19 ID: g2MDMwOGUz やっぱりいい選手は鹿島に行きたがるんだな « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 清 2018.12.29 17:16 ID: g0ZjU0MTM0 うちとの試合以外で頑張れ 2. 田中 2018.12.29 17:16 ID: Q3ZjY4Yjkx よろしくお願いいたします 3. 名無しさん 2018.12.29 17:16 ID: Y3ZThlYmY4 赤崎「あかさのここ空いてますよ」 4. 清水 2018.12.29 17:16 ID: E2OTYyYmMz まぁ。。頑張ってくれや 5. 鞠 2018.12.29 17:17 ID: MyYTVkZTVk どこで使うつもりなんだろう 6. 赤 2018.12.29 17:17 ID: ZkZTIxNDRm 赤崎、白崎、黒崎、柴崎 7. 名無しさん 2018.12.29 17:18 ID: Y4YzJiOTQy ※6 金崎と高崎も追加で 8. 名無しさん 2018.12.29 17:19 ID: Q3YTExMWJm 清水は若手が育つ良い環境とは思うのだが、育ったところで刈られてしまう悲しさよ。 9. 清水 2018.12.29 17:19 ID: RkMGVkZmMy FWで勝負しようなんて思っちゃ駄目だぞ。エスパルスの10番が良い選手である事を証明して欲しい。悔しいが仕方ない、うるさ型?が多い印象の鹿サポさん達に信頼される選手になってくれ。 10. 名無しさん 2018.12.29 17:20 ID: I0OGNlOGY5 たいして役に立ってなかったから問題ない。 11. 千葉犬 2018.12.29 17:20 ID: Y4MDc5ZGEz ※6 虹色赤色黒色白! 虹色赤色黒色白! 虹色赤色黒色白! 皆染まっているかのよう! 12. 鹿島 2018.12.29 17:20 ID: M0YjQ2NWZi 高卒の時からオファー出してたのでフロントは念願の獲得のようです 13. 鹿 2018.12.29 17:21 ID: FhNGE1ZjVk 待望の2列目補強。 期待してます。 14. 清水 2018.12.29 17:21 ID: E4MzM0YWEy 感謝の気持ちとは言葉ではなく移籍金 15. 鹿 2018.12.29 17:23 ID: RjZjQ0NjA1 平戸を2列目で使って、白崎をボランチかな? 来年も過密日程だから絶対に出番はあるんで、期待してます! 16. 名無しさん 2018.12.29 17:23 ID: E3MjllZWQ4 鹿島なんて鼻で笑えるくらい強くらないと、いつまでたっても鹿の育成チームのままだな。 強くなりたいよぉ…。 17. 清水 2018.12.29 17:25 ID: k4NWFiNDVk 来年も鹿島から引き抜かれるのか… 18. 鹿 2018.12.29 17:26 ID: UwODJlNjU1 まさか来てくれるとは思わなかった。 間違いなくいい選手。 期待してます。 19. 鹿 2018.12.29 17:28 ID: E2N2ZlYmY4 ようこそ!!! うちはSHに絶対的なレギュラーがいないんでそうなってもらいたい!! 20. 鹿 2018.12.29 17:29 ID: kyZmZkZGMx ※5 たぶんボランチと予想 21. 清水 2018.12.29 17:31 ID: gzODIyOWU2 まあ行くよね 22. 清 2018.12.29 17:33 ID: dhZGUzZTcz 鹿さん足掛かりにして海外行ってやるくらいの気持ちで頑張れー まぁいつも居なくなる選手が言う時みたく新しいチャレンジとか言い出さなかった分マシかな…って 23. 鹿 2018.12.29 17:39 ID: ZhNjVjZWU2 白崎ようこそ! 清水よりもうちにいる方が絶対に成長出来る 優磨の去就次第では北川も狙いたい 24. 清水 2018.12.29 17:40 ID: gzODIyOWU2 北川が行くわけねーだろ 25. 清水 2018.12.29 17:42 ID: E2OTYyYmMz 北川は移籍するなら海外でって言ってるし、鹿島さんには渡しませんよ 26. 清 2018.12.29 17:44 ID: NiZjNkOTk5 移籍するなとは言わんが、移籍金くらい残していけ。 27. 清水 2018.12.29 17:45 ID: lhNzY0NDg4 心が狭いと言われてしまうかもしれないけれど、 クラブ側の複数年や延長提示を振り切って、他所へ移籍する選手に対して 頑張ってと思う事は出来ないな。 けれど、最近は控えの1番手みたいな便利使いされていたのも確かなので 本人としても思うところはあったと想像できる。 何にしても、今目の前にあるクラブと選手を応援するだけ。 28. 清水 2018.12.29 17:49 ID: UxZDQwMjUw 白崎、怪我せず頑張れ。 チーム低迷期前後の話でもあるので、反論する気はないが、 清水の10番が立て続けに0円移籍、と言う事実の前には忸怩たる思いもある。 魅力あるチームとなるよう、力を付ける以外の選択肢は無いよなぁ。 29. 名無しさん 2018.12.29 17:50 ID: YyNTA1ODA0 年齢的にもそう変わらない長崎の中村慶太獲ったからじゃないのかな? 30. 脚 2018.12.29 17:50 ID: MxZTQ3NWEy 鹿島って清水の松原も昔狙ってたよね? 過去にもホンタクとか清水結構好きだよねw 31. 鹿 2018.12.29 18:00 ID: NmOWNlYjlm 白崎はいい補強だ、白崎はいい補強なんだよ!! ただなんで田中を群馬に完全で出した。完全で出したんだよおぉぉぉぉおぉ! ちっくしょうめえええええええぇぇぇぇええええええ!!!! 32. 鹿島 2018.12.29 18:00 ID: hhYzNmZWNm 遠藤、平戸、あべ、レアンドロ、白崎、誰が二列目勝ち取るか! 33. 名無しさん 2018.12.29 18:05 ID: YyZTFmZGE0 ※30 おまいう 34. 名無しさん 2018.12.29 18:06 ID: UxMGFiYjhh 0円移籍されるのが嫌なら、されないような契約を結べばいいのに。 それができないのにネチネチ文句を言われてもねえ。 35. 鹿 2018.12.29 18:07 ID: EzZjc1OGU0 ※31 完全に同意 発表の仕方のせいで移籍で来てくれる選手を喜ぶ前にメンタルがやられてる 満男引退伊藤翔加入 稔也移籍白崎加入 嬉しいんだけど喪失感半端ない 清水さんありがとうございます 36. 名無しさん 2018.12.29 18:15 ID: Q3ZmE3ODRk いつかは出ていくだろうと思ってたし、国内で鹿島なら仕方ないかな。 ということで、さようなら。 もう応援することはないでしょう。 余った資金はCB補強に使ってください。 37. 鹿 2018.12.29 18:17 ID: ZhZDhiNmNh 乏しいサッカーに終始した一因である中盤の質を上げるためにも期待は大きいぞ 犬飼も居るし頑張って 38. 清 2018.12.29 18:25 ID: I0MzhkNGZi 技術も献身性もあるのはよく分かるけどベストな形が今一つ見えなかったので 鹿島がどう扱うのかっていうのは単純に興味あるな こちらとしても白崎が怪我した期間もそれなりにやれてたしまあまあいいかな 39. 桜 2018.12.29 18:33 ID: VmMGM0MzNl ウチなんかはもっとゴタゴタしてるから まだマシに思えるのは気のせいか? 清水さんは「10」を永久欠番にした方が… 40. 鹿 2018.12.29 18:35 ID: FlMTI2NTQ3 やったぜ! 中盤は例年死屍累々になるクラブですので、怪我には気を付けて。 絶対に出場機会はある。 41. 鹿 2018.12.29 18:37 ID: A5OTUyMmE0 ※31 な ぜ か ユ ー ス い な く な る 42. 鹿 2018.12.29 18:40 ID: liODkwY2Zh ありがてえありがてえ 43. 清水びいき 2018.12.29 18:41 ID: M4MTdmYmQ2 金子や北川ほどのインパクトあるブレイクは出来てなかったけどさー 着実に力をつけてきてるのはサポはみんな分かってるし… 個人的には今年の後半戦の影のMVPだと思う。 一緒にタイトル取りたかった…(´Д⊂ヽ 鹿島でも自信をもって頑張れ! 44. 名無しさん 2018.12.29 18:41 ID: gxOTk3MGU3 ** 削除されました ** 45. 名無しさん 2018.12.29 18:44 ID: kwNGRhNDI4 ** 削除されました ** 46. 名無しさん 2018.12.29 18:45 ID: FlNmJiZjM1 ※38も書いてるようにイマイチ使い方がわからん選手だったな 中村慶太の加入が決定した今となっては惜しいという気持ちもわかないし(0円移籍はともかく) と言うか翔さんにしろ白崎にしろ正直鹿さんが獲るほどの選手だとは思えないんだが…そんなに層薄かったっけ? 47. 清 2018.12.29 19:07 ID: cwMWZjZWUx 日本平の試合では精一杯のブーイングとしてやりたいが、甘ちゃん清水人は拍手なんだろうなぁ… 48. 鹿 2018.12.29 19:08 ID: gwMjM1ZDQ3 田中が移籍っていうのにショックを受けた 同期の中で鹿島で一人頑張ってたけど 本人の意思もあると思うから送り出したいけど、監督がもう少しターンオーバーを上手く使ってもっとみたかったというのが本音 インスタを変な時期に初めて何だろうと思ってたんだよなぁ 49. 清水 2018.12.29 19:08 ID: QzYWNmYTE2 シラ頑張れ、代表にも海外にも行ってくれ。 鹿島?くたばれ 50. 名無しさん 2018.12.29 19:08 ID: VjNTZjZjQ2 ※45 鹿島、浦和のタイトル数に比べたらまだ足元にも及ばないだろ 51. 川崎 2018.12.29 19:13 ID: Y3MzgwNWQ0 0円移籍を選手がしないんじゃなくて、クラブがさせないべきでしょ。 0円移籍を選手のせいにする清水サポの論調には違和感を覚える。 52. 鹿 2018.12.29 19:16 ID: JhNjRmN2Qy まだ3年目なのに田中出したのはなぜだ…という思いはあるが、地元のクラブからオファーあったらしょうがないのかなあ。 白崎はどこで使うのかな。ターンオーバーで出番は結構あると思うが。 53. 鹿 2018.12.29 19:19 ID: RkZTNlNTNh ※50 タイトル数は誇りだけど過去は過去だからなあ……戦々恐々としている 54. 熊 2018.12.29 19:20 ID: JiMWNkZTcx 白崎くんの出て行きかたと、鹿島と清水さんの関係性。。 陽介が浦和さんに行った時のことを思い出す。 ちなみに自分は陽介の件は寂しかったけど仕方ないと思った人間です。 55. 清水 2018.12.29 19:21 ID: YzNDNhYmE1 good-bye 56. 富山 2018.12.29 19:22 ID: Y4OTgwM2Jh 白崎はウチが育てた 57. 清水 2018.12.29 19:32 ID: FmNDJjNzdj 好きな選手だけど、なぜだか大前や犬飼みたいな感情にはならないなー 58. 鹿 2018.12.29 19:33 ID: RjZjQ0NjA1 ※50 リーグは本当に強いチームじゃないととれない。 それを連覇したんだから、今の川崎はうちより上ですよ。 だけど、三連覇は絶対にさせない。 59. 鞠 2018.12.29 19:34 ID: FkODE3Njg0 うーん清水の初代10番はやっぱり偉大だったんだなと・・・ 澤登みたいな選手、また出てこないかな 60. 名無しさん 2018.12.29 19:41 ID: VjNGU0Mzhl ゼロ円移籍するやつはヘタレ 61. 鹿 2018.12.29 19:53 ID: AwYjVhNDRj たぶんボランチがメインになると思うけど、そうなると永木はやっぱり出ちゃうのかね? セレッソからオファーがあったとこから続報がないけど。 62. 鯱 2018.12.29 20:00 ID: gxN2FlOGEz ボランチ起用なら永木余りますか?いただけませんか? 63. 清水 2018.12.29 20:08 ID: JmNTI3Yzg5 J1昇格に貢献してくれたし、感謝もしてる 0円移籍というのも選手に与えられた権利でもあるから仕方ないと受け入れる でもそんな簡単に出ていくなら10番はつけて欲しくなかった そこだけは文句言わせて 64. 宮 2018.12.29 20:21 ID: IzMjZhNDFk 0円移籍は辛いねぇ。選手側にも薄情な感はあるけど、クラブ側も功労者をささっと切ってしまうのが当たり前になってきたし、互いに冷たいのだから仕方ないのかもしれんね。 65. 清水 2018.12.29 20:24 ID: RlMmM4OGZl 今季北川が背番号23で活躍して出世ナンバーだなんだ言われてるけど、白崎も23だったんだよな。 本人がどちらがよかったのかは実際はわからないし。 何度もあった移籍のタイミングで残っていてくれたのも事実だし。 今の鹿さんの陣容なら十分チャンスあるだろうし、清水戦以外で頑張ってくれ。 …移籍理由半分くらい犬飼じゃないだろうな? 66. 清 2018.12.29 20:37 ID: I5ZWU1NjBj 北川や立田が俺達が清水を強くするって言ってる矢先に0円移籍とか本当白ける。 せめて移籍金残してから出ていけよ。 67. 鹿 2018.12.29 20:38 ID: E1OWVkYjMy ※30 白崎は山梨学院大付のときから狙ってましたよ Jの5クラブが狙ってると言われてましたが、そのうちの一つがうちです お断りされて清水に行かれちゃったのであって、清水以外のクラブだったとしてもうちのことだから引き続きずっとチェックはしてたでしょうね 68. 瓦斯 2018.12.29 20:43 ID: EyOWMwYzJm 移籍金を多くぶんどれるように各チーム頑張るしかない うちに補強がウイイレ脳だけど売るのに関しては一流の男がいたけどそこは頑張ってたと思う 69. 札 2018.12.29 21:00 ID: gyN2Y1NDc5 0円移籍だったんだ 70. 清 2018.12.29 21:17 ID: VmMDNhMjcy まあしゃーないよ 0円移籍もそれが認められるルールなんだからしゃーない、ウチだって0円で獲ることあるんだからな ヤフコメなんかじゃ恨み節であふれてるけどああいうのはみっともないからやめようや 71. 名無しさん 2018.12.29 21:25 ID: lmN2QyYjI3 選手権で市西の快進撃に飲み込まれてたよなあ 72. FC東京 2018.12.29 21:30 ID: c4YTIxZTMz 若手で鹿島からオファーされて断る選手ってなかなか居ない気がする。(個人の感想です) 73. 鹿 2018.12.29 21:39 ID: RjZjQ0NjA1 ※72 岩崎にまた振られてしまったんですよね。 健勇とか丸橋とかに断られてるし、表に出ないだけで結構あるんだと思います。 74. 京都 2018.12.29 22:08 ID: U5ZDc1NjFi 中島は富山でレンタルを経験し、復帰後も「海外でやれんのかぁ…?」と疑問の中ポルトガルで大ブレイク。 白崎も富山でレンタルを経験し、復帰後も「鹿島でやれんのかぁ…?」と疑問の中鹿島で…となったら、富山が人気のレンタル先になるかもね。 75. 海豚 2018.12.29 22:13 ID: E1ZDY5YmFi ※11 飛び出せready goで踊ろうぜ 黙らっしゃい。 76. 渦 2018.12.29 22:18 ID: E2OGNhYmRm ゼロ円移籍を防ぐには、①給料を上げて延長オファー②延長しなけりゃ干す、の2ステップが必要だけど②はホントの強豪じゃないとできないからな。どこもカツカツの戦力でやってるし人情も絡んでくるから。Jリーグは買取付きローンも極端に少ないし、クラブの提供する出場時間の価値が外国に比べて低めに評価されてると思う。 77. 清 2018.12.29 22:28 ID: RkM2NmNDlh 正直、鹿島行って試合出れるの?っていう感想しかない 78. 富山 2018.12.29 22:32 ID: g2YTBiYmFi ※74 翔哉も白崎も安間監督時代の話だからなあ。 今のウチには育成能力などないよ。 79. 清 2018.12.29 22:56 ID: gxOWE2NjJl 犬飼 翔 白崎 かつては本拓 鹿さんはうち出身がそんなにお好きなの? 80. 鹿 2018.12.29 23:10 ID: A3M2E1MmMx ※77 ボランチでスタメン獲るとなるとかなり厳しいと思うけどSHとしてならケガしない限りは必ず出場機会はある。 遠藤、安部、レアンドロ、土居、平戸に白崎、現状頭一つ抜けた選手はいない。そこからスタメンを勝ち取れるかは白崎次第。 81. 清水 2018.12.29 23:24 ID: RlMmM4OGZl 今年の静岡ダービーでの勝ちロコで、白崎が一番前のめりになってて列がくの字になってたりしたの思い出して見直してたら 皆楽しそうでまあいいかってなったわ。 来期は鹿さんと川崎さんに勝たないとな。 82. 清水 2018.12.29 23:25 ID: Q0M2FiNDJk 中村慶太の情報もまとめろばかやろう 83. 鹿 2018.12.29 23:34 ID: JjZmYxYjVi ※80 そこに今年の起用だと、二列目は永木、安西、西も含まれますから、二列目というよりはボランチだと思いますね。 三竿、レアンドロ、永木、白崎で回すのではないでしょうか。久保田の覚醒にも期待したいですが、、、 84. 清 2018.12.29 23:48 ID: Q3ODAyYWMw 仕掛けられないし得点力ないしでサイドハーフとして全然抜けた選手じゃなくボランチあんまやりたくなくて前の方(下手したらセカンドトップ)やりたい感じなのに鹿島行ってどうするんだという気持ち 運動量やポジショニングが良くて全体のバランス取るのは本当に上手い、本職じゃないボランチでの評価の方が高かったくらい、パスもセンスある 25歳なら環境変えればまだワンチャン覚醒する可能性はあるかな、、、 85. 柏 2018.12.30 00:17 ID: JkOGI3YmE0 ※44 そりゃ川崎の選手は欧州クラブから引き抜かれたりしないから楽でいいよな 鹿島や他のクラブはやっと代表クラスにまで育てあげたと思ったら毎年のように欧州クラブからその主力選手を引き抜かれ続けるんだから 川崎サポにはそんな苦労が理解できないんだろうな 86. 清 2018.12.30 00:33 ID: liMGMyNWI0 ケガや累積があればスタメンに入れるセカンドチョイスという現状 チームでは中心になってやっていかないといけない年齢なんだけど、複数の年下がファーストチョイスになってしまっているのは白崎にとっては屈辱的だったかもしれない そこへ鹿島からの誘いがあればいきたくなるのは当然だと思うわ 87. 名無しさん 2018.12.30 00:38 ID: VlMDFjZmYx 清水さんが言ってるように 運動量も身長もあってパストラップの基礎技術高いけど、抜くドリブルは普通、運ぶドリブルができるから ボランチに転向すれば、代表まで行けるポテンシャル持ってる人材だと思うんだけど。 前で使うには武器と性格が優しすぎる 88. 鹿 2018.12.30 01:19 ID: I0ODFmMGMz ようこそ。個人的には2列目メインだと思うなあ、充孝は移籍だろうし。 永木の去就に関わらず、クラブとしては名古に相当期待してると思うし、白崎ボランチは有事の時じゃなかろうか。 まあ今年60試合やってみて、本当に2チーム揃えないとやっていけないのがわかったからね。いい補強だ 89. 名無しさん 2018.12.30 01:48 ID: gxZjViZmQz 鹿強化部は風水でもやってんのかってくらい 清水産と崎コレクションが好きだな 90. 清水 2018.12.30 04:26 ID: kwYTE3NzQx ※23 失礼なやっちゃな 清水から獲得した有望株が悉くものになってないのを見るとそちらの育成力が問われますよ? 91. 鹿 2018.12.30 06:18 ID: c5ZGQzMTMy ウチのフロントは本当にエグいな(褒め言葉) 92. 鹿島 2018.12.30 08:22 ID: U4ZDIxZmZj 44.45.タイトル2つで超えてると言われても…今だけは超えてるかもしれませんが。長い目で見なくてはいけないのはどちらでしょうか?川崎に関しては海外移籍レベルではないけど、上位の選手を集めるのが上手。正直、羨ましい 93. 海豚 2018.12.30 08:46 ID: QwZGUxZTIy 海外から声がかかるのはほぼ高卒組。大卒では年齢で声がかかりにくい。川崎は有望な高卒やユースが少なかった。柴崎や植田には流石に声をかけたがふられてもうた。あ、久保君は入れていい? 94. 札幌 2018.12.30 09:10 ID: ZjMThlNTg2 ゼロ円移籍なのかあ。 うちのGMが主力をゼロ円移籍させないプロテクトすることを考えてるらしいから、将来的にはそういう方向になるのかな? 95. 赤鹿 2018.12.30 10:44 ID: RmZTRiMjky 柴崎 金崎 背番号10が抜ける気持ちわかります が ¥ゼロ移籍に関しては選手とフロントの関係性だから 選手がヘタレ とかはあり得ない 単にフロントの能力差じゃないのかな 96. 清水 2018.12.30 15:28 ID: JiMzdkMDg1 永木が残留みたいだし、土居や助っ人達より上であることを証明して日本平に帰ってきて欲しい。初めての凱旋の時だけはブーイングさせてもらうよ。10番付けて監督からの残留要請を蹴ってまで出て行ったんだからそれぐらいはさせてくれ。その一回だけで後は拍手で迎えるし名門の中心選手、代表までいくことを応援させてもらう。それぐらい大切な選手なんで鹿島サポさん達応援してあげてください。 97. 清水 2018.12.30 22:20 ID: Y2ZmVjN2I5 白って10番タイプの選手? 別にいなくても大丈夫じゃね? 石井が伸びれば問題無いっしょ。 98. 名無しさん 2018.12.30 22:23 ID: Y2ZmVjN2I5 ※97 石毛の間違いです すみません 99. 熊 2018.12.30 23:31 ID: EyOGZkNzMw ※90 問われないだろ ここ最近でも、柴崎・昌子を海外にに強奪されるほど育ててるし 100. 清水 2018.12.31 04:55 ID: RjMTg1MGYy ※99 それは清水と関係のない選手の話であって 清水在籍の選手が鹿島に行った方が成長できるという話を補強するものではないよ 101. 清水 2018.12.31 18:14 ID: ZkN2I3ODM1 こんばんわ 102. 名無しさん 2018.12.31 22:04 ID: kxY2I3YWEw 鹿島って移籍してきた選手で日本代表や海外移籍した選手っていた? あまり思い浮かばないんだけど。 103. 名無しさん 2018.12.31 22:21 ID: kxY2I3YWEw 清水は鹿島から移籍してきた森岡を日本代表のキャプテンにまで育てた実績がある。 104. 清水 2019.1.7 18:39 ID: Y0YWZhYzE5 鹿島さんからは森岡隆三とサントスというマイヒーローを譲っていただいたことがあるので、本田も犬飼も白崎もどーぞどーぞ、持っていってくださいていう感じです。ですがそろそろニューヒーローをいただけたらと思っておりますが… 105. 名無しさん 2019.1.17 15:19 ID: g2MDMwOGUz やっぱりいい選手は鹿島に行きたがるんだな 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZkN2I3ODM1
こんばんわ
ID: kxY2I3YWEw
鹿島って移籍してきた選手で日本代表や海外移籍した選手っていた? あまり思い浮かばないんだけど。
ID: kxY2I3YWEw
清水は鹿島から移籍してきた森岡を日本代表のキャプテンにまで育てた実績がある。
ID: Y0YWZhYzE5
鹿島さんからは森岡隆三とサントスというマイヒーローを譲っていただいたことがあるので、本田も犬飼も白崎もどーぞどーぞ、持っていってくださいていう感じです。ですがそろそろニューヒーローをいただけたらと思っておりますが…
ID: g2MDMwOGUz
やっぱりいい選手は鹿島に行きたがるんだな