京都サンガ中田一三新監督がネットで見つけたマナー違反の批判書き込みに苦言 「卑怯の極みしとしか言えない」
- 2018.12.30 10:08
- 659
おすすめ記事
659 コメント
コメントする
-
移籍でも試合でもない所で1クラブだけの話ですんげえ盛り上がっててびっくりする
大阪や大阪や神戸がおもろいことやってる中うちはエレベーター芸やPO敗退芸さえ最近出来なくなって、
影が薄くなってたからちょっと目立ちたいなってだけやったのに出来心で連れて来た奴が取り返しのつかない大爆発を起こしてしまったって状況
アンチ京都キャラは京都人とええ勝負のねちっこさのいけずメガネ反町がおるからもうこの際実績とメガネのない反町路線で監督突き進んじゃえばとさえ思えてきた
いややっぱいい加減反町ちゃんが監督やってくれ、ほんまは両想いやろ -
ネットなんだから仕方ない
これで終わらせるやつはさすがにダメでしょ
ダメなことをダメって言わないと良くなることはないし、中田監督が見てるからもっとしっかり責任持って書かなきゃ!という風潮ができるかもしれないし、無駄に悲観的になる必要もない頑張れ中田監督と思ったよ
少なくともネットの悪意ある書き込みに反応するのが悪いという人は、なぜネットに悪意ある書き込みがあることを悪いと言わないのか不思議で仕方ないいってもなくならないから仕方ないというのであれば、中田監督のように不快感をあらわにしてSNSに書き込む人だっていずれは出てくる話だったわけでさ
-
SNSで物議を醸しがちな槙野選手などは、良いことも悪いことも表現力が一致してまっすぐだから、あまり大事にはならないですよね。
一三さんは、怒りや不満は極めてストレートに表現するけれど、希望や展望は曖昧な言葉で真意が伝わらないのが批判をよぶ原因なんですよ。
有言実行が失敗するリスクを避けたいのかも知れないけれど、監督というものはリスクを抱えながら発言しなければいけないし、それが出来ないならば不言実行スタイルにして、ネットでの批判までを覗く必要はないんですよ。
今の一三さんは、恐らく試合の敗因などは徹底的に分析出来る力はあると思う。ただ、それを勝つために選手に伝える役割は、エンゲルスさんや實好さんが担わないとチーム崩壊すると思います。
-
■目標
2007年度の目標は、『全勝と東海リーグへの昇格』と決定した。決定するに至っては、監督からの要望ではなく選手たち自らの意思として出された目標である。残念なのは、監督就任までに至る条件(決意表明)時も同様、県民性・日本人の特徴なのか、伊勢人の特徴なのか、数人の選手の口からしか強い意志を感じ取れなかったことである。h ttp://blog.livedoor.jp/cpiblog01435/archives/51152152.html
10年以上経っても意見が一貫してるって25年の歴史で26人も過去の監督がいるこんなクラブにはうってつけやんか、中田はん😆👆✨
-
※656
お前さんの取り方がそれで、相手がそのつもりならその通りじゃないかな
なりすましがなりすましである可能性をどれだけ取るかってのは人によって違う
それこそあそこに書く人はサポだという前提って取り方もおかしくない
俺はそうは思わないけど、おまえさんも「なんとなく」での判断でしょ?
きっとその判断はお前さんの中では正しいことだろうし、同調する人もいると思う、まあ俺も一部同感
でも一体感云々より匿名でうだうだ言う文化がなくなれば一体感が生まれるよ!というのを実行しようと考えてると取った人もいるだろう
勝ち負け以前に卑怯の極みをなくしていこうって考えに同調した人もいるだろうよく言えばたくさんの要素について話す、悪く言えば話の要素がまとまってないとも言えるけど、自分の感じたのが必ずしも正しいわけじゃなく、相手の意見を傾聴するのもいいんでないかと俺は両派に言いたい
ID: I3Y2M5Y2Jj
ここにエゴサに来ていたらどうなっていたか
「グルメやアニメ、大喜利に走っているサポは多いサンガが昇格出来ないのも理解できる」
「極一部のネットでのボケも全て結果に繋がっている。だから私はサッカーを愛する者として、サンガを指揮する者として苦言を唱えます」
と批判されてたりして
ID: UyZGZiOTM0
中田はん👆😆✨👆😆✨👆😆✨👆😆✨👆😆✨👆😆✨👆😆✨
電波系ポエマーエゴサツイッタラーなだけなら監督代わり過ぎてるしまぁいい加減黙ってて見てようかと思ってたけど、半分は謝罪文みたいなリプだけ飛ばして撤回はしないし、理想の前にあんな主語のでかい発言してスポンサーとか現実的な所考える力も無いみたいだしもう今月Twitterで反省してるの何度目だよ
ID: lkZmNkZWU1
京都のやべー奴
選手にエゴサやめろとかファンと適切な距離感をとか指導は必要とは思ってたけどまさか監督が狂犬化するとは
しかもまだシーズン前w
ID: JmY2NlN2M5
FC会員の勧誘もやってたな
歴代監督初じゃね
.
ツイッターの言動はともかく
こういう姿勢は評価して欲しい
ID: Y3Mjg1OWFl
>ネットの情報収集スキルがかなり高めなようで。
そうか?w
ID: FmYjQzZDM4
四日市中央工業卒はまともな奴いねえなwww
ID: Q0OGZkNTU5
ぜひJ1昇格してほしい
ID: UyZGZiOTM0
共創者共創者って意識高いワードを**の一つ覚えみたいに使ってるんだけど、もしかして己に賛同する人間だけの事を指して言ってるんかな
まぁその辺の排他的さでは京都人は日本一だから覚悟しとけよ
ID: NlYTRhYTY1
※265
皮肉だろ
ID: U0ZTc2ZGE5
フタさん
比嘉さん
中田一三さん
ID: Y4NzJmM2I1
コーチ陣にS級持ちが3人も控えてる時点で、フロントもある程度見越してるような気がするけど、じゃあなんでこの人にしたのか?を具体的に説明してほしいわ。
まだ2018年やのに2019年シーズンの解任ダービー独走状態の単勝オッズ1.1倍とか笑えんわ
ID: RkZTcyYTVh
サポーターでもイタいやつ認定されるようなツイートをJ2監督がしているヤバさよ
ID: A3NmQ0Mzgy
イェーイ中田監督見てる〜??
ID: Y1NjJmOWI5
昇格さえさせてくれればなんでも良い。でも京都人と一括りにしての批判は人間性が垣間見えて嫌。すぐ謝るなら最初から表現に気をつけてツイートしろって感じ。
ID: JhZDZhZGRk
※237
彼のフォローを見てみたら
あっ…(察し)でしたね(^^;)
ID: JiMGZlYjA5
※252
あの社長が県サッカー協会や商工会議所と喧嘩するからクラブは孤立無縁
痛いニュースがあっというまに拡散されてクレームが集まりやすい今の時代だったら絶対試合運営できない
ID: UxYzU3Y2Q1
※261
大喜利封じられたらウチのサポは何も喋れん(血涙)
ID: JmY2NlN2M5
まずは一桁の順位を目指そう
あとチームのトレーニング風景とか選手・監督のインタビューをクラブは発信してくれ
有料でもいいから
ID: UyZGZiOTM0
流れに乗ってバカにしてる方々も来年アクセス以外ワーストスタジアム候補常連の西京極ラストシーズンやから見に来ておくれやす、見に来てくれはるよなぁ?????
京都人の性質上サッカーには興味無くされてるさかいにチケットはいくらでも取れますえ、監督解かれたら多分すぐ伊勢志摩に帰らはるからJでは期間限定公開の一三はんを見て行きよし
亀岡には多分エンゲルスか佐藤さんか實好さんが立っとるやろうから
ID: g2N2RhMTU4
※257
まさにこの通り。中田氏は自分の発言がこれにあたるとわからなかったのか?
トップ立つ人の見識ではない。