閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都サンガ中田一三新監督がネットで見つけたマナー違反の批判書き込みに苦言 「卑怯の極みしとしか言えない」

659 コメント

  1. 場外乱闘はやめろよぉ…。結果で黙らせるしかないぞ

  2. イェーイ、一三監督みてるAA略

  3. サンガも電波系監督に頼る時代か

  4. 超板見てるなら5chも見てそうだな…

  5. リプ飛ばした方にちゃんと返事してる辺りは誠実な方なんだろうけど。
    立場が立場なんだし本当にスルーを覚えないと
    自分がきつくなるか一周回って「調子悪いのは他の奴のせい、自分悪くない」ってなるぞ。

  6. てか批判はいらないとかサポーターの考えをどっちもはありえないとか、独裁者みたいなこと言ってるなw
    あんだけ大勢の人間がいれば色んな意見が出るのは当たり前だろうにw
    情報収集スキルが高くてもリテラシーはだいぶ低そうだな

  7. 匿名ジジイどもなんぞにいちいち反応してたら監督なんかできないだろうにw

  8. 典型的な一段上から物を申したい先生タイプよね、SNSには無駄にIQ高い論客いるのでお気をつけ遊ばせ。

  9. うちの一部サポは、井原さんに対して
    めちゃくちゃたたいてるからなぁ
    大半は監督選手試合後コメントやインタビュー記事とか読まない情弱で
    どういう意図なのか現場の意見はどうなのかを知らない
    匿名掲示板だけじゃなくクラブ関係者が目にするSNSも
    コラボしてる素人絵描きサポとかも

    中田さんこれぐらいで腹立ててたらもたんよ

  10. ※53
    これにはハイライン・ハイプレスでおなじみのエスナイデルも苦笑い

  11. そう思うと某解説者の二人はうまくやってるのか

  12. サポーターは組織じゃなくて個人だから様々な意見があって当然だと思うけど
    サンガの近年の状況を考えればネガティブな意見が出るのも理解できるし
    サポーターに求める前にクラブが率先してポジティブな空気を作る方が得策じゃないかな

  13. 中田一三(敬称略)
    これからはこれでワンセット

  14. 大木さんが去ってからずっとゴタゴタが続いててこの仕打ち。
    社長が選手起用に直接口出ししたり、ロクに練習しやかったり…それが続いた上で、社長強化部監督総とっかえした結果がこのザマ。

    もう嫌やこんなクラブのサポやるの!J3でもJFLでもどこでも落ちてしまえ!ホンマに嫌!!!!!
    選手のことは好きやのに、会社の体質が嫌いすぎる。
    みんな他人事やと思って笑ってるけど、しんどいでこんな監督!?辛すぎる。
    どんだけサポの心をへし折ったら気が済むんや!

  15. うわー関わりたくねえタイプだなあ京都さんどんまい

  16. 素人のとこに首突っ込んでなに言ってるんだ

  17. ここも見てそう。

  18. こんなん100地雷やん

  19. 京都楽しそうだな

  20. 昔懐かしの2ちゃんねるのSF板に批判を書かれて、実名で乗り込み論破して、相手を謝らせた某翻訳家を思い出したわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ