閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズがMF武富孝介の湘南ベルマーレからのレンタルバックを発表 曺監督のパワハラ騒動が理由に

400 コメント

  1. ※162
    間違った情報かなんてそれこそ調査結果次第やろ
    気持ちはわかるけどそういうスタンスは無駄に敵増やすだけだからやめた方がいいぞ

  2. えっ、いいのか?!
    とっておいてなんだが湘南には頑張って欲しいなぁとか思ってたけどよく考えたらレンタルだった。

    でも湘南さんには頑張って欲しいっす。

  3. なんだかんだ言っても出身地
    縁があるっていいね

  4. 調査結果が出るまで待つしかないのに、現時点で好き勝手言ってる人はかなり多い。
    事実がわからない状態で、「やってない」と擁護するのはいけないけど、
    報道で言われてるしか確実なソースが無い段階で、「潰された選手がいる」とか言ってしまうのはどうなのか。
    澤田選手の怪我の件についても、
    自分が確認した限りでは、報道1社が報じてるのみで、実際のところどういう状況にあったのかはわからない。
    調査に時間がかかる分だけ、マスコミは好きに記事を出すだろうし、それを読んだりした人も好きに発言する。
    とにかく早くしないと、実際に起こった以上の悪い印象が付く可能性も大きい。

    湘南サポも他サポも、事実として確認できていること以外のことは一切言わないほうが、湘南とチョウ監督のためだよ。

  5. このコメントから察すると匿名通報した人の犯人探しとか
    練習場来れなくなった選手スタッフへのプレッシャーとか今すごいんだろうなと思わずにはいられない
    慕う選手が多いだけに被害を受けた人々がいまどうしてるかと思うとなぁ…

  6. ** 削除されました **

  7. 現にパワハラ被害を受けて通報した人がいるっていう
    この大大前提を無視してるやつが多すぎる
    そして新聞各社が報じるってのはそれだけ裏取れる情報の出所があるってことなんだぞ
    確かにキジェの手腕は見事なもので湘南に多大な貢献をした。しかしそれとパワハラは全くの別問題だ
    被害者側に責任を求めたり、名乗り出ろだなんてのは言語道断だ

  8. ※179
    疑心暗鬼は人の心を壊すよなぁ……わかるよ……。

    ※152
    気持ちはすごくわかるけど、これまでどんなときも大会をスポンサードしてくれた企業もリスペクトしたらよいぞ!
    ナビスコはリーマンショックの嵐の中でも、カップ戦を開催し続けてくれたんやで……。

    他サポでもこの一連の動きには抉られるものがあるけど、
    湘南サポの憔悴っぷりは我々の比じゃないね……。
    断定口調で語られるパワハラ、不名誉なレッテル貼り、同じJファンからの罵り、
    不確定な情報、先行するネガティブな憶測etc。
    メンタル濁るわ。

    せめてここの人だけでも、湘南サポにも少し気を使ってあげないかね?
    (監督についてはともかくね)
    このままじゃ、あまりにもつらすぎるじゃろ……。

  9. 愛情があるかどうかは問題じゃないけど選手もわかってないよな…
    パワハラの判断基準は暴力的な発言・行為をしたかどうかだけ
    決して受取手の問題ではない(告発するかは受取手の問題、それから処分方法は組織の問題)
    少なくともチョウ監督の尊敬するクロップは日本よりパワハラに厳しいヨーロッパでも選手やメディアから告発を受けたことはないわけで……
    これを期に火もなく煙も立たないクリーンな指導が当たり前になるといいけど、戦後に退役軍人の流れた日本のスポーツ業界はなかなか厳しい上下関係が抜けないね

  10. まぁキジェいなくなるなら辞めるわな

  11. ※10、※23
    武富、輪湖、山中は柏のアカデミーにあってそういうところが良い意味で異質だったよね
    かといって今の手塚なんかが安直に真似しても潰れてしまいそう

    強いエゴとそれに伴う逆境を燃料にできる性格はサッカー選手に限らず大成する条件と思うんでがんばれ

  12. パワハラは「相手がどう感じたか」は二次的な要素であって
    「何をやったか」が一番重要
    訴えた者勝ちってのは現実を全く理解していない妄言

  13. ※188
    自己レス
    チョウさん擁護っぽい文章になってしまったけど、
    そこは「わかんない」から「判断保留」してる赤サポです。
    パワハラを憎む心には大いに賛同するよ。
    チョウさんがそうであってほしくないはと思っているけどね。

  14. ※179
    なるほど。
    自分は他サポなのですがやはり湘南サポさんの考えが知りたくて。
    丁寧に答えてくれてありがとうございます。

  15. 経営がヤバくなりそうだから、早めの人員整理で浦和に引き取ってもらったパターンかと思った
    こういう時の浦和ってお人好しなイメージあるから

  16. 武富はチョウさんの指導で利益を得た側かもしれないからこう言うけれど
    結局どう指導をしても様々な理由から不利益被る人はどうしても出るものだからね
    世界一の指導者なんて持ち上げられるペップすら操りきれず持て余したイブラみたいな例はいくらでもあるからね
    チョウさんの指導の場合その不利益があまりにもデカすぎたってことさね

  17. ※186
    アホかこいつ
    エスパルスのエンブレムつけんな恥ずかしい

  18. 武富ってACL出れんの?

  19. これはむしろ浦和さんありがとうと言いたい。騒動で集中できないくらいなら戻ってサッカーに専念してほしいよ。

  20. ※89
    誰も記事なんか書いとりゃせんがな
    ウチと湘南それぞれの公式発表を、ここの管理人がピックアップしただけ

    …あ、アレか?
    アフィに目がくらんで刺激的なタイトルつけた管理人がバカだってか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ