閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【JFL】東京武蔵野シティFCが武蔵野陸上競技場でのホームゲームで過去最多となる3,828人集めるもJ3参入条件クリアは困難に

122 コメント

  1. 来客は捌けたのかな?
    キックオフしてもまだ入場列が、てツイあるけど

  2. 普段プロレベルに達してないものには厳しいのにこういうときばかり低水準な海外リーグの存在を持ち出す奴な

  3. 居酒屋ムサリクやってたのかw
    公式で芝生席無料BBQ大会でもやればすぐに達成出来るんじゃね?
    食べ物無料配布すると凄い列出来るじゃん

  4. タダ客でもいいのよ。
    動員基準を設けてるのは、集客能力の他に、試合運営能力を見るのもあるんだよ。
    平均2,000てことは、少ない日で1000人、多い日で4500人ぐらいですかね、Jリーグでやるからにはそれだけの集客でも問題なく試合運営できるのを示さないといけないですよね。

  5. いてきた。
    スタンドみっちり立ち見もいて
    芝生の解放区はギリでまだ快適に見れるくらい。
    残り半分も解放すれば5000超でもまあ余裕残りそうではあった。

    企画が遅かったのは確かだなあ、
    ライセンス前からフライングで始めても良かったね。
    12/1味スタ空いてないかなあ、
    「上がればJ3でダービー!!!」って煽ってもいいのよ?

  6. J3の平均観客数ってどれぐらいなのかな?
    頑張ればこれだけ集められるって分かったから、平均観客数以外クリアしてたら昇格でもいいような気もするけど、それ許すと基準設けてる意味ないしなぁ

  7. 武蔵野さん頑張ってください!!
    同じシティ繋がりとかそんなもんじゃなくて、
    ウチのJFL残留がかかってるんです!!!!

    最終節、龍ヶ崎行くのやめてでもムサリク行きたいレベル。

  8. 今回、J3クラブライセンスを申請するにあたっては、今年より新設された施設基準の例外適用制度を利用しての申請であることから、今後は早急に新スタジアムの構想を具現化していかなければなりません。(東京武蔵野CFC公式HPより)

    武蔵野市って下手な23区内よりも地価が高い上に市域が狭すぎて都合の良い土地が空いてるとはちょっと思えないのですが…
    味スタもすでに2クラブ使ってて3クラブ目はないでしょうし、今年は動員で無理にせよ上がってしまったらスタをどうするつもりなんだろう

  9. 試合は日曜だし、車やバイクで気軽に行ける距離なら日本のサッカー盛り上げる為にも協力しようと思うけど
    東京は遠いなぁ

  10. 昨日試合開始前でクラフトビール売り切れ
    豚汁の具がなくなって汁のみ50円で販売してたぞ💢

  11. ※70
    武蔵野さんは早急に対策してくれ。
    あの瓦斯さんを怒らせたんだ。
    食べ物の恨みは怖いから気を付けろ!

  12. ※68
    実は代々木の東側にでかいスタジアムがあるんですよ
    べっ・・・別に押し付けてなんかないんだからねっ

  13. 春先は桜が咲くから花見用芝生席武蔵野市民無料っていうのを3試合、平成最後のホームゲームは平成生まれ無料、夏場は浴衣か甚平を着ていたら無料。実は色々と似たようなキャンペーンはやってたんで、何でもっと前から企画をやらなかったんだって言われてしまうと、やってたけど知名度がそもそも足りなくてやってたことすら気付かれなかったって話なんですよね。

    だからJ3ライセンス仮発行がニュースになって知ってもらえてムサリクに来てもらえたことが今回何より良かったんじゃないかな。有料観客数を増やさなきゃ意味ないじゃんっていうのもその通りなんだけどまだその段階ですらなくて、まず無料でも来ない知名度っていうところからクリアしないとって状況だったこともハッキリしたわけだし。プロ契約選手がいないからJFLでは入場料収入をアテにせずやってこれたけど、これからの課題だな。

  14. >>50
    東京の問題はスタジアムだろ

  15. ※64
    2000人未満だと施設周辺の駐車場を利用してもらって勝手に来て勝手に帰ってもらっても重大事故は起こり難いからね。
    大体3000人超えたあたりから色々問題が起こって来る。

  16. 武蔵野市内でまとまった空き地だと中央公園ぐらいしかないけど
    都営住宅・学校・研究所に囲まれた住宅街ど真ん中だからまず無理そうね

  17. 昨日ムサリクに行ったけど運営はスムーズだったよ。
    特に混乱もなく入場客を捌けてたし出店もたくさんあった。芝生席はまだまだスカスカで余裕あったから快適でした!
    陸上トラックにパイプ椅子を並べてでも人数入れて達成してほしい。

  18. ※49 ※59
    トラックのある数少ない利点かな~そこに畳や戦車置いて集客利用できるの

  19. ※78 車も走れるしな

  20. ※14
    そんな簡単に特例認めてたら
    次も特例にしてくれって要望出たとき断われなくなるから駄目
    特例適用を検討していいのは天災関係だけにしとかんと

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ