【JFL】東京武蔵野シティFCが武蔵野陸上競技場でのホームゲームで過去最多となる3,828人集めるもJ3参入条件クリアは困難に
- 2019.11.03 01:30
- 122
おすすめ記事
122 コメント
コメントする
-
https://soccer-db.net/competition/attendance.php?comp=1051&yr=2019
↑今季のホーム戦平均観客動員数を確認したら、Jリーグ昇格する気あるチームで2000人超えしてるの今治しかいねぇ…。
特に三重や鈴鹿が1000人超えすらしてなくて、鈴鹿なんて昇格する気無いウチより下なのが驚き。地元民にあんまし期待されてないのだろうか???(´・ω・`)
そして更に驚くのは、実は三重や鈴鹿よりも平均観客動員数が上で1000人超え間近な宮崎…。遂に宮崎県民覚醒か???※28
>少し足りなくても、特別に上げて貰えたりしないかな?現行の昇格ルールでそんな悪例を残せと?
-
春先は桜が咲くから花見用芝生席武蔵野市民無料っていうのを3試合、平成最後のホームゲームは平成生まれ無料、夏場は浴衣か甚平を着ていたら無料。実は色々と似たようなキャンペーンはやってたんで、何でもっと前から企画をやらなかったんだって言われてしまうと、やってたけど知名度がそもそも足りなくてやってたことすら気付かれなかったって話なんですよね。
だからJ3ライセンス仮発行がニュースになって知ってもらえてムサリクに来てもらえたことが今回何より良かったんじゃないかな。有料観客数を増やさなきゃ意味ないじゃんっていうのもその通りなんだけどまだその段階ですらなくて、まず無料でも来ない知名度っていうところからクリアしないとって状況だったこともハッキリしたわけだし。プロ契約選手がいないからJFLでは入場料収入をアテにせずやってこれたけど、これからの課題だな。
-
ウチだってその昔JFL時代にタダで客集めた事は何度もあった
あの当時は「黄色い服着用で無料」なんて感じのゆるゆるだったし、それ使ってトルシエいた頃の琉球戦とか見に行ったらそれでもやっと1500人ぐらいだったか
間際になって慌ててるという点は違うけど、特に武蔵野のように既にJ1が近くにあるとなれば色々ハードルも高いし、それにこの日はラグビーワールドカップ決勝やら、同日本代表報告会が府中であったことを考えればよく集まった方だと思う
5000というキャパが芝生席除いたものならまだいけなくはないはず
まあ最悪最終戦だけ味スタか駒沢借りるとかね -
※117
三鷹駅から徒歩orバスの一択。吉祥寺からバスでもいいけどね。
道わかりやすいし、知らない街を歩くの楽しいあるよ。さて、4位内確保濃厚になったけどどうするかねぇ。
J3の定員が充ちたら昇格条件変わるだろうし、
ちょっとのムリならしてもよいと思うけどね。
リアルな話、最終の12/1を頑張って味スタ借り出して、
前日のウチのホームラストでビラまけば一発クリアと思うけどさてさて。
なんなら佐賀県アンテナショップに協力求むるとか
J2が終了済みの某ソーセージ屋さんを呼び寄せるとか、
本気なら打てる有効な手はマジでいくつも在るんだけど?けど??
こんだけする=「ガチの本気ですよ」のアピールにもなるしね?ね(期待の眼差し)?
ID: FlMDBmYTQy
※79
フォーミュラーカーでもパトカーでもデロリアンでもなんでもござれ
ID: cwOGM1OTY4
今武蔵野が昇格しても3年以内にスタジアムの具体的な計画が必要になるので、3シーズン後にライセンス不交付でJFLに戻る可能性は高い
だけどそれって別にそんなに悪いことでもないのかなと
ID: kyMmVkN2Fm
みんな、妄想の彼氏彼女をカウントしてもらおう
ID: NmNDgxNGRj
これで無理して昇格してもJ3のガラガラ具合が加速するじゃないの…
ID: c2YzMyOTg2
CAもここ買収すればよかったのになあ。町田は潰れたかもしれないが。
ID: YxYmNiYzRl
※78
ラジコンカー、自転車、線路敷いてミニ電車、ターレも走れます。
ID: k2N2E4MWIw
府中基地からなんか借りましょうなやつ?
ID: EzODBiNGZm
八戸、藤枝、秋田、岩手、福島、YS横浜、各U-23は普通に平均2000人以下だけどね。
ID: NjNzYxMjYz
無料でも来て貰えばスタグルなりなんなりでマイナスにはならないよなぁ
また来たいと思ってもらえれば勝ち、かな
ただチケット買ってまで来たいと思ってもらえるかは微妙だけど
ID: Q2OTYzZGI2
「今こういう助けが欲しい!」とご近所さんが求めるならば、と当日券で参戦してきました。
お子様連れが多くてすごくにぎわっていました。
試合はムギャー!と叫びたくなるシュートもありましたが、あのフリーッキクからの1点を見ることができてよかったです。
後の2試合は参戦できないのですが、皆様の思いがかなうといいなと願っております。
ID: QzYTQ2Yjc5
※90
いい人だなぁ~
なりふり構わず だったら
無料招待より
『生ビール飲み放題』とか『〇〇食べ放題』に してみたら…。
ご近所の蝗さんならチケット有料でも足運びそうな気が…。
ID: VmYmVjM2E1
協力してやりたいけど、さすがに遠い、、、
ID: ZkYWU5Njgx
24時まで営業して回転率を上げれば収容定員は関係ない!
ID: Y5NGZjZjVi
もうちょっと具体的なスタ建設の話が出ないことにはね
クラブですら通るとは思ってなかったくらいだから例外規定をホイホイ通してるJリーグの方に問題がある
ID: E4MzRhMjJk
タダ券は感心出来ん
ID: E4MDlkN2Uy
ムサリクは横を通ってる道から中が見えてしまうという
ID: hiZGFjYzIy
味スタでグルメイベントやれば1発あるな
ID: hlMzQzZWVj
※78
アルウィンでもアンツーカーの部分利用してGT500のデモランやったことあるよ。
ピッチシートが常設になって現在は無理だけど。
ID: Y1ZjQ5NWJi
なりふり構わないのは結構だがなんであと1,2試合前からやらないのか・・・
ID: YwZTA3MDM1
味スタ借りればいいじゃんとは言うけど味スタ借りるのもタダじゃ無いからね…。
試合運営する能力やノウハウも無いと味スタ開催で5000人超えの試合開催なんて厳しいのでは