閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

U23アジア選手権での2連敗で森保監督に進退問題が浮上 JFA田嶋会長「技術委員会でしっかり話してもらいたい」

509 コメント

  1. ※40
    逆に言えばスポンサーが動けば協会も動くって事。
    NO キリン!とかやって日本代表が勝つまでキリンを飲まないとか広めればいいんじゃない

  2. 田嶋政権は暗黒時代だけど、次が人間力とかになって更に地獄になりそうだよね。

  3. ※61
    隠れキリンシタンが出てきそう

  4. 正直、今朝のトップニュースで解任来ると思っていたので逆に驚いている

  5. ハリルホジッチは本大会前の親善マッチで突然解任された
    ポイチが解任されないならその理由を是非聞きたいもんだ
    なお 雰囲気がいいから 的なのは勘弁な

    あとまずは田嶋がヤメレ

  6. 今まで耐えて糞つまらんジャパニーズウェーーーイ(笑)サッカー観てきたがマジで限界だ
    田嶋と森保が辞めるまで代表なんて見る気にならないな

  7. 森保監督、U-23日本代表グループリーグ敗退で選手に要望 「勝負勘を培ってほしい」
    ??????????????????

  8. お前が辞めて責任とれ(´・ω・`)

  9. ※60

    こういうのって自主性に任せてっていえば聞こえはいいけど現代サッカーでそれをやるって相手にカモにされるだけなんだよな
    監督自身の能力がないのを選手に押し付けているだけ
    でも監督からすりゃお前らの話し合いが足りねぇんだわ、で逃げられるという

    約束事作らない監督って日本人監督でめちゃくちゃ多いし、時にはそんな監督を有能扱いしたりもするんだけどな
    日本人指導者が伸びない一因でもあるよ

  10. W杯直前にクビ切られるような監督を任命した責任を取らずに、シレッと会長職にしがみついてる報いが来ただけ
    それが森保に勝運が付かない1番の理由
    勝負の世界で運気に背く不義理な事をしてて、勝てる訳がない

  11. ドウグラスよ、神戸行く前に代表来てくれ

  12. まずは田嶋辞めろ

  13. 勝負勘勝負勘言ってるやつってバカだよな
    最近のACL制した鹿島や浦和の選手がいるのに何が勝負勘や

  14. ※53

    この感情は何だろう 無性に腹立つんだよ
    自分を押し殺したはずなのに
    馬鹿げた試合を終え 空路で家路を辿る飛行機の中で

    全部おりたい 寝転んでたい
    そうぼやきながら 今日が行き過ぎる

    選手のせいにしているんだよ 傷つけず押し付けるんだよ
    それがうまく生きる秘訣で
    田嶋は醜くても 人生は儚くても
    愛し合える時を待つのかい

    無駄なんじゃない 大人気ない
    知っちゃいながら Uh さぁ 行こう

    夢はなくとも 希望はなくとも
    目の前の遥かな道を
    やがて何処かで 光は射すだろう
    その日まで魂は燃え

  15. 森保監督や田嶋がやめようと、この先代表監督は日本人しかなれないのではないか、と言う絶望があるんだが、ここを見て協会のJapan’s wayと言うスローガンを知って、本当に言っているのを確認して唖然とした。

    ロシアW杯で負けた相手のベルギーだってスペイン人監督だったし、サッカーの母国のイングランドがカペッロを招聘したことだってある。思いあがるのもいい加減にしろ、と思うね。
    ロシアW杯でうっかり成功してしまったことが、今後10年、いやそれ以上の艱難辛苦を招いたとしたらこんなにつらいことはない。

  16. テメェが責任とれよ

  17. 技術委員会で話し合ってって、この期に及んでまだ責任から逃げてるようにしか思えん
    ジャパンズウェーイって言ってたのお前だろうが

  18. ※70

    任命したのは田嶋ではないけどな
    ただ、あの時のハリルホジッチは切るべきではなかったんだよ
    「親善試合」で試すことを試合前から公言していた試合で明らかなテストモードだったのを解任したから
    しかも解任理由は選手のクーデター
    クーデター起こした選手は過去にもクーデター起こしており常習的
    通訳日記読んだみな

  19. 今年の所信表明であと4年やるって言ったばっかりだから
    田嶋が辞める訳ないんだよなぁ

  20. ミシャの遺産だろうが、優秀なコーチがいようがリーグ戦の年間タイトルがないチームを3回優勝させてるところは評価しないとな。

    今回の件で評価はがた落ちだけど…

    一言でいうなら「オールジャパンは早すぎた」
    正直森保体制発表の時からあぶないんじゃないかと思った人は多かったと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ