閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟がサポーターに観戦ルール厳守を呼び掛け きのうのアウェー戦で違反行為の報告あり

303 コメント

  1. 首都圏クラブは確かにアウェイサポは多いんだよな。
    でも、大半はヒッソリコッソリと見てる。
    キーホルダーとかでわかったりはするけれど、ヒッソリしてる分にはまだいいんよ。

    さすがにタオマフかざすのは選手も困惑だよな。

  2. 1から10まで言われなくても状況を察して要請以上に自粛する人もいれば、
    明示されていることすら守る気が無い人もいる

    んで後者のせいで苦しむのは前者の人たちっていう…
    自分で自分や仲間の首を絞めていることに思い至りすらしない
    「問題が無い」事例を積み重ねていって、規制緩和をしてもらおうとしている真っ最中なのに

  3. ※8いまいち分かってない反応してるやついるんだよな…

    記事にしてくれた管理人さんに感謝
    Jリーグと贔屓クラブを愛するならルールを守ってくれマジで
    再開するまでどれだけの苦労があったと思ってるんだよ、応援する気持ちがあるなら今出来る範囲でやってくれよ

  4. ってかなんでスレの新潟サポが叩く側になってるんだ
    謝る側だろお前らは

  5. 味スタは毎試合アウェーチームのユニ着た💩が目撃されてる
    大人数でしっかりアウェーチーム応援してる奴ら、
    東京のゴールで死んだ目になって無言になるのが滑稽。

  6. そりゃルール違反はよくないよ?
    だけどTwitterに一般人の写真撮って載せて晒す様な事するのって正しいの?詳しく分からないけど人権問題とかにならないの?
    普通にスタッフに相談してその後の対応はJリーグやクラブに任せればいいのにJサポは真面目な人多い反面ちょっとした事で騒ぎすぎだし自粛警察みたいに正義感が変な方向に向かってる様に人も多いように見える

  7. アルビは好きだけどアルサポは好きじゃないんだ。一人で家でDAZN見てるのが正解だな。

  8. 明日は我が身

  9. 新潟サポって普段「おとなしい」「良識派」みたいな顔してるけど
    正直コロナ下での振る舞いでJサポ最低ランクだよ

  10. ひっそり来る分には正直問題ないと思うんだけど、昨日は得点時がっつり拍手するわグッズ出すわで露骨すぎたね。人数もかなりいるようだったし。宗派はちゃんと隠しましょう

  11. ※69
    どこのサポにも一定数のアホはいるよ

  12. プロ野球だと割と堂々とビジユニ着たファンがカメラに映ってたりするけどあっちはその辺どうなんだろう

  13. ※66
    顔が分かる写真じゃないから人権問題にはならないんじゃないかな
    これが正しいとは思わないけど、この時世だしルール違反を堂々としてる以上は晒される可能性は心得ておくべきだと思うよ
    文句を言える立場じゃなくなるからね、せいぜいお互い様

  14. ※64
    当事者でもない単に同じチーム応援してるってだけのやつの謝罪に何の意味があんだよ

  15. ※70
    ひっそりと
    こっそりと
    ムッツリと
    ですね(笑)

  16. 以前那須さんが言ってた「(認められてない方法で応援されても)選手は嬉しくない」
    これがすべてだなー。

    この人たちはタオマフ掲げて選手が喜ぶと思ってやってるの?
    違うんだろなー、応援してる自分が好きなだけだよなー。

  17. ※72
    プロ野球はビジターの応援認めてるんじゃなかったっけ

  18. ※66
    訂正
    最後の部分
    ×様に人も多いように見える
    ○様な人も多いように見える

  19. ※71
    自浄作用なし、逆切れ、そんなコメントがスレにもここのコメント欄にもチラホラですが
    それが「どこにでもある」は他チームに失礼

  20. ※70
    潜伏キリシタンみたいにひっそりとフクアリに行きます

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ