オーストラリアの3クラブがACL出場辞退を申し入れか AFCが対応を協議し近日中に発表
- 2021.06.04 14:33
- 137
アジアサッカー連盟は先ほど、今シーズンのアジア・チャンピオンズリーグについて、オーストラリアの3クラブがオーストラリアサッカー連盟に出場辞退を申し入れていたことを発表しました。
オーストラリアのAリーグからはシドニーFC、メルボルン・シティFC、ブリスベン・ロアーが参加予定でしたが、さらに組み合わせやスケジュールの変更が発生することになりそうです。
[AFC公式]Latest update on AFC Champions League
https://www.the-afc.com/competitions/afc-champions-league/latest/news/latest-update-on-afc-champions-league
本件への対応は、関連する アジアサッカー連盟の協議委員会に付託され、決定は近日中に発表される予定です。
シドニーFCはガンバ大阪と同じグループH。
ブリスベン・ロアーとメルボルン・シティFCはプレーオフからの出場で、メルボルン・シティFCは6月21日に本戦出場をかけてセレッソ大阪と対戦予定でした。
となると、セレッソは不戦勝で本戦に進めるのかと思いましたが、規約上それはできないらしく、今後のACLの発表を待つことになります。
#ミネ月式2021ACL
— ミネ月(まぼい) (@_mineja) June 4, 2021
「一つの協会からストレートインできる最大数は3」の原則があるので、セレッソの繰上げは規約上できません。ので、セレッソ対カヤになるかな? pic.twitter.com/WSoOynTPb2

おすすめ記事
137 コメント
コメントする
-
1。 入植からの100~200年間の生物、植物持ち込み、病原菌のチェックが無茶苦茶適当というか治外法権状況だった為に
現地人を数百万万病気でーーーとか数十万の種類の動植物を絶滅させて周囲の島国も環境破壊
そして周囲の島々とかジャングルでの病原菌がオーストラリアに流入流行とかの歴史
オーストラリアが他に類見ない動植物がいる地域という事が判り反動もあって検疫系が無茶苦茶厳しい国になった2 辞退は罰金措置がある、又翌年以降の枠にも影響する。コロナだからでどの程度揺るすかわからん
クラブが経営等先を見て厳しいというなら国内で成績によって決定した時に辞退しなさい
ってのがAFCの方針
出場しますっていってからの辞退は責任取れってのは全うな主張 -
※134
本当に、AFC脱退言うやつって逆にどこの連盟に入ろうと思うのかな。
UEFAは加盟国多すぎるし、イングランドやスペインのアウェイは移動距離半端ない。あとクラブレベルだとヨーロッパリーグでも本戦行けるか微妙。
北中米カリブはまず移動距離が半端ない、日本から直行便がある最長マイル。あとメキシコとアメリカはそこそこ強いけどそれ以外弱すぎるし治安悪すぎる。
オセアニアとか最終予選でミャンマー戦のレベルだと思う。冗談抜きでサッカー自体知らんような国も多い。だいたい、韓国も旭日旗騒動くらいで、中国にいたってはサッカーで日本と揉めた印象がない。
というか、ヤバいなら事務方がいい加減過ぎてACLを締め出された時期もある東南アジア勢のほうがヤバい…。
ID: A0MjViYWEy
「辞退を認めない」って展開もあるノン?
ID: A4YTdlOTRi
辞退してぇ…多分隣さんも同じ気持ち
ID: JmZmM3Mzdm
そんな大会で大丈夫か?
ID: U5NGQyNjAx
もう開催中止で良くない・・・?
ID: Y1YjZmZDk5
ワンチャンPO勝ってACLを戦う工藤ちゃん(と檀崎)が見られると思ったが…致し方なしか
ID: lmZWFlYTFj
日本勢も辞退せよ
ID: kxYjVjMzg2
まず今年のACLは放送されない可能性もあるからそこなんとかしてくれ
ID: JjNTNiNTZi
辞退する場合はAFCから鬼ほど罰金喰らうみたいな話じゃなかったん?
うちも出たくないんですけど…笑
ID: UxMzI2MzZh
もう全部川崎フロンターレでいいよ。
ID: c0YTQ3NWVk
ACLはいいぞ!と言っても、こんな状況ではしょうがない。ACLも五輪も中止だ
ID: dkNzBkMDcx
辞退を認めず、当日相手クラブが現れず不戦敗で実質ストレートインとかするかもね
これやると、本選決まってるチームが辞退した枠に別のチーム入れこめないので3チームでグループリーグになるけど
ID: UxMzI2MzZh
そもそも1つのグループリーグのチーム数減らすと
2位同士の成績比較で突破を決める方式が成り立たなくなるから
ガンバはんとこも無理矢理代わりを準備するんちゃうか?
ID: Q3ZDg4MGE3
逃げるが勝ちやね
ID: hiYTE1ZTI5
ウチも出ずにキャンプして攻撃陣どうにかしてほしい…
タイって感染どうなんやろ
ID: gzZjZiNGQw
3クラブともってことは政府の渡航許諾が出なかったとかそういうとこかな
ID: RjZTBhMGU2
ペナルティ無いなら辞退したい
ID: MxMDE3NGRk
メルボルン今デルタ株でロックダウン中なんだっけ?
ID: dhMDgzZjU2
個人的には日本勢は辞退しないでがんばってほしいな
もちろんうち含めて
ID: MxZjg1YTky
中止でええやろ
ID: RlZmZkY2Yy
※14
日本以上のペース