閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

オーストラリアの3クラブがACL出場辞退を申し入れか AFCが対応を協議し近日中に発表

137 コメント

  1. 辞退者が出てしまった時点で
    なんか今年のACLは、取っても追い風参考記録みたいな扱いにされそう

  2. 参考記録と言われてもいい

    うちはACLがほしいんじゃ、、、!

  3. 今年よりよっぽど難しい状況だった昨年でもオージーは辞退しなかったのに。ワクチン打てば辞退せずほぼ解決できるものを。
    選手にワクチンを打とうとすると「公平性がー」「特権階級がー」。
    ワクチン反対派からは「人権がー」「強制されるー」。
    早くワクチンさくさくっと打ってコロナの問題終わらせようぜ。

  4. ※42
    もちろん、そう
    2002ワールドカップの時も
    「結局ホーム有利参考記録じゃん」みたいに言われてたけど
    やっぱりあそこが日本サッカーの起点の一つになってるのも間違いないしね

  5. 辞退していいカヤ

  6. フィリピンのカヤさん濃厚として新たにスカウティングとかクルピさんするのかな?

  7. ※22 ※31
    日本も、激減したイギリスより感染者数が少ないのに、まだ今の状況なわけで。

  8. ※20
    ダメな気しかしねえ

  9. Aリーグのプレーオフの日程がACLと被ったから辞退するみたいね

  10. ※8
    罰金はあるけど、国の情勢やコロナ関連の辞退とかは鬼ほどは取らないと信じてる

  11. ※41
    もうコロナ禍の時点で追い風参考記録やん

  12. 檀崎カムバック

  13. 現地在住の親戚に聞くと感染者が増えたり変異株が出るたびにこまめなロックダウンを繰り返していて水際対策もかなり慎重なようだから
    バブル内とはいえコロナ対応の異なる他国へわざわざ移動して複数国チームと接するリスクを考慮した決断は理解できる

    ※4
    東側のグループリーグを再延期するとき西側はスケジュール通りの試合が進んでるから中止できないという記事を見たがどうなんだろうな

  14. ※22
    クリーンだったために相対的にワクチンがちょっと遅い、あとロックダウンは早めに厳しくが一番早く解決できる

  15. ※42
    そう言ってくれるとありがたい
    やれ罰ゲームだなんだと言う人もいるが、やっぱりACLって楽しいし、タイトルとして重みもあると思うのよ
    今回うちは出れないが川崎さん、応援するよ

  16. ※15
    プレーオフと日程が被った
    とのことが1番の理由か

  17. Aリーグの日程見たらめちゃくちゃハード日程のようで
    しかも出場チームはプレーオフとガッツリ被ってる

  18. ※42
    その心意気に敬意を

  19. 皆セレッソさんに恐れをなして…

  20. ※43
    コロナのワクチンは全能では無い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ