閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ秋春制移行の協議について 日刊スポーツ「7割以上の社長が消極的」 スポニチ「ほとんどのクラブが同意・容認」

292 コメント

  1. スポニチは以前単独報道でホームタウン制撤廃とか言ってたけど、あれも一緒だよな。
    改革派気取りの人間からタレ込まれてホイホイ乗っかってるんだろう。

  2. スポニチ「(自分が直接話を聞けた社長の)ほぼ全てが」
    多分ごく少数

  3. PVと発行部数を稼ぐためなら
    UFOとかゴジラ発見の方がより良い記事なんだけど
    そっちは東スポのお家芸だったりする

  4. TOYOTAさんは話題をそらすのが上手いねぇ

  5. 真っ向から食い違うんだから続報に期待したいね
    匿名でなく記者の名入りでの記事が見たい
    取材元の秘匿とか重要な記事なんですかね?

  6. ※6
    そもそも今までACLと日程合ってたのに、リーグかACLのどちらかは捨てるクラブしかいないという結果が出てるのにな

  7. ACLもそうだけど、日本代表もこれだけ海外勢が占めると、秋春制を無視できなくなったんだろうな。
    それと、Jリーグの事だけを見たら反対で済むかもしれんけど、AFCの流れを誰も考えてない。
    今やAFCの主流は中東で、この流れは当分変わらない。
    そうなると、秋春制の中東のスケジュールでAFCのスケジュールも決まっていく。
    メインスポンサーだった中国がこの状況では、春秋制を維持する必要もないからね。
    今のままなら、Jが10年も経たないうちに没落していくのも目に見えてる。

  8. とりあえずスポニチは信用できない

  9. 観測気球なんだとしたら不快だから撃墜して吊るし上げればいい

  10. ごく一部が賛成で若干の条件付き賛成、残りは反対ってとこだろうな
    つまり以前と全く変わってないと

  11. メディアが協会内の派閥争いに利用されてるいつものパターン

  12. 豪雪地帯がある日本でどうやるの?東北のクラブは切り捨てるのかい?リーグがドーム施設作ってくれるのかい?
    どんな屁理屈付けても物理的に無理やろ

  13. スポニチは変態新聞系列でしたっけ?

  14. ※47
    10年経っても同じこと言ってそう

  15. ここまで正反対の話になると観測気球とかではなくて
    協会内で誰がリークしているのか調べるネタなのではと疑ってしまう。

  16. ※44
    いい大人が恥ずかしいからやめなよ…

  17. ※53
    正解

  18. ※35
    おぼろげながら浮かんできたんです。
    秋春制という言葉が。

  19. ※47
    AFCばかり見て国内の観客に逃げられたら元も子もないんじゃね?

  20. 観測気球もう何機あげてんだよ…
    最初の方に出てた雪問題とかの具体的な解決策を世の中に提示しない限り、世論は変わらんでしょ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ