ファジアーノ岡山が髪染め禁止ルールを見直し 「個人・多様性を尊重する昨今の価値観にそぐわない」
- 2023.05.16 11:17
- 212
おすすめ記事
212 コメント
コメントする
-
※8※130
サッカー選手は一般企業内にいるわけではないからなあ。一般企業の慣習に合わせる必然性がない。年俸制の実力主義で労働しているサッカー選手と、相対的に長期雇用が法慣習的にも期待できるサラリーマンとではメンタリティが違って当たり前では?定年まで働く気満々のサラリーマンでも出版社の人とかで明るい髪色の正社員に会ったことがある。重要なのは、自分を直接的に取り囲んでいるコミニュティの慣習に収まっているかどうか(内部的に許されるかどうかの〝空気〟を読めるかどうか。対外的な部分で許されないのであれば、それは内部的な慣習に反映されているはず)であって、部外者が一律の観念を押しつけるべきではない。※61
きみはドメサカに書き込むのが本業なのか?本業でないなら本業以外のネット書き込みなんかに夢中になるなよ!※90
同じ理由で「そういうクラブをやめます」があっても良いということでは? -
※79
それは選手のせいではない
推し(の選手)を応援するのが日本の女性
映画やドラマならその嗜好を採用できるが、サッカーは全員にフル参加が求められ降格で天地割れる位待遇が変わってしまうからアイドル起用は難しい別でいうと野球のような社交場も無理
毎日やっていて、遅刻していったとしても見せ場あって、なんなら負けても構わないのが野球の良さ
一対一の連続でルールも行動も明白でデータも嵌まりやすくわかりやすい見せ場がポンポン出てくるスポーツではない
自分の知り合いは空いていた頃晴れた暇な日は野球場に昼寝兼任でいっていた訳でその牧歌性が不足しているサッカーで女性を惹きつけたいならコンサート型(イベント型)が答えでは
だから、FC東京のmixiみたいな会社は花火とか企画に力を入れ始めているし専用スタにも皆が皆前のめりなのだと思うよ -
※190
接点作るのは大事だよね
自分だったらサッカー選手とかは時間があるのでもっと社会奉仕活動というか顧客になりそうな人たちと接点持つ回数を増やす活動を増やしたいなと思う
営業はくつすり減らした度合いでじゃないけど
スポーツの持つ公益性公共性中立性の強さを活かして、社会を良くする活動とかそう言う面で活かせる事があるなとまあ、サッカークラブの可能性は無限大にあると思うよ
色々な地域にクラブがあるし多くの地域と繋がっていって日本をよくする窓口になることもできるかもしれないし
例えば、ハクバク買おうぜみたいな
欧州を見習って変に対立し合う文化を作るよりも手を繋ぐ力を強めていく方が日本っぽい気がする
どうあれ最後は礼で終わるのが日本らしいかなと
ID: ljODBiNWM0
** 削除されました **
ID: UyMjQ3YWI4
※27
???「正解じゃない」
ID: IxODMwNDVj
※35
汚くて半グレ感出てるだけで似合ってはいるだろ
ID: EyYWM0OGQ0
>確かに去年と比較すると髪色がすこし明るくなった選手がいるような。
すこしか?頭真緑になった奴居るじゃん
ID: dlYzYyMDc4
※45
川崎も明るめの髪の選手はいるよ
橘田とか上福元とか
ID: IxZjhmOTZk
※52
甲府さんは染めの入れ方とか髪型とかこだわりありそうで見てて楽しいです
ID: UwOGMxNGRh
谷口は銀髪にして怒られたって言ってたな 評判もそんなにだった気がする
ID: YzNjY3NTQ3
茶髪禁止とか久米さんの時代思い出すわ
ID: NhMzZlYTIy
※19
三上は年々ラグビー選手に風貌が近付いている
ID: M5MTQ1MjJl
※3
※5
「特定の層」に対してしっかり解答する事で
無用なトラブル避ける為なんだろな。
特に「高校野球的」な清潔さ、爽やかさを売りにしたいなら余計に。
逆にそれわざわざ言わなきゃ駄目なん?とは思うが
今はそうした方が良いのかもね。
ID: QwNzMxMTJk
※61
サッカーよりも大事な物って沢山あるのよ
ID: ZjYzkwMDY4
スポーツ選手の場合はチームの方針よりスポンサーの意向のほうが重視されることもある
競技によるが日本代表は染髪禁止というのは珍しくない
ID: Q0YzE1ZGE4
※65
確かに
でもそんな派手やないからあの程度なら許容ってことかな
川崎の試合見てても頭が目立つと感じたことないし
ID: E4ZDE1NDVh
人様の容姿に限らず、口を出す人種は何にでも口を出すよな。贔屓クラブが結果出てないと、髪切れとか言うやつすぐ出てくる
あれ嫌いよ
ID: dmNWZiOGM5
髪を染めようが染めまいがハゲるときはハゲることがわかったので好きにすればいいと思う
ID: cwMzUyM2U1
菅野はもう黒髪似合わないだろうなぁ
ID: UyNjIwYTU2
** 削除されました **
ID: k1OWZmNGE4
※33
似合ってる数少ない選手だね
本田の短髪金も似合ってた
似合ってる似合ってないとは別に阿部ちゃんの短髪赤は好きだったw
ID: QxYzA2MGZm
川淵さんが若い女性ファンが少ないって嘆いてた記事が有ったな。
若い女性ファン獲得のためには、ビジュアルも大事よ。
岡山さんの去年の写真を見ると、「これじゃ増えない感」がにじみ出てくる。
ID: I3ZjZhZjA2
身だしなみではないが、我が軍のユニフォームの背中ネームを原則苗字のみは維持して欲しい
BOMBERくらい有名になってればまだわかるが