閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島MF森島司が名古屋グランパス移籍を決断か 地元紙の中国新聞が報道

237 コメント

  1. ※7
    昔ウチに居た谷澤がスポンサー協賛のローソンデーで制服まで着ての店長役だったのに
    その日を待たずに移籍して急遽店長役を徳永悠平さんが代行したのを思い出した(´・ω・`)

  2. ※14
    加藤以外誰がおるんや?

  3. ついこの間のエディオンアンバサダーイベントで
    広島を盛り上げる的なことを言ってたがな

    森脇や新井とやってること一緒や

  4. ※58
    ワーワー喜んでいるだけの「間近で見ているサンフレッチェ広島サポのおっさん」と言われてながら優秀なイケメンヘッドコーチのおかげで優勝争いする未来

  5. ※21
    RX-9まだですか?!

  6. ※7
    交代必須の上に
    作り直しで違約金は出んじゃないのかね?

  7. というか流石に同じチームから主力引き抜き過ぎでは。

  8. バス車内のアナウンスとか取り直しになるのかな
    広電さんの公式でビッグアーチ行き臨時バス増発のオペレーションを解説した動画があるんだけど、
    その中で紹介されていたのが森島選手のアナウンスだった

  9. ほんとウチの10番は定着しないよね
    このまま封印したほうがええんじゃ???

  10. ※48
    勝ってる神戸戦は別の選手と見違えるぐらい躍動してるから神戸サポからはそう思われてもおかしくないかも。実際はあまり勝負を仕掛けに行くタイプではなく、前に重心を置けたら前線からの献身的な守備と高萩を彷彿とさせる変態パスで得点に繋がる動きをする選手だと思う。

  11. ** 削除されました **

  12. ※67
    おたくがそれを言うんか…

  13. 今度、広島旅行でたくさんお金落とします!!

  14. 人の感じ方にも寄るだろうけどそんなもんでしょ。抜かれる分抜くのも。

  15. 加藤の補強はしたけど、追加をするかどうか。
    中盤だと水戸の小原、岡山の仙波が修行中だし数は足りる。
    問題は守備のところか。

  16. ※4
    ちょっとわかる
    申し訳ないけど赤自体が苦手になりそう
    浦和に毎年行かれた時も次は誰が引き抜かれるか怯えてたけど今度は名古屋に怯えなきゃならん

    ウチも甲府さんから引き抜きまくってるし甲府さんもサンフレや紫好きじゃない人結構いそうで申し訳ない

  17. やはり、獲得オファーを出したと表で報道されたら、水面下で内定している。
    それは当然のことで、獲得オファーを出したと表に出して、その後本人に断られたら赤っ恥だから。
    勝手に報じると名古屋(=トヨタ)と溝ができるので、そんなことするわけがない。

  18. 広島は稲垣やら野上やら完全に名古屋に狙い定められてるよなと(代理人事務所がそのラインなのかもしれんが)
    まあ予算規模的に仕方がないし移籍金残してくれただけありがたい話ではあるんだけど(0円で浦和に出ていった連中を思い出しながら)

  19. 地元は三重で名古屋のジュニアユース出身…なるほど

  20. 名古屋のことが浦和の次に嫌いになったわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ