閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島MF森島司が名古屋グランパス移籍を決断か 地元紙の中国新聞が報道

237 コメント

  1. ※69
    中村、斉藤、天野(レンタル中)のマリノスよりはいいんじゃない

    マルコスは年末までいてくれたら0円で海外なら「ありがとう」かな

  2. まあ広島が名古屋と同じくらいの評価(の契約条件提示)をしていれば、地元愛よりもチーム愛をとって残留したんじゃないかな。同じ条件の契約を提示しない(できない)時点で、広島は名古屋ほど森島のことを評価していないということ。選手としては自分を高く評価してくれるチームに移籍するのは当たり前でしょ。「金は出さない。愛で残留せよ」とか、サッカーを職業とするプロ選手に対して求めるものか?

  3. これじゃ実質名古屋サロンパス広島じゃないか。

  4. フリー移籍蹴ってからの今回だから、森島の誠意は伝わる。広島戦以外では応援するよ!頑張れ!

  5. 内田、和泉、森島と上手い奴らが連携して仕上げはユンカー
    多分もっと強くなるな

  6. 森島が移籍したら森島の穴を補強で埋めるならビクビクする…

  7. 因みに広島のスポンサーであるエディオンには名古屋の成分も入っているのですよ…

  8. ※103
    うちはバンテリンだから…

  9. ※73
    先ずは広島繋がりで北広島駅最寄りの野球場まで行って”電光石火”で広島式お好み焼きを食べて
    それから新千歳空港→羽田→神田小川町の広島県府中市アンテナショップNEKIで府中焼きを食して
    それから広島駅新幹線口のみっちゃん総本店にまで行ってから例のお好み焼き屋を目指すのだ(´・ω・`)

  10. 金を残してくれたからブーイングは絶対しない。
    ただただ悲しい。それだけだ

  11. まーお金で殴られたらしょうがないね。
    移籍金をしっかり残してくれるだけでもマシですわ。
    しかしまた10番タイプの選手を育て直さなきゃならんのか…

  12. ※95
    じゃどういう話。森島、代替が効く他の選手とは訳が違うのだが。

  13. マテウスほどの理不尽さはないが
    ユンカーと合いそうな気がする

  14. ※112
    いやいや広島さんには言ってないよ
    浦和「引き抜きすぎだろ」→君たちもそうでしょ→浦和「うちより名古屋の方が引き抜いてる!」
    っていう会話にツッコミしたのよ

  15. ※107
    クラブW杯で豊スタ行った時、「わあエディオン達来てるなー」言われたん思い出したw

  16. 新スタはアクセスがいいから収入は増えるだろうが、いい選手を獲得するには
    練習場が遠すぎるのがネックになると思う。ユースはそのままでいいけど、吉田からは撤退するべき。
    観音にある競技施設の一部を練習場にしてもらうとか、空港跡地の土地を使わせてもらうとか、
    県か市にお願いした方がいい。

  17. ※102 評価してないわけないじゃない
    無い袖は振れないんだよ
    どこのチームも予算同じだとでも思ってるの?

  18. 短い現役生活。金払いもいいわけじゃない広島。移籍金まで出してオファーしてくれるとなるとそりゃ揺らぐよな。広島は功労者だとしてもオジサンにお金出しすぎ。シーズンカップとフル稼働の選手よりオジサンのが多く貰うってやる気なくすよ。荒木も今後気をつけたほうがいいで

  19. ※76
    欧州でよくある選手に練習拒否とか契約延長拒否とかさせて無理やり引き抜くとかじゃなく
    ちゃんと手順踏んで移籍金払って正規の手続きで選手を獲得することは悪でもなんでもないし
    非難される覚えも、申し訳なく思う必要もないと思うの

  20. ※28
    「応援してる」までは言わなくていいんじゃない?
    敵となった選手にそれまでの感謝こそすれ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ