閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第3節 C大阪×東京V】C大阪が後半ATのレオセアラ決勝弾で今季初勝利!東京Vは10人で耐えるも3戦連続PK献上

149 コメント

  1. ※59
    神様云々ということであればまぁ、PO決勝の借りを返してると思えば・・・
    あれこそ劇的もいいところだったわけで

  2. ※98
    まあ小さいミスまでぐちぐち言ってもしゃーないかと、実力差が出ちゃってたよ。何かのせいにしたくなる気持ちもわかるけど審判叩きしようとしなくてもいいかと

  3. 稲見にSBやらせるならまだ翁長の方がよかったんじゃないのと思ってしまう
    やっぱりSHよりWBかSBの方がいいよ

    ヴェルディはこんなもんじゃないっていうのは知ってるので、ブレずにやってください

  4. ゴール期待値と被ゴール期待値を見るとどちらも優秀なのは町田とセレッソらしい
    これから結果もついてくるといいな

  5. ※102
    これがぐちぐち言ってたりなにかのせいにしてるように見えるの…?PK妥当って言ってるでしょ…?
    思ったよりミスあるなー完璧じゃないなーってだけのレスですよ…?

  6. ※99
    それなんだよな
    J1のレベルに辛うじて付いて行こうとして何とか僅差で耐えてるのが現状って感じ
    早いうちに勝ち点3という結果が得られないと其の内自信も失って降格圏独走コースに行っちゃいます

  7. ※6
    審判の判定に文句言うようなシーンなんて無かっただろ
    正直、妥当過ぎる判定。
    退場はヴェルディの選手が迂闊すぎたし何であそこであんな事したのか謎すぎる…
    pkも正直普通の判定にしか見えんかったよ。

  8. ※30
    あれは流石に普通にファールだろ
    もろやんけ…

  9. VARあるから押し込む時間の多さがPK取れる確率を高くするねんな

  10. あのPKは吹かれる
    なぜあそこで足出して残しちゃうのか
    しかも主審の目の前

  11. ※100
    もはやノボリが怪我したら終わるレベルでチームの要です
    プレーも性格も最高すぎる
    来てくれてありがとう

  12. 全てが妥当だと思う。
    宮原様早く帰って来て、、、

  13. ※98※105
    まあラストタッチのジャッジミスぐらいで審判大したことないって言ってると、世界中のすべての審判が大したことないってなっちゃうからね

  14. ノボリほんとにいい選手だなー
    中に入ってボール受けたり
    周りの選手にずーっと指示してた
    いざという時のスピードも速いし
    川崎さんが強い理由が分かったよ

    あと、半袖なのに手袋してたのが妙におかしかった(笑)

  15. リプレイ動画見ると、うちの1点目の時もスライディングしたヴェルディの選手は腕を上げてるのでVARのない世界から来たんだなと思う。

  16. 89分までのスコアなら首位と同勝ち点なのに…

  17. ** 削除されました **

  18. ※105
    とにかく審判にも非はあるんだって、心の底の部分が表れてて笑える

  19. 数年前に当時のJ2勢(三戸とか藤尾とか)が世代別でやらかしてたときも
    VARのある環境に適応してないから…とおもったけど
    今の緑見てても同じように感じる

    二川の加入以降好意的にずっとおってて、今回はセレッソ戦でもおもわすんやから
    贔屓目でみても早く適応しないとこのままずるずる行くとおもうわ

  20. 桜は今季のタイトルにかけて資金投入してるから勝たないといかんわな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ