閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第20節 福岡×横浜FM】ザヘディ&ウェリントンのヘッド2発で福岡がホーム2連勝!横浜FMを相手にシーズンダブル達成

100 コメント

  1. ナム・テヒさん失点シーンのミスを去年から何度も同じ事やってて僕はどんな顔すればいいかわからないです
    彼、外国人枠なんですよ…
    2点目はウェリントンのマーク外したらいけないよねっていう本当にそれだけなんだけど
    エアバトル制圧に命かけてる上島があれをやってしまったらいけない
    井上健太の右WGとと村上悠緋のSBが成長している事はとても良き収穫

  2. ** 削除されました **

  3. 後半に入ってからの福岡さんの修正が見事だった。
    CBとGKに展開力がないから、アンカー消されるとSBかIHに出さざるを得ない。そこに誘導されて、がっつりハメられてた。

    一方、ウチの采配はよく分かんなかった。
    ナムテヒが負傷したタイミングで喜田を投入してビルドアップ補強するかと思ったら、天野投入でビルドアップの問題は解決せず。
    そのあと、植中を下げて塩貝を投入して、中盤がすっからかんの状態に。

    采配はひどいけど、逆に言えば選手の個人能力と即興のコンビネーションで決定機作っていたから、そこだけは収穫かもしれない。

    なんというか、アジアカップの日本代表を見ているときに近い気持ちだわ。

  4. ※14
    IHが連携したのはACLラウンド16の渡辺と準決の植中くらいか

    練習しないで2021川崎のビデオ見た方がいいんじゃないのか

  5. サッカースタイルがレガシー過ぎてポゼッション志向のチームに噛みあうなあ(守備陣形の作り方とか比較的現代的だけど)
    守って守って理不尽ヘッド2発
    うーん最高や

  6. ※20
    ええんか?
    小倉レベルだぞ、
    あ、ゴメン外国人と前年順位考えたら小倉さんに失礼だった

  7. ナムテヒの自陣でのミスからの失点ほんと多いな
    別にそれほど厳しく来られてないのにミスするのなんなん

  8. パス成功 158:609
    スプリント 139:96
    走行距離 119.7:112.2
    支配率 35:65

  9. ※25
    433のくせにIHの裏抜け無し
    アンカーからのサイドチェンジでスピードアップ無し
    日本人ミドルシュート無し

    ボールのある方のブラジル人に2人
    ロペスをDFとボランチでサンド
    これくらいの指示でいいんじゃないかな

  10. 1~8位あたりの密度が上がってきましたな。

  11. もはやこの順位にいられるのが不思議なくらい酷い

  12. 前と松岡がいい具合に噛み合って、中盤の抑止力になってる。
    チャレンジ&カバーの連携がどんどん高まってきている中
    DFラインとの距離感は相変わらず抜群。
    もう少し中盤から水を運ぶような流れが作れると、もっと強くなりそう。

  13. 夏場は先に失点するとこうなるという典型的な試合
    特に前半のボール運びは悪くなかっただけに点とれなかったのが悔やまれる
    どんな監督のどんな戦術だって自陣であれだけミスが重なると勝てんて
    あと福岡とか鳥栖の試合の実況はイラっとするから実況オフにできる機能ほしい
    解説はクラブOBとか多いからまだわかるけど、実況は公平であってほしいね

  14. なんか中上位がダンゴになってて混沌としてる
    8位のワシらと4位の神戸さんとの勝ち点差がわずか2

  15. 鞠のほうが1日休み少なくて札幌から福岡まで移動してるんだし
    そう悲観的にならなくてもいいんじゃね?
    1日でもパフォーマンスの差は大きいし

  16. ボール支配率35%って数字、安心するわ。
    40%超えると不安になる。

  17. マリノスはまあQLは置いといて
    何でハッチンソン呼び戻してHCにしたんだ

  18. 個人能力まかせの戦い方してたらこんなもんでしょ。
    上手くいってて勝つこともあれば負ける時は負ける。
    マリノスはセレッソと名古屋と同じグループ。

  19. 残留決めたら来年の福岡ホームは水曜開催希望だな
    どうせ入らないから土日はもったいない

  20. ヤンは無理ゲー。ドン引きでガチガチのはずだったのにズタボロにされた。ヤンが10分早く出場していたら結果は変わっていたかもしれない。奈良ちゃんがいれば田代を左にスライドさせて対処できたんだろうがセイヤには荷が重かった。宮が90分戦えるようになるまで待つしかない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ