閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

残留争いのジュビロ磐田がお気持ち表明 「最後の1秒まで戦い抜き、必ずJ1残留を掴み取ります」

176 コメント

  1. 修正が出来ないのは監督のせいじゃなくて選手の能力が足りてないからだよ。

  2. ※59
    PV数稼げる荒れる記事は積極的に出すくせに
    荒れるコメントは消すダブスタ管理人だもん
    ゼルビア黒田監督もビックリよ

  3. ※97
    焼け野原になってしまったところをいまFB中心に1から組み直しているところ
    ここでまた崩れたらやり直しだし下手したらJ2でも上手くいかなくなる可能性だってある
    ※102
    古くはヤマハ以外の大口スポンサーがかなり撤退してしまった、クラブとしても「焼け野原」ではあるけど
    補強禁止もあったり小口スポンサーがぼちぼち増えてたり、ほぼヤマハ主導でやり直し中でありすぐには判別できない
    もともとが企業チームでいまもそのカラーだし、大口スポンサーがポンっとつくデメリットもあって難しい
    ※111
    いまのヴェルディは計算してたのか奇跡の一致なのかわからないけどホントよく我慢して、紆余曲折あったレジェンドクラブとしての在り方を示してくれていると思う

  4. ※13
    ※14
    それ。こういう声明の度にTwitterで弄ってる某自称ライターとかマジで寒い

  5. ※122
    ダブスタ言い出したら
    わざわざコメント欄に書きにきたりレスやりとりする行為こそPV稼ぎに貢献してるんだよなあ
    積極的とか自分の都合でやりたいのはお互い様

  6. ※122
    ほんとこれな
    他にも管理人は正当なメディア面した挙句
    記事の内容で重要な日付が違ってるのに謝罪・訂正もしない
    そのくせにホーリーホックなどの誤字ネタをしゃぶり続ける
    具体例出したらキリがないな
    ダブルスタンダードこの上無い

  7. お気持ち表明ってバカにした表現なのか?
    だとしたらクラブに失礼だし何より不敬だろ
    ちゃんと考えろよ管理人

  8. ※113
    NFLは戦力均衡を是としていてめちゃくちゃ成功してますよ
    過度の格差は切磋琢磨を妨げるものだと思います。昇格プレーオフ導入は弱いチームへの甘やかしとも言えますが、昇格の可能性が広がることで終盤の盛り上がりが全然ちがうじゃないですか。

  9. ※126
    田川の鹿島移籍記事だっけ?
    今見たら修正されてないままだったw
    あんなに指摘されたのに

  10. 広島相手に、悪くなかったと思うが。
    もっと守備的に戦うべきだと言われたら、難しいが。

  11. ※129
    あのとき当時メールフォームから何度も指摘したのに
    メールフォーム自体が機能していないことを証明されてしまったか…

  12. ※128
    昇格・降格制度がないプロ野球は、消化試合をなんとか減らすために
    個人タイトル賞を増やしたり交流戦とかCSを導入したりいろいろ頭悩ましてるね
    真剣勝負として緊張感を持ったプレーを続けていくには下克上や格付けは大事だと思います

  13. 自分らより可能性高いのは確か。いいなぁ

  14. ※132
    最近やたらと野球のやり方や常識をサッカーにも当てはめて考える意見が少なくない
    曰く「昇格制度無くしてチーム数減らせ」とか「J2J3なんて要らない、JFLじゃいかんのか?」とか
    「戦力均衡を考えろ」みたいなの

    アメリカンスポーツは「興行第一」「弱肉強食よりも戦力均衡」という考え方だから成り立つのであって、
    サッカーみたいなヨーロピアンスポーツの「興行よりもその国のサッカーが強くなる事が大事」「無数のチームが弱肉強食して強くなっていく事が目標、その過程で生まれる悲劇は立場によっては利益になる時もあるんだから受け入れるべき」って考え方とは真逆なんだよね

  15. タブロイド紙に道徳説いてるやつは何を考えとるんや
    そんなに潔白なサッカーメディア欲しかったら自分でサイト立ち上げたらええと思うよ
    ここのサイトも個人経営な

  16. ※8
    降格があり、同地域に同競技のプロチームがある磐田の方がアップデートできてない事のヤバさは数段上だよなー

    それはそれとしてチーム名ボカすのって何か意味あるのか?他競技だから?

  17. 格差を是とする割に、ビッグクラブ構想とかよりJ2J3を大事にしろと考えるJリーグサポは少なくないという矛盾

  18. もうお気持ち表明は別の言い方にしたほうが良いだろ、もっとバカにするような表現にしたほうが危機感があるから

  19. 13位から17位まで団子だしどこか1個くらいはこけるだろうから、自分達がちゃんと勝ち点詰めればまだまだ残留あるでしょ

  20. このサイトはこのままでいいと思うけど
    自分もお気持ち表明の言葉は嫌いです。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ