閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第38節 鳥栖×磐田】J2降格の鳥栖が残留争いの磐田を破りホーム最終戦勝利!11月以降は3勝1敗で意地見せる

103 コメント

  1. ※70
    今ロマ佐賀コラボやってるから佐賀においでやす

  2. ※99
    成長はしたが植村が守備うまいかと言われると体格もよくないし…それは守備能力としての話ではなく、本来の役割でないから器用貧乏と化していると思っている
    ワントップタイプの選手では無いのにワントップやらされる健勇みたいなもの

    そこに植村置くなら海音でよかったのでは?という感想にしかならない
    個人的には開幕から植村ではなく海音を右SBにして欲しかった、栃木でやってたし
    それをやったら今度は植村の出番が無くなるのでどうしても彼をコンバートしたいなら左だった

    若い子たちをなんのためにレンタル出してたのか、ただ必要なかったから出してただけだったのか、海音や育てられなかった小川航基をみて思う
    直近の若い子たちもだいたい放出だったしな
    ベテラン偏重だった名残か

    川島や松原の継続定位置使用やコンバートへのこだわりが異常だった
    これは横内さんの特徴なのか、俊哉さんの指示なのか…
    とても残留したいムーブではなかったね、クラブが

  3. 1年前は清水に対して「留年おめでとう。上がってもすぐ落ちるだけだよw」って言ってたのが自分に返ってくるとはね…
    結局、上がるべきじゃなかったのは磐田の方だった、ってことなんじゃないの?
    そもそも清水がゼリカルド体制で開幕にコケなければ、磐田の自動昇格はなかったかもしれないんだし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ