閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第17節 横浜FM×京都】前線の主力を欠く京都が3ゴール完封の快勝!横浜FMは苦境脱せず3試合無得点の6連敗

504 コメント

  1. よっぽど劇薬投入しないと、残留ラインまで勝ち点を伸ばすことは厳しそう

  2. ※355
    あと3点目の奥川のスルーな。まじで意味分からん。

  3. リヴァプール戦どころじゃないかもだけど
    勝ち点とか関係の無い、海外強豪との対戦は
    意外と良い気分転換・奮発になるかもなー

    と思ったら、2ヶ月以上先か…

  4. ブーイングしないことに謎の誇りもってるサポ多かったからここで実績解除しといてよかったよ

  5. ※40
    厳しい相手が続きますね
    雨もあって客席ガラガラに見えたけどマリサポのメンタル大丈夫か

  6. しばらく先だし余裕の見物。この爆弾どこが処理するのか。

  7. マリノスが2008年以来の6連敗って聞いたけど、逆に2000年代以降で初めてじゃないのが意外だな。

    2008年ってどんなシーズンだったっけ。

  8. 横浜サポ、我々と対戦した時は涙を流しながらエールとチャントを送ってたのに、だんだん穏やかじゃなくなってきたな

  9. いやマジでJ2来ないで…

  10. ※313
    【お気持ち評価】
    原因分析の妥当性:★
    具体策の有無  :★
    謙虚な姿勢   :★
    気持ちの強さ  :★
    オリジナリティ :★

    総合評価:★

    【講評】
    ・近年まれにみるひどさ。残留争いに慣れていないチームの典型と言える。
    ・「絶対に残留させます」と言っておきながら、原因分析や具体策についての記載は一切なし。
    ・「この順位にいることが許されるクラブではありません」の一文からは、いまだ現実を受け入れられないフロントの驕り高ぶりが感じられる。まるで親会社のよう
    ・すべての面において、過去最高と言われた2024京都のお気持ちに遠く及ばない
    ・このお気持ちではサポーターもスポンサーも納得できないであろう。第2弾が強く待たれる

  11. j1でも戦える選手は揃っているが、個で戦っていて、チームでは戦えていない印象

  12. ※370
    去年のうちのお気持ち表面って過去最高なんやww

  13. ※57
    純利益1兆8311億円(2017年度:なお前年比21%減でコレ)の
    大正義トヨタ様だからなせた業だぞ
    いまのマリノスさんにそれを言うのはあまりにも酷というもの

  14. ※324
    最下位で言うことじゃないよねこれ。降格圏ギリギリで踏みとどまってる時に言うなら分からんでもないけど最下位で許されるクラブなんか世界中探してもどこにもないだろ

  15. 鞠さんが成績不振でお気持ち漏らしたのって初?

  16. ※57
    日産が工場閉鎖してリストラしまくってるのにマリノスにお金注ぎ込むわけないやん
    むしろ選手放出していかなければならなくなるかもしれないのに

  17. もうすっかり気持ちが離れていってるマリサポも少なくないんだろうけど、個人的にはこの歴史的に弱くてどうしようもないチームを最後まで見届けていきたい気持ちがとても強い。
    J2に落ちた後のことは知らん。

  18. 来年はまた横浜観光ができる!今年みたいに横浜観光できない年はつまんないからなぁ…

  19. ※367
    元磐田の桑原監督
    つまらないサッカーだった

  20. ※368
    あの日で吹っ切れたどころか涙も出なくなった
    感情がない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ