閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第17節 横浜FM×京都】前線の主力を欠く京都が3ゴール完封の快勝!横浜FMは苦境脱せず3試合無得点の6連敗

504 コメント

  1. ・バーベキューで決起集会
    ・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示
    ・サポーターがフロントを批判する段幕の掲示
    ・監督の采配が練習でもしたことのない選手起用
    ・外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる
    ・突如奇抜な練習をし始める
    ・突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣
    ・クラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す
    ・痛いブロガーの発言を絶賛する奴が続出する
    ・自分は出さないがスポンサーに「もっと金を出せ」と悪態
    ・スポンサー叩きをして撤退したら勝利宣言をする
    ・勝てないのを暑さや連戦のせいにする
    ・後半の戦い方は良かった次に繋がると言って次節完敗
    ・サポーターが「一回J2で修行したほうがいい」と言い出す
    ・ホームの利がほとんどない日本でアウェイで勝ち点1取れたのは良かったと言い出す

  2. ※159
    エウベルは昨年からスタミナ落ちてる
    多分90分持たない
    昨年終盤はサイドじゃなく中も少しやってたしね
    年齢的な部分もあると思う

  3. 鞠さん、来年J2を一緒に盛り上げようぜ

  4. ※140
    絶妙に迷う

  5. 去年もこの流れから大敗したからな。騙されんぞ

  6. ※141
    中心選手が高齢化してきてるなか、1年強度保つためにターンオーバーするのはやむなしやと思うで

  7. もう日産は手を引きたいんだよ
    経営難なんだから分かってやれ
    今日はコアサポが居残ってたけど、コルリはフロントと癒着してるから
    ただのガス抜きだったしな
    もう覚悟決めたわ

  8. ※144
    今日後半途中から次々とバックスタンド側の横断幕が片付けられてたよ。

  9. 柏戦までは他サポも「本当に落ちるんか?」って野次馬がてら来てたけど今節はもう目線合わせないようにしてる感じだな

  10. ウォルシュからは気概を感じたが、デンは終始怯えながらプレーしてたな…
    山村出そうよ。最悪喜田さんでもまだマシだろう

  11. 明日新潟さんも勝ったらどうなってしまうんや
    いやむしろ岡山さん巻き込んだほうがいいのか

  12. ※165
    マリノスが今やってるサッカーがJ2でも通用するとは思えないレベルだから、そんな怯えなくても大丈夫!

  13. ※105
    2022年の神戸が15節終了時が勝ち点が8で最下位で今のマリノスと全く同じや
    もう1回監督交代して、社長がクラブハウス訪問して涙ながらに激励して、ゆずの北川くんと作った日産の歴史のビデオ見せたら巻き返せるぞ

  14. まあ京都は強いもんなと思ったら、エリアス・トゥーエル・原が全員欠場で大横転。
    この状態で神戸と鹿島は厳しさの中にあるな。

  15. ※162
    そうなんか。言われてみたらエウベルもう32歳なんやな

  16. ※153
    最初にぼそぼそ早口喋っていて何言ってるか分からん上に気が抜けた状態に見えてしまい、火に油を注いだ
    記者会見が炎上する典型的なパターンを見てるようだった

  17. ※175
    エウベルは去年頭からボールが足につかなくなった
    今年もそれは変わらない

  18. 来年、ウチとJ2でCLASICOかな…。

  19. 西野努を送り込んで内部から破壊する
    もうこれ浦和のせいだろ…
    勘弁してくれよ

  20. ※116
    腹括ってと思ったけど、
    多少の首括ってマリノスの倒産消滅吸収合併を防ぐ方フェーズも必要かもしれん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ