閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

2ステージ制反対派の浦和・橋本社長、サポーターに事情を説明

206 コメント

  1. ニコ生でも宇都宮さんリーグ側のこと言葉選びなからとはいえ、バッサリだったね。
    大東が会見すっぽかしたのなんて、ちょっとキレてるように感じたよ。
    ネット戦略もいい加減って言ってたし。
    フットボール100景みても思うけど、こう、サッカーの魅力を伝える人がもっと必要なんじゃないかな?
    どう思うよ?

  2. ** 削除されました **

  3. ※39
    俺もそんな感じ。上手くいくかは懐疑的だけど、上手くいけばいいなぁとは思う
    リーグチャンピオンは年間最多勝ち点のクラブだけ憶えとくことにする

  4. ミシャ解任って浦和サポが一番頭悪いんじゃね?

  5. そんなに金が大事なら5年間つくというスポンサーから5年分を一括前払いでスポンサー料払わせるようにできませんかね。
    1年でトンズラされて残り4年間余計大変なことになるのは目に見えてるから。

  6. Jリーグはインターネット活用ド下手糞だよなー…

  7. 結局目先の金なんだな
    それで失うのはなんなんだろうね
    呆れたわ
    ラグはお疲れ様でした

  8. ※33
    前回の契約更新の時に大幅減額を求めたって報道あったし
    まあ、ここ最近の関係はうまくいってはないだろうね
    もっとも、これでこじれてスカパーでの全試合放送が無くなったら
    割を食うのはサポなんだけどねぇ・・・

  9. ヒロミがJ各クラブの事情より代表優先って言うなら
    代表の儲けまわせよ

  10. いい社長さんだな
    やっぱりとにかく地上波やりたかったんやろな
    しかしどんどん悪循環に陥る未来が見えるわ

  11. ※47
    その事実は誰一人否定しないだろうな
    露出増やしたいって言うなら、地上波もいいけどネットにももうちょい力入れてほしいわ

  12. 「そうしないとスポンサーが離れる」ってどういう事だよ!
    「せっかく地上波で優勝が決まる試合を放送してくれる機会を逃す組織とはやってやれない」ってことだろうか。

  13. どうしてもチャンピオンシップやりたいなら年間の勝ち点1位と2位で
    優勝決定戦やればいいじゃん、前期後期だの言うからややこしくなるんだし
    それじゃいかんの?

  14. ※45
    スレ立てが遅いとその時ある糞スレ使うからだよ

  15. そうしないとスポンサーが離れたり、っていうのが引っかかるんだけど
    スポンサー側にも圧力かけてそうだよな
    この制度に移行したい輩は

  16. これだと入場者数の減少や収入の減少が原因で2ステージ制とか言ってた事に矛盾が生じるな。
    単なる協会側の財政確保が最優先でクラブ自体はあとで考えるみたいな感じだ。
    仮に反対して試合をボイコットし観客数減ってもスポンサーさえ確保すれば協会的にはokな訳か。

  17. なんか後半好意的すぎるんだが大丈夫か?

  18. ※47
    海外展開するなら余計ネット活用しないとダメだよな
    海外の情報はネットじゃないと簡単には手に入らん訳で
    現地の人がいざJのことを知ろうとしても、映像がないわ全部日本語じゃどうしようもない

  19. ※31
    今回の提案はTBSって聞いたけどね。
    SS、CSなら地上波放送するわ、って事だとか。
    秋春制移行もメディアからの要請らしいしね。

  20. 本当はこんな説明はクラブの社長がやる事じゃない。
    リーグのトップがやるべきことだろう。
    大東はいつになったらサポーターの前に姿をあらわすんだ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ