閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

マンチェスターU、デイヴィッド・モイーズ監督の解任を発表

240 コメント

  1. ビッグクラブは多分もう無理だけど中位以下ならそこそこ結果出せるのは分かってるから、落ち着いたころにプレミア残留争い~チャンピオンシップあたりのクラブからのオファーはあるんじゃないかな

  2. ※99
    CL逃すと収入激減するから温くはないよ~
    高額で自転車操業やってるようなクラブは下手すりゃ経営破綻→下部降格するし、そこからバブル崩壊的なドミノ倒しもありうるよ

  3. このコメントは削除されました。

  4. おつかれモイモイ
    クロス80本には笑わせてもらったよ

  5. 今シーズン思ったこと
    まんう上層部やまんうサポ、イングランドサッカーファンは意外と気が長い
    セリエあたりならとっくに首切られてたっしょ
    まさかここまでモイモイを引っ張るとは思わなかったよw
    つーか、今頃解任するなら、
    今シーズン最後までやらせりゃいいのに

  6. クシャおじさんほなね

  7. 香川の時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  8. 戦術が迷走していたモイモイを擁護するわけでないけど今のマンUは誰がやっても厳しいと思う。
    ファギーが凄すぎただけであの選手層だと今年は良くてCL圏内だったと思う。

  9. 知ってた

  10. ※107
    イタリアならいきなり6年契約とか有り得ないんじゃないの
    違約金もばかにならないからねぇ
    CL逃したことで残り5年の違約金はチャラとかそういうことかもね

  11. ナンタルチアサンタルチア…( ゚д゚)

  12. 6年契約して、1年で解任ってのが破壊力高いなーと思うんだ
    ※92
    キャンプでのトレーニングが温かったみたいな話だし、それが響いたのは有るのかなー
    ※107
    スペインとイタリアは、あれはあれで・・・いつだかの年のマドリーとか、ガットゥーゾも2試合くらいで解任されて「それ最初から人選ミスってんじゃ」と思ったなぁ

  13. これ、後任もこけるとここまでの損害額重ねて相当ヤバい事 になるよね。大量放出&補強出来ないで、弱体化スパイラルに。
    最悪アルゼンチンのリーベルみたいに降格とかまで有り得る。

  14. またあの強いユナイテッドが見たいよ(T ^ T)

  15. セリエならとっくにクビというのは同意するが、それは別にセリエが正常であることを意味するわけじゃないしな、あの気の短さはそれはそれでおかしい
    あとまんうは巨額の負債を抱えてるから簡単に監督のクビは切れないよ。ただそういう状態でビッグクラブ指揮経験のない人間と6年契約したってのは本当に意味が分からない、色々と甘く見すぎというかなんというか

  16. シーズン終了後でもよかったと思うけど・・やっぱりCL出場権が契約に入ってたのか?

  17. ヤヌザイとかフェイラニのような重用されてた選手って今後どうなるんだろう?

  18. カガーさん一転残留か

  19. というかファーガソンはどう思ってるんだろ
    コメントだしてほしいな

  20. 違約金いくらだろ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ