クロップ、マンU監督就任を即否定
Jürgen Klopp says he doesn’t want Manchester United job
http://www.theguardian.com/football/2014/apr/22/jurgen-klopp-job-manchester-united-moyes-borussia-dortmund
※186
> The club thanksじゃ駄目なの?
ダメ。なぜならこれは公式なビジネス文書だから。取引先からのメールやら企業のIR情報ページに「ありがとうって言います」とか書かれてたら
おかしいでしょ?
> 感謝の記録を残すだろうって如何にもイギリスらしい持って回った言い回しだな、と
イギリスじゃなくても多分この言い回しは使うんじゃないかと思うよ。「would like to」は「~だろう」じゃなく、殆どの場合「want to」の敬語表現。特にこの文では主語が「The club」で、すなわち「We」だからね。「I’d like a cup of coffee.」とかと同じこと。また、「on record」はオックスフォード英英辞典にも書かれてるけど、公式な声明を出すときの決まり文句。
ttp://www.oxforddictionaries.com/definition/english/record
on record
1 (also on the record) Used in reference to the making of an official or public statement:
I would like to place on record my sincere thanks
つまり、「クラブは~~に対して感謝の意を表したいと思います」みたいな感じになる。
ID: Y5ODhlOTQ3
※142 エヴァートンで11年間であの成績やから少なくとも悪い監督ではないからね
鳥栖とかたしかに面白そう
ID: k1MmExYzgw
監督代行でとりあえずギグスだってさ
ID: hhM2UxYjdk
ブックメーカーの払戻どうなってんのか気になる
ID: UxNWY1YmI3
** 削除されました **
ID: ZjNGFiYWJk
※142
コストが高すぎる
韓国代表監督とかになれば日本にとって嫌なチーム作りそうだ
ID: M2ODEwNDhm
なおモイーズがいなくなったエヴァートンの今期の補強
・獲得(合計 約£28M)
マッカーシー £13.5M / コネ £6.1M / ルカク £3.1M(ローン費用)
・放出(合計 約£40.6M)
アフロ £25.5M / イェラヴィッチ £6.9M / アニチェベ £5.2M など
費用無しのローンで獲得したバリー(シティ)やデウロフェウ(バルサ)も活躍している模様
ID: ZlNjUzMWQx
モイモイの次はギグギグか?
ID: IzNjI3M2Qz
モイモイおつかれ
この監督じゃなかったらMUの試合は一回も見なかったと思うw
ID: dlYmU3ODhl
続けてほしかったけど仕方ないね
でも香川はガンバレ
少しずつ使ってもらえるようになってるからねぇ
ID: hiYjMzMDVl
爺さん復帰はだめ?
ID: MzYTZkOTM3
どうせ釣りだろw
と思って見に来たらホントニュースだった…
ID: hiYjMzMDVl
CL出場権が違約金が発生するor減額する分岐点だったんだろうな。
だからこのタイミング。
ID: Q2ODIzY2E1
ガキ使の山ちゃんと同じ時期だな
モイちゃんはー、やめへんでー!
ID: IwMGIyOGI2
8億のモイーズを雇うくらいなら選手や施設に使うだろ普通
フォルラン以上の選手を獲得できちゃうぞ
ID: QxMjYyYmEz
今なら年俸も暴落してるだろうしどっか声掛ければ来てくれるんじゃね?
ID: E2MzNhZDIz
監督解任直後の対戦相手ほ大変ですね…
ID: A4YTc4MGUx
いいとも(ファギー)が終わってバイキング(モイーズ)こけた。
ID: k1MmUwYTJm
(ちょっとだけ寂しい)
ID: U5ODg0YmU0
海外サッカーに疎いので全然分かんないんだけどJリーグで例えてくれ。セホーン?赤ぺ?みうみう?
ID: hmYmRhYTFh
** 削除されました **