閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水、デュッセルドルフから期限付き移籍中のFW大前元紀を完全移籍で獲得

195 コメント

  1. これは大前さん、大久保ルートを辿るのか?

  2. ※100
    FIFAじゃなくてスポーツ仲裁裁判所でしょ?
    とっくに「清水の訴えは無理筋で日割りで200万くらいの補償金が筋」という和解勧告が出てたと思うが

  3. ※100
    もう一度聞くけどさ、契約終了半年前になったら所属クラブに黙って契約交渉していいというルールになってるのに、なんで勝手に話進めてたの怒るのさ。FIFAの規定に書いてある権利なのに。

  4. これ見ると残り半年のタイミングで原口売った浦和は優秀だよな。
    ガンバも宇佐美をレンタルで行かして戻したし。

  5. 0円移籍からの出戻りか…
    でも大前や槙野が批判されるようになってから
    0円で出て行く選手が減ってきたよね
    原口も移籍金を残して行くし
    今後もそういう流れが続いて欲しい
    あとサンキューミキッチ
    あんたは正しい

  6. 岡崎の件は清水のオフィに経緯載ってんだから批判する前にまず見てきたらいいのに
    大前はこれでもう清水から出れなくなるな

  7. 半年ルールはわかってるよそれでも日本じゃ移籍する時先に一声かけるだろ
    それを何の連絡もなく挨拶もなくはいもう違うクラブの選手です欧州の慣例に従って残り契約は短縮して移籍証明書を出してって言われて納得するか?
    無名の高卒のルーキー育てて代表のレギュラーまでなった選手だぞ
    それでただ泣き寝入りする方がおかしいだろルールはわかってても

  8. ※107
    言ってることがもう無茶苦茶

  9. 大前さんがチャレンジしたいってときにゼロ円のデュッセルしかなかったんや
    清水は説得もしたが最後は快く見送った
    半年後に互いに悪い状況になったからレンタルで戻ってきてもらった
    誰も悪くない、運が悪いんや

  10. ※92
    サッカー煽りブログの米欄名残して書き込んでる奴を相手にしない方がいい

  11. 0円移籍が嫌なら国内の0円移籍も叩かないと選手が納得するわけがない
    プロは金額で評価と言いながら、給料高いとこへ移籍したら金目当てと叩くんだし

  12. 0円移籍→お金払って買い戻し、海外移籍じゃないがヤザーで全く同じ事したお犬様の悪口を言うのは止めてさしあげろ!ww
    まあヤザーの場合はお犬様が「イラネ」→ヤザー「戻りたい!」って流れだからちょっと違うとは思うけど。

  13. ※107
    心情はわからんでもないけど、
    下手打って情に訴えるのって悪あがきでしかないよね。
    クラブもあなたも。

  14. 大前にはがんばれと思うけど
    チームに対しては移籍関係でよく話題になるチームとしか思えない

  15. 成功するかどうかは行ってみなくちゃわかりません。以上。

  16. 移籍の詳細とか発表されないんで正直何とも言えない。
    Jがもっと世界中から選手が集まってくるリーグになれば、海外に出なくても経験積めるようになると思うけどね

  17. 闇金ブンデスくん

  18. まぁ周りが海外行くことに焦って行っただけだもんな
    二部落ちしたらスタメン獲得に頑張ることもなくあっさり戻ってきたし、典型的ダメ移籍

  19. http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/3394
    http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/3403
    岡崎の件は半年ルールの件も含めてよく書いてあるから読んでみたら。
    心情的とかそういう問題じゃなさそうだが。

  20. *103
    残り一日の契約をどうにかしないといけないのに
    何の連絡もなく清水に喧嘩売ってすんなり話が進む訳がないんですが
    代理人は仕事してないですね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ