閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

続投条件満たさずも…安間監督指揮継続、富山が異例の発表

198 コメント

  1. ※52
    スコラーリ「呼んだ?」

  2. 富山サポ達が解任をめちゃ喜んでた気が

  3. ※53
    たしか、瓦斯のコーチだったような

  4. 安間と言えば大木。
    って来ねーわなー

  5. ※63
    さんくす。

  6. 苔口が劣化?むしろ動き方が整理されて、選手として幅が広がってる今がピークだろ。チーム選べば15点とれるストライカーだわ

  7. メタボ監督はダメとかアンチェロッティの話でもするぅ?

  8. 安間監督も、やばい感じに嵌まりこんじゃった印象だな。

  9. 松本と長崎に勝ったのが逝けなかったのか

  10. 富山\(^o^)/

  11. 解任→さらに勝てなく のコンボが見えるで

  12. 富山のフロントは継続性継続性と念仏のように言い続けるが、
    今年のキャンプ中に急遽中島が加入したとたんに、今まで積み上げてきたものを全否定して戦術中島に転換したのは安間自身という

  13. そりゃYKKも逃げ出すわ
    こんなくそフロントじゃ

  14. 継続したほうが長期的には良いのかもしれんね。
    新しいリーグを勝ち抜くにもね。

  15. ** 削除されました **

  16. クビ切ったらクラブ自体が詰むのか。さすがにどうなんだこれ。

  17. 中島さえいなければ、前年までのわずかな積み重ねも活かして
    もうちょっとマシな結果だったと思う
    思いがけず降って涌いたタレントに拘って崩壊
    ドラに囚われて捨牌ことごとく裏目った感じ

  18. 後任監督はおろか選手すら「探し方判りません」って
    どんな強化部だよ、ホント

  19. 富山行った時に乗ったタクシーのドライバーでさえ
    カターレはやる気ないって言ってたもん

  20. 戦術とか色々あるんだろうけど、レンタルや獲得した若手FW選手が
    中島 シュート52本:ゴール2点(うちPK1点) 決定率1.9%
    白崎 シュート28本:ゴール1点(うちPK1点) 決定率0%
    三上 シュート13本:ゴール0点 決定率0%
    これじゃ、誰が監督やっても同じなような…
    去年までのメンバーでやった方が勝てるんじゃないの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ