閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

続投条件満たさずも…安間監督指揮継続、富山が異例の発表

198 コメント

  1. 指揮継続は2014シーズンだよね。
    まさか来年も・・・?

  2. 鈴木淳があいてるぞ

  3. ハードルの高い5戦3勝、結果は4戦1勝3敗、進退伺
    解任しても資金難、フロントもコネがない
    チグハグ過ぎるよなあ笑
    サポが一番不憫だ

  4. もし安間が辞めたくても辞められないのなら、監督辞めた後に暴露本書きそう。

  5. 辞任はメチャ許さんよなあああんま

  6. Lvの低い周りのフォローがないせい、ねぇ…
    高原や西、鈴木慎吾らとプレイしてきても何も学ばず
    自分を過信した独りよがりなプレイを続けた結果、
    ライバルクラブに二束三文で売られ、そこでも使われずに即レンタル
    ヴェルディユースに良く居る超早熟型でしかないと思うよ
    世代別capで箔がついてるだけで
    期待するキモチも判るけど

  7. 士フォーメーション最k…

  8. 中島って絶対使わないといけない契約でもあんの?
    全然パス出さないし自己中なプレー多すぎる
    せめてベンチスタートで後半途中から使うとかダメなのか?

  9. トヤマツP「あああああんまりだあああああ〜!!」

  10. 前にやってた

  11. ※108
    中島以外の攻撃の駒自体に打開力が無いから
    自然と「戦術・中島」にせざるを得ないのかなと思う。
    もうすぐ夏の登録ウインドーが開くので、そこでどれ位補強が出来るのかが
    今後の鍵になるのかなと。

  12. 安間さん若手育成は良いと思うけどなぁ

  13. おい、もっと良い写真あっただろw

  14. 前にやってた楚輪さんは何処へ?
    あの人をGMで残しとけば人脈も出来てたろうに

  15. ※111
    昨年終盤に苔口白崎のホットラインが完成しかかってたぞ
    今年はそれにポストプレーの上手い三上を加えてどんな攻撃が形成されるか楽しみだったんだが、独り善がりな中島が全てを分断した

  16. 中島も一応U21だけど実際見てみたら、ん?と言いたくなるような微妙なプレーが多かったなあ。正直、こいつが主力のU21は大丈夫なの?って感じ。
    いくらヤスの方針とはいえヴェルディで出番をなくしてその後FC東京からはJ1はまだ早いと判断されたから故の富山へのレンタルだからなあ。
    中島以外ののFWとかも決定力がひどすぎてそりゃ勝てねえよと言いたくなった

  17. ※106
    そういや去年何回も見たわ
    高原が下がった途端に何にもできなくなる中島

  18. ①安間さんで降格⇒サポ発狂。
    ②安間さんで残留⇒安間さん退任⇒サポ歓喜
    2015年S級保持者誰もやりたくない⇒漢前田登場⇒サポ発狂
    ⇒降格
    寿命が1年伸びるかどうかだけだな。

  19. 安間が育成した若手の例をよろしく

  20. ※119
    白崎は安間が育てたからレギュラーで活躍してるんじゃなかったか
    中島も全試合先発だし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ