閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

続投条件満たさずも…安間監督指揮継続、富山が異例の発表

198 コメント

  1. この前の長崎戦見たけど、三上がいまいちかみ合ってない感じがしたんだよなぁ。
    三上自体に問題があるのか、戦術中島との相性が悪いのか……
    シュートが入らないのはある意味予想通りではあるけど。
    三上の有効射程距離は1mだからゴール前まで飛び込める展開まで持っていけないと、点は期待出来ないのよね。

  2. 若手っていつの時代も期待されるが
    本当に即戦力な選手は一握り
    だからJ2の下位に放流されるわけで結果を出せてない選手が環境変えても結果出せてないだけ
    監督からすれば、むしろ容易に考えられる事態だろうに

  3. 中島に問題あるなら一度徹底的に干して~と思ったけど
    レンタルで来てるだけだから出来るだけ出場させないとダメなんだろうか
    うちに来た小林は関塚に干されてから人が変わって今じゃ普通に主力選手だわ

  4. ここでははっきり言うわ。
    無能フロントは安間を続投させたのを間違いだった事にしたくないからこのままにしてるんだろうな。
    どうせカターレでどんなに糞みたいな運営をしようが戻れる場所(北陸電力)があるわけだし。

  5. ね、言ったでしょ?(何

  6. ※142
    どこの国の話をしてるんだか…
    去年は、愛媛・熊本・富山・岐阜・それに当初は下位と予想されてた長崎あたりは、去年は若手レンタル攻撃陣が主戦力として活躍したんだけどな…

  7. それでも次期候補の目星がついているんじゃないかと思ってたんだけど…。
    そうでもなかったのか。
    他だけど、タイミング的につらいなぁ。

  8. 142
    柿谷「せやろか?」

  9. まるで不死鳥だ……

  10. フロント迷走中 よって 観客疎遠 収入減少
    また 成績不振 で 最下位降格
    現実的な見込み

  11. 正直この人は「僕の考えた独創的なサッカー」をJ2で実験してるだけで富山を勝たせようという意思を感じない

  12. ナンバーワンにならなくてもいい
    富山は特別なオンリーワン……はぁ

  13. なんか他掲示板でもそうなんだけどカターレサポ、現状をまだ飲み込めてないのでは?
    端から見てると、もう、これ今季乗り切れるかどうかのレベルだと思う。新監督どころか安間や選手の給料も払えるかどうかまで来てるのでは?
    少なくともJ3行きをフロントが腹くくった、というか望んでるフシすらあるのは間違いない。
    確実に今オフは選手は大量脱出する。既に脱出した選手もいるし。
    意味があるかは置いてもサポは怒らなくちゃ。あんまりだよこれじゃ…。

  14. いや、もう、「ハイハイオワタオワタ」以外の言葉が見つからない。
    スポンサーも減る、成績は上がらないしフロントは勝とうという気が無いのがありありとわかる、そんなチームを誰が応援するのよ。
    地元だからとかそんな理由でも、無気力なチームはさすがに応援できねーよ。

  15. 金崎ワ夢生が助けてくれる可能性を信じようぜ

  16. あんましね

  17. ベソをかいてネガティブに。いずれJ3。

  18. ファッ!?ってなった

  19. まあユースの試合見てても想像はできたな
    中島は確かに一番うまいけどチームでどう使うかが大変なタイプで、
    金森とかの方がチームに組み込みやすく実用的で出世すると思った

  20. フロントが今までスポンサーの存在にあぐらかいてたツケが一気にきた感じ
    やる気ないならもうクラブ潰しても良いんじゃないかとすら思えてきた
    これならまだやる気がある別のクラブをJリーグに加入させた方が良い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ