閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

続投条件満たさずも…安間監督指揮継続、富山が異例の発表

198 コメント

  1. ここからまさかの快進撃・・・

  2. ※80
    oh…
    安間監督としては色々誤算が重なった感じか

  3. アフィもあんまりだ・・・

  4. ※120
    白崎君は選手権でも活躍して、FC東京や浦和と競合した期待株じゃなかったかな
    それが清水ではなかなか試合に出られず、富山にレンタル
    来てからは即主力扱いだったと思うし、ワシが育てたとは言いづらいんじゃないかなぁ
    今清水に帰っても多分ベンチ外の実力だろうし

  5. 安間を評価してる人は、サッカーの順位が何で決まるのかを知らない人。
    評価している人のコメントのほぼすべてに「結果は出せないけど」という言葉がつくのがそれを証明している。

  6. 支援ホタルイカの準備を

  7. 盟主や野人の何番か煎じだけど
    白えび売って資金稼がないとやばくね?

  8. 続投条件出して結果的にダメだったのに
    このオチってサポは納得できるもんなの?

  9. フロントがアホやから・・・。

  10. ※111
    富山は草津相手にまともな試合したことないからわからないだろうけど、中島がいるせいで他の選手の特長がほぼ全て封じられてるのよ。
    他の選手がしょぼいから戦術中島にするしかないように見えるのならば、それは錯覚。
    ※120
    白崎も中島も育ってるんじゃなくて、ただ試合出てるだけ
    あと、試合しか見ない人にはわからないだろうけど、何人かの選手はもう腐ってる。出待ちしてた時にチームバス乗り込む様子が変だった。

  11. スタメン8人位は競争原理働かないもんねぇ
    そりゃやる気無くすわ

  12. ※80
    誰か1人でも当たってればねぇ…
    やっぱり若手FW陣ってのは博打だね…

  13. 降格するか残留しても『その手腕を評価して…』で来季も続投の流れ。
    この決定の罪は重い。。
    サポが不憫すぎる。
    その昔、同じような状況で『安心して見られる負け試合だった』と言い放った社長がいました。

  14. 新監督見つけてくる金がないし何より順位が順位だから引き受けてくれる物好きもほとんどいないだろうしなぁ…

  15. ※111
    いやいや、中島いなくても苔口、白崎がいる
    開幕前に期待してたのはこの3人が相乗効果を生んで得点量産だった
    だが結果的に全く機能していない
    明らかに中島の加入で彼に合わせたかのような采配が後手後手になっている
    ヨンドクも今年はベンチスタートが多かった
    中島はホント期待外れ
    安間も中島には相当期待してたはずだ

  16. ていうか来年は多分受けないでしょ、これだけ晒し者にされて
    残ろうが落ちようが、「来年は何も残って無い」というのが一番ヤバイ

  17. ※126
    ホタルイカの時期は4、5月なのでもう時期は終わりました。
    沖漬けとかマスずしなら年中売ってます。
    フロントはそこまで頭が回らないので通販で買ってください。

  18. 「無能の働き者」も大概だけど、やっぱり「無能の怠け者」が最悪だわね。

  19. 馬サポから拾いすぎw
    腹くくって面白いことしてほしくはあるな

  20. ※3の有能ぶりに嫉妬

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ