【J1第22節 鹿島×F東京】FC東京が2点差追いつきドローに持ち込む 初代表のFW武藤が同点ゴール 鹿島は青木退場響く
- 2014.08.30 21:32
- 210
おすすめ記事
210 コメント
コメントする
-
おいア●鹿共。お前ら全然試合見てないんだな。
青木入ってから守備安定したろ。あのレッドは謎だがしょうがない。
今回の試合は青木を責めてはいけない。
あんまり言いたくないけど山村が駄目だな。2失点どっちにもからんでるし。使われない理由が分かったね。ミス以外にも1対1のところで
代表とは言ってもまだまだ若手の武藤にぶち抜かれてるようじゃ・・・。これからのCBは足早くないと。山村も源や植田みたいに足が早ければなぁ。
でも競り合いには比較的勝っていたね。
まぁサコが点とったのでチャラです(笑)。
次節がんばって!!このチームで優勝できたら黄金時代築けるぞ!! -
※133
え、自分は武藤のことなんて一言も出してないけど?いい選手だねー、勢いあるわぁと思ったよ?あとなんとなく、顔を見たら児島よしお?を思い出した
瓦斯サポがジーコ像に何かした→え、やだな、それ→本人ならともかく銅像でもダメかよ偶像崇拝乙→え、自分のとこの選手の写真とかにいたずらされても不快にならないの?
というだけの流れなんだけど
まあ自分がされて嫌なことを他人にしちゃいけないってのは日本で生きてく上で暗黙の了解だと思うけど、自分がそれをされても平気だというなら他人の気持ちはわからなくて仕方ないのかも
でも係員が止めに入ったならやめた方がいいと思うよ? -
鹿強ええ!!!
なんだよ、小笠原とか遠藤とか大迫いないからもしかしてーなんて期待したけど
強すぎ!時間稼ぎとか抗議とかも確かにあったけど、そもそも強ええ。
早いし。
カイオ反則。柴崎すげえムカつく(褒め言葉です)。昌子じゃま!!(褒め言葉ry)
ジヨルジの守備disってた鹿サポいたけどふざけんな!?すげえ邪魔!(褒めry)
勝ち点拾えて良かった。カシマ遠いけどほんといいスタだよな。
コンコースで火を使えるっていい。だけどスタグル少なすぎ。うちの社長そちらに抗議したらしいから、次回は宜しくね。
土居の育成なんかしないからな! -
「もう、鹿島の時代は終わらそうよ」って思うのは勝手だけど、審判も「俺たちもそう思う」って感じで、鹿島戦だけ特別に意識したジャッジをされたんじゃ、選手はたまったもんじゃない。
鹿島にファウルが多いのは、それだけ「Jの審判からマークされているからで、他のクラブの選手なら見逃される程度のプレーでも簡単にファールになり、カードが出てしまう。
鹿島の選手が特別な訳ではなく、今の審判を教育している上の連中が、ビスマルクらのマリーシアを快く思っていなかった結果、鹿島の選手のプレーには悪意があると思って判断しなさいって教え込んだ結果だろう。
武藤が副審の判定に抗議の意志表示をしたけど、鹿島の選手があそこまで露骨にガキのような批判的な態度を示したら、確実にイエローだろう。
他のクラブのサポにはどうでもいい話だろうけどな。
ID: RmOGJlZGQy
ジーコ像囲んでユニとかでイタズラしてた。スタッフの制止も無視してね。
まあやるチーム過去には他にもあるけどね。
一部の心無いサポだとわかってるけどちょっと悲しくなったわ
ID: MzM2I2MDUy
中島君のベンチ入りでもびっくりだったのに、3人目の交代枠で出てきてさらにびっくり!で、プレーを見てもっとびっくり!!
ビッグマウスの勘違い君だと思ってたら、やるじゃない。
鹿島の若返りが注目されてるけど、うちの若手も着々と育っているよね。
あ、そして翼が早くピッチに立てますように!!!
中島君登場でさらにライバルが増えました。
ID: MyMmE0ZmU1
しばらく青木と山村の顔みたくない。
何なの?アホなの?
聖真やバチ、ダヴィの頑張りをすべてパーにしやがって。
ID: E0NzUxNGIz
さすがスター武藤だわ
ID: U3MjhkMTI1
ダヴィのボールへの執念さすが
ID: M5ZWZmYzk3
今のCBは昌子が一番手として、相方は消去法で植田って感じか
1年でのこの代わりっぷりに岩政さんもビックりだろうw
ID: diNGM1NDZm
山村は声が出てない、青木は突発的な事態にパニクる
二人がスタメン掴めない理由がまんま結果につながったわ
梅鉢の判断力が向上してたのは収穫だった
ID: QzMmIyOGVi
※99
え、たとえばルーカスとかの写真にしょーもない悪戯されたら嫌じゃね?
鼻毛書かれたりしてゲラゲラ笑われても、「実物じゃなくて写真だからオッケー」って感じ?
ID: UxZjkyZTlj
※45
アウェイ側売店は試合開始前に売り切れたもよう
ID: VmZmNjNmVk
わざわざ大人しめな瓦斯女?の後ろに移動して試合中に大声で瓦斯の選手やサポーターを罵り、試合後はビールを掛けて逃亡した鹿サポ。ビールは勢い余って周りにいた鹿サポにもかなりかかってた。まともに観戦できないのならスタジアムに来ないで欲しい。
ID: VhNTYyZDNi
※108
それは器物破損
3年以下の懲役又は30万円以下の罰金もしくは科料
ID: g3ZDY1ZmJj
前半の余りにもお粗末な内容から夢スコも覚悟してたけど、よく追いついたわ。
マッシモは伊達にセリエAで残留のプロやってないと思った。
あと中島翔哉の実物はちっちゃかった。実にちっちゃかった。
※108
ルーコンとジーコさんを同列に語るのはどうかと。
ID: E0NzUxNGIz
例え話が頭撫でるか顔面ぶん殴るかくらいの差がある時点でもう相手にしなくていいでしょう
ID: Q1ZTllMTNm
新エース武藤と中島か…
ID: QzMmIyOGVi
※112
だって瓦斯のレジェンド、他に思い当らなかったんだもん
ID: hkMmY5YjU0
スカパーのマッチデーハイライト観ました。
武藤くんのインタビューの堂々っぷりに末恐ろしさを感じた。
未来の代表キャプテンあるで。
ID: gxMjQ0MjVh
このコメントは削除されました。
ID: Q2YWVjNDYz
※45
ロールベーコンも売り切れて、いつも売ってないブロックベーコン売ってたぞ。
※85
何かやらかした奴でもいたかな?いたのなら申し訳ない。
そんなのいたら全力で止めるわ。
ID: QzMmIyOGVi
※111※113
瓦斯サポ的には器物損壊や犯罪にならない程度の、選手の写真・ポスター・あれば銅像等へのおちょくりならオッケーってことかぁ
自分は鹿サポがよそで何かやらかしたら「うわ、アホがいてごめんなさい」って思うし庇う気はないけどなぁ
ID: U4ZDVkNThj
中島くんうまかったね。富山で使えない子扱いされてたなんて信じられないわ
中立で見てた自分的にはジャッジは「まぁしょうがないかなー」と思うものばかりだったけど贔屓チームだった場合は納得できないかもしれないって感じだった
青木レッドのは危険だったけど