閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アギーレ監督「2試合4失点は多すぎる。まず、より堅い守備ができないといけない」

157 コメント

  1. もうどの選手が良い悪いじゃなくて
    若手のDF陣全体の底上げしないとW杯無理なんじゃね?

  2. DFを生かすという発想は根本的に間違っている
    急造チームはGKのための守備を作る方がよっぽど適切
    ただでさえ日本代表は柔軟性ないんだから

  3. 崩さなくてもミスで自滅してくれるチームなんて滑稽でしかない

  4. CBとGKは確かに問題だが、地味にSBがドイヒー
    酒井と酒井と長友の辞書にバランスて言葉はないのか?

  5. ※62
    ×ザックのころから
    ○日本のDFがやらかさないレベルに達したことは今までない
    昔は単に人数かけてただけ

  6. この二試合相手主導の攻撃では一回もまともに崩されてないんだよな
    失点もピンチもくだらないミスばかり
    特に低い位置での横パスロストは最早日本の代名詞だわ

  7. とりあえず早い段階で川島に疑問符がついたのはよかった
    アギーレも川島を絶対的存在とはもう見れないだろう

  8. 育成レベルでの問題でしょう

  9. クラブでは出来るのに代表では出来ない。
    なら原因は代表にある。
    セット召集も検討していいかもしれない。

  10. 日本代表は元々南米と相性が悪い。
    アギーレの南米コネクションで経験積めるか、自信が無くなるか。
    Jリーグ勢は南米のハイプレスに腰が引けてたな。慣れないシステムって事もあったが。
    南米は攻撃より守備をベースに組み立てる。

  11. 右SBは守備的な選手が良いと思った。両SBが高い位置取るからアンカーがDFの位置まで下がってしまい中盤でのアンカーが無くなって3バックになる。これで中盤の守備がすかすかになってバイタルエリアでボール持たれて攻められるんだと思う。

  12. ディフェンスは長友森重吉田内田で行けば何とかなるかな
    トリプルサカイと水本は今回不合格
    川島はとりあえずファーストチョイスでいいが、色々な選手を試すべき
    個人的には東口を推したい。後は西川のフィードからのカウンターに期待か

  13. ※54
    太陽王に所属するクレバーな選手だよ

  14. うちの菊地はアンカーにぴったりな人材だろうな
    なお選出されない模様・・・

  15. ※59
    お前ナビスコ有利にしたいからだろw
    川島のあの失点は何年も前から変わってない。
    米本のミドルを防いでいれば…。

  16. DFは長友、吉田、森重、酒井宏の4人で組むのが一番良い。中盤の3人は本田、柴崎、山口がいいと思う。ただ本田を中盤で使うと右ウイングが岡崎しか居なくなるのが問題だ。

  17. 柏の大谷みたいなサッカー偏差値高い選手使うべき。他からすれば目立たないかも知れないがもっともいてくれなくちゃ困るタイプだわ

  18. クラブでは出来るのに代表では出来ないってのは
    単にクラブと代表で対戦相手のレベルが違うからでは?

  19. まずディレイの守備辞めた方がいんじゃね?相手に前向かせてボール持たれてズルズル攻め込まれて失点っていうのが良くある。ゴール前でボール持たせるのをやめて早くアタックした方がよい。

  20. 水本、広島じゃああんなミスはほとんど無いんだが。。
    どうせ倒すならもっと早く飛び込んでいれば。。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ