閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪が岡野雅夫社長の辞任を発表 後任は未定

303 コメント

  1. ここで文句言ってる人
    みんなで踊った2014/1月の記事みてきなよ

  2. ** 削除されました **

  3. 解散総選挙よりも嬉しいニュースだ

  4. フォルラン獲得もセレ女旋風も賞賛されるべき部分だったと思う。
    ただし、それは今までのセレッソがあってのこと。クルピがいて梶野が支えてユースっ子が躍動する、それが近年のセレッソでありそこに魅力を感じたからこそブームが生まれた訳で。
    また一つ日本サッカー界に教訓が生まれたね。

  5. ※58
    え?
    瓦斯さんに聞いてみなよ、パサーのわけないって言われるから
    アタッカー・ドリブラー・ボランチ、近く見積もってもパスの経由地点って所だ

  6. ※59
    まるでフォルラン自身に何の問題もなかったみたいな言い方ですな

  7. よそのサポの身としては感謝しかない
    いろいろな意味で

  8. ※27
    海江田牧場長とか、舛添不要一とかの方が辞めるべきだろ

  9. 辞任しても梶野さんらは戻って来ないよ

  10. そしてJ2でフォルラン、カカウ、南野、山口蛍が見られるかもしれないという…
    岡野は日本サッカーの底辺を支えたかったんだな。

  11. 他サポだけどあほみたいに叩かれる人じゃないでしょ
    十二分以上に金かけて補強、中断期間にも補強したんだから
    ただ的外れだったのがアレだけど
    優秀なブレーンが必要だったな
    まあ、この人も中間管理職なんだろうけど

  12. せめて最終節終わってから辞任しろよ
    このままだと逃げてるようにしか見えんぞ

  13. 味スタを満員にしてくれた意味では有能な監督だと思う。
    まあいろんな迷言を残してくれた社長だ

  14. ※90
    草津温泉に浸かったり、バナナの叩き売りを見たりするフォルランが見られるのか。

  15. 梶野在籍の時は思いもしなかったけど、ホントあのときハナサカクラブ作って育成部門を別法人にして良かったな。
    トップなんて来年火の車だから、本体にくっついてたら育成まで焼失するとこだったね。
    いやーサッカー知らん奴はダメだわ、やっぱw

  16. ※85
    ポ将がトップ下・シンプの代わりとして連れてきたからセレッソ的にはトップ下・シンプ枠(パサー枠)なんじゃね

  17. 挨拶でクルピを「カルビ監督」って言ったのこの人だっけか。別の人?

  18. ええように考えたら少しでもサポーターに溜飲を下げてもらって応援してもらおうと思ったんかしらんけど
    今んとこ逆効果にしかなってないみたいやね

  19. 降格決定する前に自分だけ先に逃げやがったか。どこまでも汚い野郎だな。

  20. これタイミング的に悪すぎだろ
    もし最悪の結果となった時に社長の辞任カード使えないって・・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ