閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

モンテディオ山形、サポーターのセレモニー妨害行為を謝罪 国歌斉唱中も応援コール

295 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 結果として不快に思われる行為だったし、「知らなかった」では済まないけど、こういうのって運営側が事前にコールリーダーに流れを説明できないもんかな?
    以前、何かの時に小笠原が宣言文読もうとしているのに鹿島サポがそれに気付かずコールしててすごく不快に思った(小笠原もスタンドを睨んでた)ことがあったけど、あれも同じ原因だと思うのだけど。
    もちろん、サポ側も事前にチェックするのは必要だけど、こういうことが起こらないよう、考えられる対策は双方取っておきたいよね。

  3. 明らかにコールリーダーの怠慢だし批判は当然だろうな。
    これが教訓となって、各クラブのサポが今後気をつけていくようにすればいいだろう。むしろ、国際試合でなくてよかったよ。
    皆で改善していけばいい。

  4. >生徒たちが美声を響かせる間も山形の一部サポーターは太鼓を叩いて応援のコールを続け
    これは良くないこと
    整列後のセレモニー中の応援はしない方向であってほしい
    明確なルールにするのはなんらかの不満を示す
    ブーイングもできなくなるから好ましくないとも思う
    暗黙のルールとして良心に問いかける形で定着したらいいな

  5. モンテサポはベガをめちゃくちゃ嫌ってるから当てつけかと思ったわ

  6. サポーターグループの『催し物を事前確認』ってなんなんだよ。国歌斉唱とか黙祷って、催し物とかイベントって類いのものじゃないだろう。
    あと、気づかなかったと言うのは信じない。国歌が始まったとき、応援をやめてざわざわしている山形サポーターも沢山いた。サポーターを見上げているコールリーダーが気づかないわけがないような、異様な雰囲気だった。

  7. 意図的にセレモニーをぶち壊そうとするチームってあるよね。
    山形もそうだとは思いたくないんだが。

  8. 運営はせっかくあるんだからビジョンをもっと有効活用すべきだよな
    視覚で表示されれば聞えなかったの言い訳は通用しないからね

  9. 騒ぎたいだけのバカどもはグラウンドで何をしていようが興味ないんだろうな。

  10. あんまり人のこと言えないのかもしれないけど山形側の逆ギレがとても不愉快だし、正直二度と対戦したくないと思った。
    まぁ全ての人がそうでないのはわかってはいるんだけどさ

  11. 福岡でも京都のサポーターが国歌斉唱の時に応援していたけど、途中で気付いてやめた。ぎぎりセーフかな。

  12. ※48
    コルリの位置からはビジョンはよく見えないのがふつう

  13. 今回はわざとかはわからないけど、相手チームのイベントにわざと応援被せてドヤ顔してるアウェイサポーターは気持ち悪い 一昨年の札幌とかね

  14. うちらのクソ馬鹿コアがご迷惑をかけ申し訳ありません。
    ビジター指定で観戦していたが、申し訳なさと腹立たしさでいっぱいだった。
    クラブ側は処分を出していないようだが、何らかの処分を出すべき。

  15. 応援なんてマスターベーションだから途中でやめられないんだよね~!

  16. ちょっと別な話で、今はどうだか分からないけど…
    数年前、ヴェルディがいろいろ危なくてチーム消滅か?てなってた頃、ゲーム開始前のチームスポンサー紹介で1社ずつアナウンスされてくんだけど
    それに合わせてゴール裏のサポが1社ずつ拍手してたんだよね
    おそらく「こんな状態のチームのスポンサーしてくれてありがとう」てことだったと思うが
    何日か前のルートインの割引サービスでも「これだけかよ」て書いてた人いたけど、そういうのを蔑ろにしてたらスポンサーが離れてってしまう
    今回のことや福岡の試合前ライブに合わせて騒いでたのもそう。
    試合以外で来た人に、Jリーグやチームにほんの少しでも興味を持ってもらって…というきっかけ作りを自分らでぶち壊してばっかりだよな…と。

  17. 故意ではないようだけど怒られるのは当然。
    ただ謝ってるし他サポからは特に何も言うことは無い。
    大事なのは再発しない、させないこと。再発したら本当に言い訳効かなくなるからね。

  18. アナウンスが聞こえないってピッチ見れば
    今何やってるかくらいわかるだろ?
    まさか目隠しされてたとでも言うのか?w
    最悪の言い訳だろこんなの

  19. これ本当に明日は我が身だわ
    うちのコアはいつか絶対やらかす

  20. 試合前にアウェーサポに向けて運営が事前説明するんだから
    協力のお願いをすればいいんじゃない?
    セレモニーを滞りなく進行させたいなら必要な努力だよ。
    これをしても尚聞こえなかった等言うなら悪質だが
    今回はどうだったんだろう?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ