閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

モンテディオ山形、サポーターのセレモニー妨害行為を謝罪 国歌斉唱中も応援コール

295 コメント

  1. まあサポーター様は非常識なことやっても 自チームの勝利のため とか抜かしやがるからね わざとかわからない&謝罪してるだけ今回はマシ

  2. 問題起こしたら総叩きで責め立てる風潮はキライ→分かる
    謝罪文も出してるんだし、もうこの件は終わりで良いんじゃないか?
    ただ、問題起こした奴らは数試合は自粛した方が良いかもね

  3. 開幕戦でレ・ミゼラブルのキャストがいらっしゃって、民衆の歌を歌ってる時に、フロンターレサポさんたちは応援してたけどね。
    入場時の応援と思って応援を始めちゃったっぽいけど、アウェイサポは、相手チームの試合前イベントのスケジュールは把握しておくべきだね。(うちらがアウェイに行くときも気をつけるべき)

  4. これ聞いた時わざとじゃなくやらかしちゃったんじゃないのって思ってたけどやっぱりか

  5. 事前の説明がなくても試合の日付を考えれば
    常識的に空気を読まないと駄目そうなセレモニーを予想できただろうに
    コアサポが選手のヤル気を削いでどうするの?

  6. クラブのスポンサー紹介とか、Jリーグのスポンサー紹介とか、地元のお偉いさんが来てる時はコール止めるのを常識にして欲しい。
    別に試合前に、予定したチャントを段取り通りに歌なわないといけないもんでもないだろ。

  7. まぁミスしたのは山形サポだけどわざとではないみたいだし
    それを踏まえて仙台側としては、その辺の打ち合わせとか通達とかアナウンスをしっかりしないとって教訓にしなきゃね
    仙台コアは間違っても後半戦で仕返しとか皮肉ったりとかしないように

  8. ※59
    味スタでスカパラライブの邪魔しただろ

  9. またコアサポと言う名の迷惑集団か、昇格早々大変だな

  10. ** 削除されました **

  11. ※58
    ピッチに背を向けて(スタンドを向いて)客をあおってたから、状況把握できてなかったとか?

  12. 他のイベントはともかく、国歌斉唱は絶対スタジアムの空気変わるから気づくだろうに。故意だよな。
    うちもコアは内輪受け好きなバカが多いから気を付けないと…。
    新潟さんとこはイベントや贈呈式絶対じゃましないよね。見習わんと。川崎さんは、うちのユルネバ潰すのに快感燃やしてるサポいるけど、ゲストさんが歌ってくれてる時は止めてね。スカパラ来てくれたとき邪魔してきてTwitterで、今日も瓦斯のユルネバ被せてやった快感!ってツイートしてたやついたよ。

  13. 前に別のチームで同じような事があったがその時は
    音声がアウェイゴール裏まで聞こえないので
    こちらからすると何をやっているかわからず、ひたすら待たされ、しびれを切らしてゴール裏が歌いだしたら合唱が始まり、結果被ってしまうという状況だった。
    ゴール裏にいた人間からは合唱が始まる等の事はわからなかった。
    そういう事もあるので、試合直前に長いセレモニーする時はスタジアムのスタッフが事前に一言ゴール裏に声かけてくれないかなと思いました。

  14. 長崎の応援団「それもスパイスですよ」

  15. ホームチームのアンセムとかの妨害もやめろよ。
    そんときぐらい黙っておけばいいのにといつも思う。

  16. 一部のサポがこんなだとイメージが悪くなりますね
    全員を統率できないだろうけど

  17. 3〜4年くらい前に山形のコルリが代替わりしたはず。それまではタイミングのいいチャントやコールで結構評判よかったんだけど、替わってからはタイミングはずれるわ場の空気を読まないわ、どうも評判がイマイチ。一所懸命やってんのはわかるが、この件を見ると何となくやっぱりな、と思えてしまうのが悲しい。

  18. 山形だけの問題じゃないよね。せめてアナウンスや、お互いの選手紹介のときくらいは静かにしてほしいわ。

  19. なんかワザとじゃないんだからいつまでもグダグダいうなみたいな空気に持ってこうとしてる人がいるみたいだけど
    現地で見てたらあれがどう見ても故意だということは一目瞭然でした
    セレモニーというものを自分たちの応援の邪魔者としか思ってないのがまるわかり
    あれをミスということにしてなあなあに済まそうとするなら断言してもいいが今後また同じことが起きるよ
    優先順位の一番に自分たちが騒ぎたいというのがあるだけなんだからそこを直さんとどうしようもない

  20. 山形出身、宮城在住でダービー楽しみにしてた。
    指定席で見てたけど、正直、国歌斉唱は、やっちまったなと思ったが
    印象悪いのは黙祷の終わって即、コール
    うちも被災して色々な思い出の黙祷、涙乾かない間にコール響いて
    、しょせん県超えたら、もう他人事なんだと思ったよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ