閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第4節 仙台×清水】終了間際に渡部博文が決勝弾!逆転勝ちの仙台が開幕からの無敗をキープ 清水は2人の退場響く

129 コメント

  1. ゴトビ時代からのここ数年守備はずっと酷いし荒いプレーも連発
    次の監督にはそれを直してほしいと思っていたが
    ユースでバカ試合連発してた監督にそれを求めることが間違っていた

  2. 好き嫌いは別としても、鳥栖みたいな戦術とプレースタイルの所が荒いのはわかるんだけど
    清水の場合は意図した戦術の結果としての荒さには見えないんだよね
    球際激しくしてカードも必然的に多くなるようなサッカーを鳥栖は志向してるけれど
    清水は特にそれを目指してるようには思えなくて単に守備が下手なだけなのかなあ、と思う

  3. ※79
    怪我人多いから選択肢少ないのもあるはず
    関、上本、多々良、二見→替える必要なし、武井→まあ替える必要なし
    金園はいいタイミングで入ったと思う
    杉浦はやや遅かったかもしれないが野沢も奥埜もよかったからな

  4. ウチは元々荒いチームじゃないよ…
    単に下手な選手が多い!
    登録人数ばかり多くてほんと意味ない
    今年も胃がキリキリするシーズンなのかな
    (・_・、)
    始まったばかりだけど残留ゲーフラ出したい

  5. 試合見てないけど、
    後半50分に渡部博文ゴールとか、光景が用意にイメージできますわ。
    その状況で敵ゴール近くにナベがいたら、絶対に点をもぎとりますよ。
    渡部はそういう漢です。

  6. ※85
    この間のうちと柏さんの時の鈴木大輔のゴールとほぼ同じ感じですw

  7. ※79
    控えに途中から使いたい選手があまり居ないだけでは?
    選手層が薄いという大前提を忘れてる
    今年は選手交代今のところ不満無いけどねぇ

  8. 誰かが予言した通り、ナビ山形戦でのスタメン全取っ替え敗戦から(ry

  9. ※22 去年のうちとの試合見ていないの?
    櫛引神様に助けられたのに…!  
    櫛引神様今年も宜しくお願い致します!

  10. このコメントは削除されました。

  11. 仙台のカード1枚はウイルソンだったけど、あれもウイルソンが倒されているのに倒されたウイルソンのファールととられたのを審判に抗議したからだったっけ?録画してないんで確認できずスマン。
    この試合は逆の判定ばかりで審判の質を問いたい。

  12. 河井退場の時に富田が激怒していたのはよくわかる。
    ニヤニヤしながらの退場だったからな。

  13. 66.
    2年前は9人でも勝ったぞ・・・。

  14. 清水はカウンターの処理を個人に頼りすぎる印象がある。ヤコヴィッチは退場するまで確かに良い対応をしていたけどそればかりだと限界が来る。
    河合のプレーは誰がレフェリーでも退場させざるを得ない悪質な行為。アフターになるのはプレースピードが遅すぎることが原因。当たり前だけどラフプレーをしたくてしてるわけではないはず。
    仙台は勝ったけど内容はそれほど満足できるものではない。イージーミスが多くて、六反のセーブがなければ自滅していたのは仙台だった。現に先制点を許したのはスローインで失敗して、がら空きの左サイドをつかれた流れから。

  15. ※91
    抗議っていうかシミュレーションだよ
    エリア外だったけど映像で確認するとだとかなりダイブっぽかったからよく見てるなぁって思った
    基準がぶれてたって言うけどそんなにジャッジひどかったか?ゲームコントロールってはよく言うけど、チームのメンタルコントロールするのは審判の仕事じゃないよ

  16. 大榎の主審に気を付けろの指示は、「(ガード貰わない程度に)上手く犯れ」なんじゃね?
    警告の多い主審じゃなかったら、もっとプレミアサッカーw だったはず

  17. えっと、残留まで勝ち点あといくつ?

  18. 週末が楽しみ!というよりはむしろ怖くなっているここ数年
    シルバーコレクター時代が懐かしい・・・

  19. 渡部にメロメロ☆
    あんないい男が菅井の後輩でその縁もあって来てくれたなんて
    おたけびあげたくなるくらいだ
    柏にも山形にも足向けて寝られない

  20. ※95
    昨日の場面に限らずだけど、
    スピードに乗った状態から危険な接触を回避する

    勢い余って派手に転ぶ

    シミュレーションで黄紙
    という流れがいまいち腑に落ちないんだよねえ。
    確かに接触ないけど、回避しないで怪我しとけってか?って思ってしまう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ