閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

京都サンガ中田一三新監督がネットで見つけたマナー違反の批判書き込みに苦言 「卑怯の極みしとしか言えない」

659 コメント

  1. ”レスバ13”とか呼ばれて超板の名物コテに

  2. 掲示板の書き込みなんて半数以上は自分と違う意見になるのが当然だし、意気揚々と毎日のように書いてる奴は大抵おかしい奴だから相手にしないのが普通。そのおかしい奴をサポどころか地域性にするのは更におかしいけど。

  3. 僕もここ見てるよ

  4. 万一ウチの監督に就任したら、掲示板の書き込み内容に耐えられず間違いなく開幕前に自ら退任するだろうなw

  5. 呼び捨てとかそんな怒ることじゃないだろw
    面と向かってならまだしも

  6. 「京都人」でくくるとスポンサー様も含まれる訳で…。
    普通は京都市の市長とかにも挨拶行くはずだけど、まあ市長もアレだしそっちは大丈夫か。

  7. ネットどうこう以前に、金持ち喧嘩せずという言葉があってやな・・・
    たしかに卑怯っちゃあ卑怯やからそう言いたくなる気持ちはわからんでもないけど
    とりあえず早いとこエレベーター直して上がってきてほしいやで(懇願

  8. 匿名ネタを根拠とした、ただの地域レッテル貼り

    #京都人の風習みたくやりだして「九州男児はあたしたちの敵」とかmetoo運動の界隈にからまれなきゃいいけど

  9. 直接メール送っての批判ならとにかく匿名掲示板に対し全員意見まとめた上で名前明記しろって正気の沙汰じゃないよね

  10. 「みんなで話し合って戦術決めましょう」とかガチで言ってるなら呼び捨てで批判されて当然じゃないの
    話し合いで戦術決めるなら監督いらん

  11. ※153
    意識高い人たちのことかと思ったらそっちだったか…

  12. 梯子外された監督本人も腐ってしまうだろ
    普通なら
    とりあえず結果が全てなんでやる気なくさず頑張れ

  13. そんな中ひっそりとマーガリンの旦那(黒木)完全移籍してますな

  14. ※162
    なんだ、それ?
    既に尻拭い必死になって白目向いてるのか?

  15. あと、これやる前から言い訳の伏線はってるように見えるのよね
    「勝てないのは現場や監督のせいではなくクラブ体質や匿名で批判する無礼なサポ、ひいては京都人の風習のせいだ」
    当事者がやる前からこんな感じじゃねぇ…

  16. フォロー先見て、人を誹謗中傷するけど自分が批判されることは許さない
    ダブスタの人たちが並んでて納得した

  17. プロクラブの監督なんだからしょうもない喧嘩するなよ…
    自覚持てよ…

  18. というか、サンガサポ以上に
    他サポが中田一三について、あれこれ言い過ぎだわ
    君たちは関係ないでしょって思う
    .
    .
    .

  19. これは漢前田を超える可能性のある逸材なのでは?

  20. 理屈より結果
    多くのJクラブ・サポーターは、そう思っているはず
    開幕から成績が上がらず、恥をかかなければ良いが…
    プライドが高いのは京都人より、中田監督では?
    私はこう言う細かいことにいちいち口出しして来る上司の元では、働きたくないな
    まだ、闘莉王さん在籍している?
    世界的な名プレーヤー以外、余り監督として認めることのない彼が、いちばん嫌いそうなタイプ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ