閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

U23アジア選手権での2連敗で森保監督に進退問題が浮上 JFA田嶋会長「技術委員会でしっかり話してもらいたい」

509 コメント

  1. 田嶋や森保を責めるのはまったくの同意見だけどそれに乗じて広島や広島サポーターをdisるのは筋が違うぞ。

    少し冷静になれや。

  2. 高校サッカーでも最近は付属中とか地元のアマクラブで連携して
    Jユースに小学生時代の逸材を持って行かれるぶん、戦術やイズムを叩き込んでチームに組んでるとこが強い、なんて話もあるのに(ベスト4に残ったチームは地元で連携して育成するシステムがある)
    代表に一本芯が通ってないんだから日本の指導者層は下士官みたいな現場指導者と比べると相変わらずダメだなあと思ったり

  3. てっきり今日にも解任のニュースが流れると思っていたが肩透かしのようだな
    しばらくは代表アンチになるかもしれん

  4. サッカーはまぐれで勝てる可能性があるスポーツだから五輪で結果が出ることはあるかもしれない
    でも、仮にそうなっても今の協会の方針は全く支持できないな
    まぐれは5回も10回も続かない

  5. ** 削除されました **

  6. 田嶋おまえが先だ

  7. メディア嫌いだった岡田武史氏に聞く、スポーツとメディアの共存共栄とは
    https://diamond.jp/articles/amp/132342

  8. 他サポは全く分かってないなぁ
    森崎和幸がいたからウチは3回も優勝できたんだよ

  9. 田嶋森保アウト、タイキック

  10. 続投明言キター

  11. 選手を出したクラブはかわいそう

  12. 総スカン状態なのになんら変更なしの続投とは正気を疑うよ。
    とりあえず最終戦は全力でカタール応援ですわ。

  13. 3バックでも横内式は結果が出てポイチはカウンターで沈む
    最終ラインにタテポンされた時の決まりの有無だけだろうか?

  14. 関塚が続役明言は草

    こりゃどんどん堕ちるぞ

  15. ポイチは辞めへんで

  16. 日本サッカーの衰退や

  17. 正直、森保さんが積極的に続けたがってるようには見えない
    いい人過ぎて頼まれたのを断れなくて受けたんだろうけど、もう心が折れかかってるように見える笑
    そもそも、能力的にもキャラクター的にも代表監督やれるような器じゃ……

    早く楽にしてやってほしいわ

  18. ※437
    最近、身近でほぼ同じ流れを見た様な気がする…

  19. 関塚技術委員長「間違った戦い方していない」

    だってさ。ほんとにこの協会ダメだわ。

    たぶん田嶋が居なくなっても、第2、第3の田嶋が出てくるだけだわ。

  20. 関塚は川崎と五輪は結果出ているが、結果出なかった磐田千葉を踏まえると、足速いFWに裏狙わせるサッカーしかできない監督
    そんなのが技術委員長なんてコネだろ

    間違った戦いかたをしていないのなら、森保のしているサッカーとそれの勝算を説明してもらいたいわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ