アルビレックス新潟がサポーターに観戦ルール厳守を呼び掛け きのうのアウェー戦で違反行為の報告あり
- 2020.09.10 20:41
- 303
おすすめ記事
303 コメント
コメントする
-
※33
※76
試合後に勝利を祝福したいなら、現状で出来ることは選手の去り際に拍手で送り出す事だけだよね
選手からしたら、拍手されたらどちら側のサポだろうと労いや祝福の意味が込められている事は判るんだし
那須さんのお言葉通り、現状ではそれが最大限の称賛行為である事は選手やクラブが一番わかっている筈本拠地から離れた地域住みで普段から気軽に贔屓クラブの試合を観戦出来ない状況下だと、たまの観戦でテンション上がってしまう事は理解出来るけれど
失礼だけど、選手に対するここまで熱心に足を運んでいる俺達私達に気づいて!という自己顕示欲にしか見えないなあ -
アウェイグッズってどこまでOKなのかクラブスタッフもわかっていないじゃね?って例に遭遇したよ
神戸戦で子供がメッシのユニ着ていたのよ
楽天って書いてあるからダメだとか止められて揉めてた
いきなり親に向かって
スタッフ「アウェイグッズ着けているから脱ぐか着替えてください」
親「アウェイグッズとは?」
スタッフ「そのユニに楽天って入っているので」
親「これはバルセロナのユニ、今日の対戦相手はバルセロナなの?」
スタッフ「バルセロナじゃないけど、アウェイグッズはダメというルールですので」
親「バルセロナはアウェイじゃない!スポンサーでアウトと言うならお前の靴はなんだ?(多分オニツカかアシックスだった)」
スタッフ「ダメなものはダメです」って現場を見たからなぁ
-
原点に立ち返って、新型コロナウイルス感染症対策に現在のところ有効だとされる、濃厚接触を避ける三つの密対策の目的で、不必要なトラブル発生リスクを減らす目的で、太鼓や笛を吹いて先導する組織的な応援行為、声出し応援行為、そしてアウェイチームのサポーターの入場禁止が定められたと理解しています。
アウェイチームのサポーターを見分けるのに、チームユニフォーム着用とチームグッズ持ち込みが一番分かり易いという事実。
アウェイチーム得点時勝利の瞬間の拍手は微妙ですが、今回のような試合終了後、選手がピッチを去る瞬間にアウェイグッズを露わにして、選手たちを見送る行為はいわゆる出待ち行為になると思います。
アウェイゲームに出掛けるのであらば普段着で、タオル等もサッカーとは関係ない普通のタオルで。競技場内外では試合を観ただけで満足感を覚えましょう。それが徹底できない自覚があればDAZN視聴に絞りましょう。 -
※171
ヴィヴィくんやエンブレムは容赦なく踏むが、長濱ねるの写真があったら踏めない。
柏戦では上村莉菜を用意して踏み絵しような。むーも欅改名で今後は一般人になって日立台に戻ってくるかもしれないが。※246
いつから、そこまで不寛容になったのか。
長崎が出来るずっと前、某J1クラブのガチサポだったが博多の森じゃアウェー席まで来た酔っ払いに絡まれたし、当時女子人気が高かった磐田やマリノスではJKにアウェーゴール裏だってのに挑発されまくった、厚別じゃアウェーサポとして陣取ったエリアの後ろに家族連れが来て無邪気にコンサドーレコールされたが乱闘まではなかったよ。
どこ行くにしてもアウェーで街中ユニは挑発だと思ってるから、ユニ着るのはスタジアムだけだったけど。 -
だからサポがネットやTwitterで正義語る必要がないと思うの
ルール違反だと思ったらスタッフに伝えて運営に判断と対応してもらえばいいの
違反した本人に伝わらなきゃ意味ないんだから「スタジアムにこんな人いました」とか「こんなことがありました」とか語ればこれからスタジアム行ってみたいって思ってる人がもし見たら行きたくないって思うだろうし、かえってマイナスでしかないと思うの
ネットでは今日の試合どうだったとか勝って嬉しいとか負けて残念だったけどあの選手よかったとか、単純にサッカーの話すればいいと思うよ
何が見たくて、何が楽しみでスタジアム行ってるの? -
※282
野球は行き過ぎたスタンド抜きに嫌悪感広がってるぞ。
狙って撮ってくださいとボード出す目立ちたがりとかも出て、真面目に応援しないのにこういう時にはしゃぐような奴ら。※291
そうやって、まったくアウェーと悟られずに見に行ってる在関東で関西クラブのサポやってる人もいるけど、その人にまでアンチ垢が「お前は違反行為だ」と、暴れ回ってる。※293
柏から50kmだと水戸ですらアウトになってしまう、平塚もデーゲームなら余裕で行けるけどアウトだし横浜もダメ。
何より、鹿島から東京にも日立台にも来れないよ。
東京在住鹿島サポ獲得に必死になってるけど、それも違反行為とされておかしくない。
ホームサポ獲得は良くて、アウェーに静かに見にいくのはダメとか矛盾してるルールなんだから、ここにいる連中だけでも抗議メール送ってアウェー解禁させたほうがいい。ただし、ゴールしても勝っても喜ばないことを大前提においた上で。
※129 長崎もやっぱり関東に出てきて仕事してる人多いし、関西にも綾小路翔コスプレ君とかが住んでいる。
リーグ側がそういった地方から出てきた人を軽視しすぎたルールを作ってしまったのが一番の問題だったんじゃないか。
それと、観客解禁になったときの岡山ー北九州で岡山在住の北Qサポを叩いたマスコミ。
これでアウェーグッズ着ていないのに拍手しただけでアウトという風潮になってしまった。
ID: Y4YzJmNTJl
** 削除されました **
ID: FlZDJmZmFk
例えルールに納得出来なくてもダメなものはダメ。間違ってるのはルールではなくあなたです
ペナ内で倒されてノーファールに納得出来なくても、勝手にPK蹴らないでください
ID: U1ODgzZTc0
ちなみに俺の席の近くに座ってた連中は試合後に
「どうやって来たんですか?」「新幹線でうんぬん」とか話をしてたので来場してた一部ではあるだろうけど遠征してきたやつはいたようだ
観戦ルールの話は脇においても、コロナを他人事だと思ってそうでほんとモラルというか知能が低い
ID: hiZDUzOTg5
明日は我が身だな。
愚者は何処にでも存在する。
ID: I2Mzc2NTIx
※140
どちらも踏まえて話してるの分かる?
発端はルール違反で、それが無ければ盗撮はされませんよ、と言ってるんだけど
今回は新潟サポが明らかに悪いと新潟サポ自身が思って反省している次第です。おk?
ID: I5MzgyM2Rh
※27
喜作は常設売店でうどん・そば類を売ってます
ソーセージ屋台はずっとお休みですよ
ID: QwYWY2YzAx
グッズなしでならokならいろいろ行けたんだが…
ID: NmMGVmOGJi
3-0で勝ったルヴァン名古屋戦の後のTLにユニ着た鯱サポの写真が上がってたが
そのユニがジョーのユニで色々とモヤモヤした(´・ω・`)
ID: k1OWNmZjky
※130
今はそのルールを変更すべく動いているでしょ
そもそも、おかしいと思ってもルール違反をしてもいいことには普通はならない
ID: dmZWQ0OTFm
※145
どっちが先とか関係ないのよ
ルール違反するような人も盗撮するような人もどちらも非常識
こういう人たちは結局自分のことしか考えていないってこと
どちらもダメ
ID: dmZWQ0OTFm
※145
あとね、別にあなた自身なにも悪いことしていないんでしょ?
あなたが反省する必要もないし、謝る必要もない
むしろ、勝手に代表面して反省だの謝罪だのするほうが何がしたいのかわからない
ID: Y5NDRhODU4
公の場所で姿を撮影されるのは盗撮じゃないでしょ。DAZNだって観客席を撮影してるし。
撮影自体よりむしろSNSにアップロードする方を問題視してるのかもしれないけど、結局は肖像権を侵害してるかどうか、じゃないかな。こういう場合でもプライバシーは保護されるべきだけど、個人が特定できないなら文句は言えないと思う。公益性があるしね。
ID: M3MTljMTQ4
※4
ヤクザ相手に「真面目に働いたらどうですか?」って言うのとかわらんぞ、あなた言える?
ID: I5NDJjZmEy
クラブに迷惑かけるのホントやめて
ID: U3MWIzMzIw
※148
今年のユニ、ジョーにしちゃったんだ…と同情を引き批判をかわす高度な作戦
近隣地域在住者がルールを守ってお一人様〜少人数でひっそりお忍び観戦しているのであれば「本当に好きなんだろうな」と好意的にも捉えるのだけどね
ID: I2Mzc2NTIx
※150※151あなたが他サポで公平に判断できる人だと十分わかったよ、ありがとうございます!
そうどちらも非常識で、当事者以外が反省する必要もないし、謝る必要もない。その通りです。
そして新潟サポとしては申し訳ない気持ちと残念な気持ちがあるのも理解してくれるかと思います。
この件でルールを見直してくれる方が増えることを願っています。コメ欄汚し失礼いたしました。
ID: NmYTcwZjVk
こういう時は「たまたまスタジアム風景を撮った写真の中にルール違反してる人を見つけた!」って載せればいいのかな?
顔は映ってないけど知人が見たらこの後ろ姿あいつじゃね?ってくらいのレベルの。
ID: k2MDkzMjky
※152
この場合写真を撮って係員に「あそこに新潟のタオマフ出してる人いました」って見せるのが正解だった気がする。
ID: U3NmI0YzQy
千葉さん本当にすみませんでした
ID: ZkMGUyNDE2
不審な客を見つけたらスタッフに通報すれば良い。
写真撮って晒し上げはどうなんだろうね。
YouTuberだった自称漫画家さんも「マナーの悪い客が居た」と言い訳しながら、客の後ろ姿を盗撮してTwitterで「公開処刑」。