閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟がサポーターに観戦ルール厳守を呼び掛け きのうのアウェー戦で違反行為の報告あり

303 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 例えルールに納得出来なくてもダメなものはダメ。間違ってるのはルールではなくあなたです
    ペナ内で倒されてノーファールに納得出来なくても、勝手にPK蹴らないでください

  3. ちなみに俺の席の近くに座ってた連中は試合後に
    「どうやって来たんですか?」「新幹線でうんぬん」とか話をしてたので来場してた一部ではあるだろうけど遠征してきたやつはいたようだ
    観戦ルールの話は脇においても、コロナを他人事だと思ってそうでほんとモラルというか知能が低い

  4. 明日は我が身だな。
    愚者は何処にでも存在する。

  5. ※140
    どちらも踏まえて話してるの分かる?
    発端はルール違反で、それが無ければ盗撮はされませんよ、と言ってるんだけど
    今回は新潟サポが明らかに悪いと新潟サポ自身が思って反省している次第です。おk?

  6. ※27
    喜作は常設売店でうどん・そば類を売ってます
    ソーセージ屋台はずっとお休みですよ

  7. グッズなしでならokならいろいろ行けたんだが…

  8. 3-0で勝ったルヴァン名古屋戦の後のTLにユニ着た鯱サポの写真が上がってたが
    そのユニがジョーのユニで色々とモヤモヤした(´・ω・`)

  9. ※130
    今はそのルールを変更すべく動いているでしょ
    そもそも、おかしいと思ってもルール違反をしてもいいことには普通はならない

  10. ※145
    どっちが先とか関係ないのよ
    ルール違反するような人も盗撮するような人もどちらも非常識
    こういう人たちは結局自分のことしか考えていないってこと
    どちらもダメ

  11. ※145
    あとね、別にあなた自身なにも悪いことしていないんでしょ?
    あなたが反省する必要もないし、謝る必要もない
    むしろ、勝手に代表面して反省だの謝罪だのするほうが何がしたいのかわからない

  12. 公の場所で姿を撮影されるのは盗撮じゃないでしょ。DAZNだって観客席を撮影してるし。

    撮影自体よりむしろSNSにアップロードする方を問題視してるのかもしれないけど、結局は肖像権を侵害してるかどうか、じゃないかな。こういう場合でもプライバシーは保護されるべきだけど、個人が特定できないなら文句は言えないと思う。公益性があるしね。

  13. ※4
    ヤクザ相手に「真面目に働いたらどうですか?」って言うのとかわらんぞ、あなた言える?

  14. クラブに迷惑かけるのホントやめて

  15. ※148
    今年のユニ、ジョーにしちゃったんだ…と同情を引き批判をかわす高度な作戦

    近隣地域在住者がルールを守ってお一人様〜少人数でひっそりお忍び観戦しているのであれば「本当に好きなんだろうな」と好意的にも捉えるのだけどね

  16. ※150※151あなたが他サポで公平に判断できる人だと十分わかったよ、ありがとうございます!
    そうどちらも非常識で、当事者以外が反省する必要もないし、謝る必要もない。その通りです。
    そして新潟サポとしては申し訳ない気持ちと残念な気持ちがあるのも理解してくれるかと思います。
    この件でルールを見直してくれる方が増えることを願っています。コメ欄汚し失礼いたしました。

  17. こういう時は「たまたまスタジアム風景を撮った写真の中にルール違反してる人を見つけた!」って載せればいいのかな?
    顔は映ってないけど知人が見たらこの後ろ姿あいつじゃね?ってくらいのレベルの。

  18. ※152
    この場合写真を撮って係員に「あそこに新潟のタオマフ出してる人いました」って見せるのが正解だった気がする。

  19. 千葉さん本当にすみませんでした

  20. 不審な客を見つけたらスタッフに通報すれば良い。
    写真撮って晒し上げはどうなんだろうね。
    YouTuberだった自称漫画家さんも「マナーの悪い客が居た」と言い訳しながら、客の後ろ姿を盗撮してTwitterで「公開処刑」。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ