閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが2026年秋までに秋春制移行へ ほとんどのクラブが同意・容認し前倒しの可能性も

1,010 コメント

  1. ※877
    ゾンビですからね
    定期的に現れる

  2. ※879
    香港の面積は札幌市のサイズだよね
    国土が極端に狭いとか食料難で貧困みたいな
    特殊なお国柄と日本の事情を並べるのはさすがに無理がありそう

  3. つまり北日本を丸ごと覆うドーム建設の目処が立ったということか
    やるじゃん田嶋

  4. スポニチで湘南の坂本は「賛成」との記事が出てるが
    本当ならこいつも標的かな?

  5. ※816
    田村ゆかりさん(17)「今年令和2026年から秋春制スタートなんだよね」
    井上喜久子さん(17)「ふーん秋シーズンに始まるのか」

  6. 雪国のチームはどんなに大雪で相手チームが到着出来なくても
    強硬開催すれば3-0勝利だな

  7. ※877
    回数は知らんが、2004年に初めて起きたのは知ってる。

  8. ここのコメ欄でも福岡とか鳥栖とか経済的に小規模なクラブのサポが秋春制を支持してんの本当に草
    秋春制になったら真っ先に死ぬのお前らのとこやぞと
    まさに肉屋を支持する豚ですわ

  9. ※884
    その定例会見での取材に関する記事、一問一答で秋春制に関する部分って
    スポニチしか報道してなくない?
    都合よく発言切り取られたり、クラブ社長の個人的な見解として発言引き出された可能性高いから
    スポニチ案件は要注意と、もうちょっと冷静に見定めたいね

  10. 雪国リーグ作って従来通りやりたいのはそっちに移るようにしたらいい

  11. ※888
    クリスマスと1月下旬に九州全域で大雪騒ぎがあったり
    特に今季の冬は平年より気温低く寒さが身に沁みたはずなんだけどね
    桜がとっくに散って史上最速で夏日を記録するなどもう蒸し暑さを感じる時期だから、真冬のことをすっかり忘れてしまうのもわかる

  12. ※890
    そのリーグと分けるメリットは?
    雪国クラブの定義とは?練習場の所在地?

    問題になっているのは雪そのものじゃなく、真冬に興行する意味を理解してないお花畑な頭だと思う

  13. FIFAは一つの国に一つのリーグしか認めていないんですが。

  14. ※893
    だから890はじめ秋春制ゾンビは日本はFIFAから出て行けって言いたいんでしょ

  15. ※894
    FIFAから出て行ったら欧州に合わせた移籍もへったくれもないんですが。

  16. 今(実質冬冬制)のオフシーズンと、秋春制(というか実質夏夏制)のウインターブレイクってそんなに大きく変わらないんじゃなかったっけ?
    雪がどうとか寒さがどうとかの議論ってそんなに注力するべきもんなのかな?

  17. クラブの社長が『無いよ』と発信してるのに、リーグは無しか

    チェアマン札幌社長時代は、そこまで言う的なレベルでツイートしてたんだけどな
    浦和名古屋問題も無いし、何してんだ

  18. ※884
    ※889
    湘南は昔から賛成してるクラブだよ
    Jクラブで賛成派のクラブは3つだけ、浦和と湘南と脚

    湘南については昔からトップの権力者、眞壁が無茶苦茶な寝言言ってる
    湘南は雪の影響はなく、他のクラブの事等関係ない(どうでも良い、困っても知らん)。秋春になればシーズン中に台風で練習場が水没する事はなくなるメリットがあるので賛成した

    とね。

  19. ChatGPTで「Jリーグで秋春制を成功さでるにはどうすればいい?」って聞いてみたら明後日の方向の回答表示されて草。
    最高機能A.Iでも秋春制の実現は無理と判断したようだね。従うべき。

  20. ※896
    そのとおり
    秋春制にするにしても、冬季は無理だからウインターブレイクは挟む
    その上で、夏(初夏?)にもオフを挟んだら、現行でもカツカツの日程をどう組み直すのかってのが前回議論したときの論点で、Jリーグの結論は「無理」
    だから賛成派がやるべきことは、この部分で説得的なカレンダーを提示することだけど、それは全くしてこないんだよね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ