閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヴィッセル神戸が横浜F・マリノスGKオビ・パウエル・オビンナを獲得へ スポニチは完全移籍が濃厚と報道

122 コメント

  1. ロマンは感じるんだよなあ
    栃木のときのあのキックを見てしまうと

  2. 第二GK問題本当に難しい
    正GKがスペならなおのことだが盤石でも

  3. キック精度はプロ入り前からのストロングやね

  4. ※62
    あんさんたちは遜色ないキーパーが第二キーパーのこと多いからなおさら思うだろうね

  5. 代表に前川持ってかれるし、シジマールが絶対に強くしてくれると思うから、是非とも来てほしい

  6. なんとなく大分とかに行くんじゃないかと思ってた。

  7. ※20
    ウチ、今はお金はそれほど無いんやで…

  8. ※18
    せやね。

    ウッドは多分甲府にそのまんま完全か期間延長だろうし、
    ハーンはお察し、若原は膝の靭帯やってるから無理できんやろうし。
    ソンユンに帰られたらマジで太田しかおらんようになる。

    いや、ソンユンが残っても誰かもう一人獲らんとアカンと思う。

  9. ※57
    使わんのやったら返してほしいわ…。

  10. 前川のプレースタイルは負傷しやすいし、控えは大事よ。
    できれば飯倉さんのような経験豊富な人のほうが良いけど

  11. (足元で繋がなくてもいいサッカーをやりたいGKの皆さん、アビスパ福岡でお待ちしております)

  12. ※4
    まあ、高ければ高い壁の方が、上った時気持ちいいもんな。がんばってほしい。

  13. 栃木が良かったと思うんだよなー

  14. ※65
    コーチ、シジマールなのか、じっくり鍛えて下さい

    合うチームだと抜群に良いと思うので

  15. オビは例の高丘ハンド赤で出てきたときにやたら止められた記憶しかないな。本当お隣さんはGKの目利きが上手いなと思ったものだけど。

    ※69
    序盤はソンリョンのマリノスへのプレゼントパスとかまあ酷いもので上福元で持ち直したところはあるから、まだお互い馴染んでないだけでやりたい方向性は上福元だよ。残念ながらまだメリットよりデメリットが上回っちゃってるだけで。

  16. 普通に好きな選手やから嬉しい

  17. 鞠さんは一森完全で取れる目処がついたんじゃろか

  18. ※75
    オビが外れた理由と似てますが、ダミアン退団でポスト役が不在なら後ろは繋げるGKじゃないとキツイですよね
    ダミアンや大迫みたいな選手を連れてこれるならソンリョンでもいいんですけど

  19. ※77 どうだろうね?他から獲得オファーの
    横槍入ってもおかしくないパフォーマンスだったし、獲得予算以上の競争なり移籍金なら早々に
    撤退して次の選手の獲得に向かっても別に驚かな
    いけど。

  20. ※58
    飯倉は、Jrユースまでフィールドプレーヤーだった事もあり
    当時のレベルでは、という注釈はつくけど、プロ入りの時点でも足元の技術があると評価されてたな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ