V・ファーレン長崎、サントスの主張を真っ向否定 「断じて受け入れられるものではありません」
- 2024.01.13 19:31
- 226
おすすめ記事
226 コメント
コメントする
-
一般人→罪を犯すと捕まってしまう
反社→捕まるコストを払えば法律を無視できる一般クラブ→移籍関連のルール違反をすると補強禁止になってしまう
サントス→補強禁止になるコストを払えばルールを無視できる普通の人が嘘喰いとかライアーゲームとかそういう騙し合い上等の世界に巻き込まれた感が強いね…
※50
カリーレ監督就任問題は“ほんの一例”…失意の名門サントスが繰り返す「無責任な契約」の実態って記事でググると出てくるけど、日本だから舐めてるんじゃなくドイツ、チリ、コロンビア相手でもやってます
ちなみにドイツの相手は名門ハンブルガーSV相手を選んで強引な手段に出てるとかじゃなく、もうそういう体質なんですわ…
-
> また長崎市とサントス市が姉妹都市であるからこそ、この状況をさらに厄介なものにしている。昨季サントスは1908年に笠戸丸がサントス港に到着したことから始まったブラジルへの移民を記念して、鯉のデザインのサードユニフォームを発売した。以前カリーレ氏にインタビューした時、彼は「ブラジル人監督に再び日本の市場を開きたい」と語ってくれた。しかし、その言葉とは全く逆の事が起こってしまうのではないか。今回の契約は、長崎というクラブ、ファン・サポーターを裏切る行為だった
これ、カラーレもなんで契約したんだ?
カラーレも非難されるべきでは -
ブラジル人選手のことをいうわけではないがブラジルのクラブは基本的に信用すべきではない。正直そこまでブラジル人が優秀な時代ではなくなってきているし、監督選手ともに、戦力調達は北欧などを中心にすればいい。というか、日本人選手だけのクラブがあってもいいと思う。コスパ考えたらその方が強いチームを創れる可能性の方が高いと思う。日本代表クラス未満J1レギュラークラス以上を18人+J1ベンチクラスまたはJ2レギュラークラスを10人揃えたオール日本人のクラブがいちばんコスパよくJ1優勝できると思う。J2優勝したいなら、J1レギュラークラス5名、J2レギュラークラス10名、若手のJ3レギュラークラス15名を揃えて、J1レギュラークラスをほどほどに休ませつつもクラブの芯の役割を任せつつ、J2レギュラークラスが躍動し、体力的にJ3レギュラークラスがそれを支えつつ成長していく、というチームがJ2で走り勝てるのではないか。外国人に頼らず全員日本人でも勝てるという実績づくりは日本サッカーにもプラスになると思うが。ジョーの件もそうだがトラブルは無駄なクラブ体力の消耗につながる。
ID: FiMTQ3Njlk
ブラジル人って超真面目な人間と超ルーズな人間の2種類しかいないイメージ
ID: ZjNjljNTg5
※78
気持ちはわかるけど
高田さんはマフィアにだまされたようなもの
893の手口を見抜けなかったことを責めるのは酷だと思う
ID: A0ZTE0ZTBi
プロスポーツの根幹の契約を無下にしたらオシマイよ
ID: FjZTYwMjdk
※68
一応長崎もプレーオフ進出の可能性があったんだから、そりゃ勝ちに行くだろw
ID: QwYmVmOGQ3
長崎にはサントスに徹底的に勝ってもらわないと今後Jクラブ全部が契約関係で舐められる
応援してるぞ
ID: U4NzkyYTMx
元々時代遅れと言われて需要がなくなってたブラジル人監督だけどこれで完全にブラジル人監督はいらない流れになるのかな
ID: Y1ZGMzNmMx
サントスの前科いくつか読んだが酷いな
ジャイアンにも劣る
ID: MzZmRjMjNm
※78
ここでイケメン(松田さん)を持ち出してきて、クズに引っかかった身内を責めてるようじゃ
サントスの思う壺だよ
松田さん本人はもう次の仕事に就いてるんだから、いつまでもしがみついてる場合じゃない
ID: FiYzBhMjA5
※82
彼の言わんとしていることは、なぜカリーレみたいな愚将でクズを選んだという事だと思うよ。
ID: QzOTg3YmVl
※65
カリーレ
「よく聞け!いいか!ここをキャンプ地とするッ!長崎で!我々は今から、この田島で、テントを張るって言ってんだ!」
すまん、正直こんなボケをかましてる場合ではないとはおもうが、つい・・・
長崎さんにとっては青天の霹靂というか貰い事故すぐるよなコレ
ID: AwZjI0NGI4
※89
ありがとう、そのとおり
せめて指導者として能力を感じさせる何かがあったら、もう少し捉え方も違ったと思います
※82
※88
↑そういう意味なので一つご容赦を…
ID: M1Yzc0MDBj
これマジで同じやり口を繰り返してるんなら前科の事案が長崎さんの参考にならないかな。
ハンブルガーSVとか過去の被害者に連絡して対策共有させてもらえないだろうか。
ID: JiNzYwMWNl
※74
録音があるなら公開してもいいぐらいだな、改めて返答するって言ったの無視して勝手に公式リリース出してんだから、もう穏便な対応は不可能でしょう
ID: QxYmU0N2U2
※66
交渉慣れてない長崎さんがカモにされたのかと思ったら
サントスは他国ともいろいろトラブル起こしてきた前科があるんだね
全く反省してないようだし、ここで決着つけて引導渡すべきかな
ID: I0ZjA4NDM1
※35
なんでや、大分悪くないやろ!
ID: FiYzBhMjA5
※91
その点では思いは一緒だね。
なぜこの人は監督という職業を選んで、そして何年もやっていけてるんだろうという感じしかしなかった。
ID: UwM2E2N2Jj
断固として闘ってくれ。
今後の日本のためにも。
日本はブラジルクラブのATMではない。
ID: I3YzdhNWI2
泣き寝入りするとタカ括ってんだろうな。
徹底的に争え。日本を無礼るな。
ID: k2ZWFmN2Nj
ウン◯ッチかよ!!
ID: NiMDVmOWQy
ピトゥカにも契約満了前にチームを離れるように説得したみたいな記事見たけど、こいつら契約を口約束程度のものだと思ってるのか?