閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島アントラーズがOB体制で立て直しへ!中後雅喜氏が新監督、中田浩二氏が強化責任者、本山雅志氏&羽田憲司氏がコーチに就任

130 コメント

  1. ※56
    難しいけど守破離が大事だよね

  2. ※6
    本山さんは兼任みたいね。
    中後さんから今年いっぱい助けて欲しいみたいな要請があったのか、スカウト活動が中途半端だからそれが終わるまでは兼任するよ。なのかは分かりませんが

  3. ※34
    正直なんとも。
    変わっても変わらなくても期待して応援する事に変わりはなく、今回変わったならそれをまた全力で応援する。
    ちょこちょこ変えてるから優勝出来ないって話もあるけど、非情にも拙速にも見える決断を素早くするから戦力や予算規模の割に上位を常に取れてるのかもしれんし。
    結局外から分かんないですからね

  4. ※6
    FC多摩から行った吉田くんとかまさにそれじゃないの?
    高1ですでに2種登録されてる化け物やし争奪戦だったでしょ

  5. 良かれ悪しかれ誰がやっても4位〜6位で無冠って感じがする
    降格しないだけ全然マシなんだけどね

  6. これ来年耐えられるかねメルカリ
    それだけだわ

  7. OB体制って立て直しって言葉は肉寿司個室バルくらい地雷だと個人的には思ってる

  8. 今シーズンの残りを「なんか選手達の表情がイキイキしてるし良いかも!」な感じでサポが期待し
    来シーズンも結局4位5位ぐらいで「優勝以外価値なし」とか言って解任になりそう

  9. ※68
    既視感が凄い。
    しかしそれを4位5位で繰り返せる贅沢さよ。

  10. なんかあのハゲ社長は吉岡FDの指名責任はあるよね?

  11. 中後おうえんしてるぞ

  12. OB体制とか言う思考放棄の先にあるもの

  13. ※72
    と言ってもJリーグで1番タイトル獲ってるのOB監督連合なんだぜ
    外国人監督はそれこそ鹿島(セレーゾとオリヴェイラ)以外はほとんど獲れてない

  14. ※30
    中田は一応筑波の大学院出て社会工学の修士取ってる

  15. リンク見たけどナカタコさんはC.R.Oは去年までなんだよね?
    「プログループマネージャー」ってのが強化部の肩書きなのか。役割はわからんが
    「フットボールダイレクター」が強化責任者ってことは、一応強化部の部長さん?
    スカウトの引き継ぎとか大丈夫なんかな

  16. 中後と言えばポンテの後ろで笑顔で写っている写真以来、ポンテさん大好きキャラになった印象が強い

  17. ※66
    耐えるのはメルカリじゃなくて選手の方なのでは?

  18. 中タコにやらすよりあの漢を呼んだ方がいいじゃないかなあ

  19. 鹿島の黄金時代を知ってる人からすると懐かしい名前がポンポン出てくるな。同じ世代だから同じようなタイミングで名前が挙がるんだろうけど。

  20. プロの監督じゃないとアカンって…
    岩政の二の舞になるぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ