閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第38節 鳥栖×磐田】J2降格の鳥栖が残留争いの磐田を破りホーム最終戦勝利!11月以降は3勝1敗で意地見せる

103 コメント

  1. GKの交代は、来年は新守護神という事かな

    ※3
    ※4
    ニッサンでレッズの読み間違いをして落選したおじいちゃん市長第二号かな

  2. 柏はJ2にオルンガ持ち込んだし俺らもジャメ持ち込んでええよな?
    マルセロヒアン?J1にいてくれ

  3. 13年かけてJ1に上がり、
    13年でJ1を卒業
    次の13年かけてもう一段先へ行けたら良いのかな

  4. 鳥栖さん久しぶりやね

  5. ‥‥逃さん‥‥
    ‥‥お前だけは‥‥

  6. 鳥栖さん、磐田さんを道連れにする…

    この戦いぶりは見事だけど、鳥栖さんは来季小菊さんで良いのか…?

  7. 鳥栖さんマジでありがとうございました

  8. キーパーが同一人物に交代したと聞きました。

  9. レッド提示後に映像確認してイエローかカード無しに変更はあるけど
    カード無しでレッドかどうかの映像確認してイエロー出すのが可能だと知る事が出来た

  10. 今日だけはジュビロさん応援してた、無念。。

  11. 快勝で終えたのは良かったけど
    今のメンバーが来季にいる訳も無いので1年での復帰は無理だろな

  12. ヒアンは市場価値うなぎ上りだなぁ
    一年で再昇格目指すならキープできたらいいんだろうけどねぇ

  13. 勝ち点40を目標にしたら40もとれずに降格したでござるの巻
    黒田の言ったことは正しかったんや!

  14. 鳥栖さんラスト勝利おめでとう
    またJ1で戦いたいから頑張って
    うちも残留がんばるから

  15. 先帝の無念を晴らす!

  16. ただ磐田を道連れにしただけじゃ飽きたらず、ホーム最終戦だからって怪我でもないのに引退する控えGKを20分以上残ってる時点で投入するドSっぷりよ…

  17. ※3
    ※4
    鳥栖市長は負けた直後(しかも降格)の敏感なサポ感情を気にするべきだったのかなとは思うけど、勝った直後の浮かれて色々口走るサポ感情もわかるのでなんとも言えない

  18. ※22
    あの時のオルンガは、J2で覚醒したんや。
    降格した年は、あまり片鱗を見せていなかった。
    監督が使い方を間違えていたんだけどな。

  19. ※25
    リメイク不可避

  20. ※25
    ロマンシング佐賀

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ