閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節 東京V×清水】J1復帰の清水が北川ヘッド弾で5万人超えの国立マッチを制す!東京Vに昇格POのリベンジ達成

118 コメント

  1. カピについては事前にセレサポさんの
    取説読んだから
    コレが例の…って思ったわw

  2. 静岡のサッカー興味持ち始めた友達を連れて現地観戦。
    厄介なチームが帰ってきたな…。お帰りなさい&負けないぞ

  3. タカギセンがやばすぎた。良すぎて鼻血でる

  4. ** 削除されました **
  5. ミスが多い普通のJ2の試合みたいだった

  6. 想像通りの攻撃手詰まり。相当派手にメチャクチャやばいだろこれ。
    この攻撃で点取れる訳が無い。誰が点取るの?

  7. 清水に90分ほぼほぼ負けてました。
    1対1の局面をほとんど強さ&上手さで上回られたし、ボランチ二枚が宇野&ブエノ相手だと良さを出せなかった
    終盤442に切り替えても、選手交代で高橋、吉田を入れてこられてしっかり守られた
    セットプレーも沖のファインセーブで二本は止められたし
    でも、この負けを糧にしてシーズン終了にはチームも順位も上に行けるように願ってます

  8. ホント胃が痛くなるというか早く終わってくれることを願うゲームだった
    でも一昨年のリベンジを果たせたし、大事な初戦で去年6位の強豪から勝ち点を得ることができて、ただ神様ありがとうの世界ですよ

  9. ※22
    浮かれてごめん

  10. ※44
    俺らもずっと悪者扱いで辛いよ
    最終節水戸に勝っといてくれよ

  11. 現場検証で草

  12. ※22
    自戒してんならそんな言い方するのもやめればいいのに

  13. ハーフタイムで監督が喝入れただろうなってくらい後半の積極性の増し方がすごかった

  14. ※44
    水差しゴミカス野郎

  15. 松橋はハードワークできる選手だけど攻撃に関しては可能性ゼロ。なぜに翁長が出なかったのか。もちろん城福監督の言う練習で頑張ってる姿を見せたら試合に出してもらえるかもしれませんが。去年は袴田選手がその犠牲になった気がします。可能性がある選手を出してほしい。木村選手と染野選手はツートップでいきるタイプだから二人に固執するならシステム変えたほうがいい

  16. ※44
    釣りなのか本気なのか分かんないけどコイツ削除でいいよ恥ずかしい

  17. タフなナイスゲームでした!
    ※44
    ヴェルディさんへのリスペクトに欠ける大変失礼なコメント
    二度と書き込まないでくれ

  18. 関係ないけどDAZN画面右の選手データがちょこちょこ抜けてるのは何でだろ
    身長とか簡単な項目だけだから選手名鑑見て書き込むくらいすればいいのに

  19. 中原2勝

  20. 緑さんは流れのあった前半のうちに点取れなかったのが痛かったね
    後半はラスト10分まで清水の前プレスに完全にやられてた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ